• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようじ@の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エンジンカバー 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正のエンジンカバーは赤い部分がざらざらなので
サンディングし、しぼを全てつぶし
サフを吹いてからの塗装になります。
今回は赤い部分はマツダのソウルレッド(41V)
黒い部分はエボXのファントムブラックパール(U02)での塗装です。

まず赤い部分の塗装では
先に下色の赤を吹いた後に
カラークリアの色つきの赤いクリア、
最後にトップコートの透明のクリアを入れます。
画像は下色を入れた段階です。
2
次にカラークリア、トップコートクリアを入れて終了です。

薄い赤色の上に
濃い目の赤いクリアを入れることにより
深みのある赤色になります。
カラークリアのコート数によって
赤色の濃さを変えることもできます。
3
赤い部分だけを塗り終わった段階です。
4
めんどくさいマスキングを終わらせ..
5
黒い部分をファントムブラックパールで塗装します。
塗り終わった後に気が変わり
スリーダイヤとターボの文字も赤で塗装して終了。
同じような色の名前は他メーカーにもありますが、
エボXでのカラーは黒にオレンジ系のパールが入った色になります。
6
塗り終わりの装着画像です。

エンジンカバーの他にも
ヒューズボックスの蓋や
シュラウド、ターミナルカバーを
同色で塗装してます。

完全に自己満の世界です←

エンジンルーム内のパーツも全て自身で取り付けてるので整備手帳も書きたいところですが中々面倒くs....

先人たちの整備手帳には頭があがりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつ交換したかわからないプラグ

難易度:

燃料添加剤経過記録 2030km

難易度:

燃料添加剤経過記録 1500km

難易度:

O2センサー交換(フロント側)

難易度:

オイルポンプ・タイミングチェーン交換

難易度: ★★★

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月8日 18:03
高級感アップで、めちゃくちゃカッコイイです!
コメントへの返答
2019年2月9日 0:14
ありがとうございます!
そう言って頂けると苦労した甲斐がありました!!w
2019年2月10日 19:53
とても綺麗ですね!
U02の塗料 はご自分で作られたんですか!?

それにしても綺麗です!!
コメントへの返答
2019年2月10日 23:40

ありがとうございます!

仕事が鈑金塗装業なので
職場の物を使って自身で調色して作ってます!

鈑金屋ならではの暇つぶし的なものです!

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX クスコ パワーブレース リヤメンバー 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1447141/car/2716609/7821720/note.aspx
何シテル?   06/05 20:38
できることは自分で 工賃が高いと思わない面倒なことはお金を払ってお店で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:45:47
ENKEI NT03RR 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:07:08
タンクガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:43:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
80スープラからの乗り換えです。 ノーマルからこつこつと できる範囲のことは自分で ...
トヨタ スープラ JZA80 (トヨタ スープラ)
関東のオフに参加しつつ 身内と埼玉オフや大黒、海ほにちらほら ○CPU : ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation