• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようじ@の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2020年5月21日

純正サイドウインカー スモーク 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

純正のサイドウインカーのイマイチな点は
電球交換が出来ないこと....
ステルス化やLED化が気軽に出来ない....

カラ割りをしてLEDを入れることも可能ですがそこまでするのも面倒だし....

ヤフオク等ではクリアやスモークタイプ、点滅、シーケンシャルタイプ、DEPO製など社外ウインカーが多数あります

ちなみに純正ウインカーは他車種でも使われているため、中古が結構安くあります。

なので社外のスモーク、シーケンシャルもいいなーと思いつつ
今回は鈑金塗装という自分の職業を活かし、安く手に入れた中古を使ってスモーク化します
2
とりあえず足付けをして


黒さを調整したクリアを塗ってみたところ....


表面の文字が邪魔......


なのでやり直します
3
塗装を削り落としつつ


邪魔な表面の文字、ロゴも一緒に削り落として平らにして


再度塗装し直し
4
オレンジ色の部分が見えるのが嫌なので
黒の濃さを調整しつつ塗装します

理想としては
オレンジのレンズが見えず
光が当たらないと黒
光が当たるとうっすら透ける程度
ウインカーのオレンジが車検レベルで視認できることです

塗り加減を見ながら
程よい量の黒のクリアを吹いた後に
乗っけられる限界まで
トップコートの透明なクリアを乗っけてツヤを出します
5
部屋でライトを間近に当てると
透ける程度なので



おそらく太陽光に当たっても
オレンジのレンズは
見えないくらいにはなっているかと...
6
テスト点灯

ここまで光れば
おそらく車検では問題ないでしょう!

安心と信頼の純正品
7
取り付けはまた後日(ここまでやったものの未だに社外のシーケンシャルタイプのスモークもいいなぁと思ってます)

DEPO製もいいなぁとは思いますが
高いのとスモークが個人的には薄いです
DEPO製を黒くするのもアリな気が←


ちなみに純正ウインカーは
品番 8351A001
金額 \1800 (税別)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fcl.2色切り替え シーケンシャルウインカー取り付け

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

ヘッドライトレンズクリア塗装

難易度:

ヘッドライトを交換

難易度:

ウィンカー、AFSバルブ交換

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX クスコ パワーブレース リヤメンバー 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1447141/car/2716609/7821720/note.aspx
何シテル?   06/05 20:38
できることは自分で 工賃が高いと思わない面倒なことはお金を払ってお店で
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:45:47
ENKEI NT03RR 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:07:08
タンクガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:43:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
80スープラからの乗り換えです。 ノーマルからこつこつと できる範囲のことは自分で ...
トヨタ スープラ JZA80 (トヨタ スープラ)
関東のオフに参加しつつ 身内と埼玉オフや大黒、海ほにちらほら ○CPU : ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation