• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバ215の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2012年5月21日

オプティトロン②LED 打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正アンバーLED
オプティトロンカバーのみ
2
車から外して室内へ持ち込みます!
針の下にマスキングテープを貼りマーキングします。
3
最初の針の位置がわかるように!
4
順番にバラしていきます。
針を抜くときが一番緊張します!
思っていたより固くてびっくりです。
5
半だごて二刀流でチップLED を外します。
外したらハンダ吸取線で余分なハンダを吸いとります。
予備ハンダを盛り取り付けます。
LED サイズは3528です。
小さいのでピンセットが必要です。
6
13箇所全て取り替え終わったら点灯確認です!
一発で成功しました!
LED の極性を間違えないように注意が必要です。
7
取り替え後です!
キレイな白になりました!
キーOFFではスモークのカバーのおかげで文字盤はあまりみえません。
なんちゃってオプティトロン化の完成です。
スモークカバー1500円
チップLED 50 個 1200円
格安でイメチェンできますよ!
目盛が細かいタイプの文字盤売ってないんですかねー?
またディーラーに行ってみます。
夜の写真はまたアップします!
8
夜の画像です!
カッコいい!!
針を赤にしたいんですが何かいい方法ないですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月22日 1:33
こんばんは
オプティトロン風味はやっぱカッチョイイですねー^^
ハイエースの基盤のLED置き場は正に5番の画像のとおりでしたよ。

ハイエースのオプティトロン用スモークカバーの品番はわかっているので僕も変えてみようかなと思いますが昼や夜、暗くて見えづらいインジケーターとかってないですか?
サーフのメーターも昼間もバックのLEDは点灯しているんですか?
コメントへの返答
2012年5月22日 11:48
こんにちは!

レジアスエースでもチャレンジしてみます!

見にくいインジゲーターはないですが赤がピンクに見えますよ。
サーフのメーターも常時点灯です。
2012年5月22日 13:04
>サーフのメーターも常時点灯です。
ですよね。7番をよく見たらそういうことですよね^^;

今日朝一で他の部品のついででスモークカバーを注文しときました。
予想ではもともと暗目の液晶が特に暗くなると思うので、そのあたりに追加のLEDが必要かなとは思っています。黒白反転してなければ見えそうだったのですが。。
全体に追加が必要ならメンドイので戻すつもりです^^;
コメントへの返答
2012年5月22日 21:42
自分もレジアスのスモークカバーを買ってみようかと思います!
反転はやったことないですがチャレンジしてみようと思います!
2012年7月28日 23:50
はじめまして、凄いです!

前の車は台座タイプだったので簡単にLED出来ましたが
サーフには…断念します。。。

めちゃいいですね♪
コメントへの返答
2012年7月29日 0:08
初めまして!
コメントありがとうございます!

チップLED なのでコツを掴むまで大変かもしれませんが慣れれば楽しいですよ!

打ち替えやってくれる業者さんもあるので依頼してみてもいいと思いますよ!
2012年8月5日 22:37
スモークカバーないと白LED打ち替えだけじゃ明るすぎますかね?
コメントへの返答
2012年8月5日 23:37
最初からスモークのカバーにしてしまったので透明カバーがどの程度の明るさかわかりませんが何となく明るすぎてしまう気がします。
逆にスモークだと昼間が物足りないかもしれません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 4型中華LEDヘッドライト不点灯修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1448724/car/2613040/6629219/note.aspx
何シテル?   11/14 19:16
増車しすぎてそろそろ嫁がキレそうなので今後の増車予定はありません嫁の口癖はガリバーとバイク王呼ぶよ!! 勘弁してください( >Д<;) 車歴 90マークII...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2stオイルチェックバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:54:35
カワサキ(純正) W650用ハザードスイッチ&パッシングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:07:46
バキュームホース 交換したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 20:43:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン SUPER-DX (トヨタ ハイエースバン)
200系レジアスエースですがこちらに登録しました。 中古で購入 譲ってもらう人が9月に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013/5/18 知り合いから譲って貰いました。 かなりのポンコツなので地道にレスト ...
ホンダ NSR250R ポンコツ1号 (ホンダ NSR250R)
2019年8月19日 バイクの日に長野県からやってきた 88NSR  キック降りない、欠 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
2018年12月24日友達の家からドナドナしてきました。 98年式4HM9型です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation