• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月18日

これって、なんで?

これって、なんで? HPで、発見した画像・・・ おねーちゃん居ねーーーなんで?

結構前にUPした
今頃、追加工事してるのは、なんで???

豆腐→豆が腐る=納豆と思うのは俺だけ??

納豆→豆が納まる=豆腐と思うのは俺だけかぁ~ッ!!



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/01/18 15:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

緊急事態発生! いきなり土砂崩れ! From [ RB E/G好きな元E/G職人! ] 2006年1月18日 15:41
BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪ Rui Cat♪[MSN BLOG] Rui Cat♪[メインHPです] 会社の前で、土砂崩れ発生! 朝から、会社の ...
ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

往復90キロ
giantc2さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年1月18日 15:42
あれ?雨??トトロw♪

予算作るのが時間かかるみたいw

マメは体にいいぞ!
コメントへの返答
2006年1月18日 15:45
実は、この工事3度目なんですよ…

持ち主と役所がもめてる状態で

現在土留壁を道路の真ん中に作る予定だそうだ…

邪魔意外の何物でもないな・・・

絶対に、豆腐と納豆は、昔は名前反対だったはず!!

・・・・多分
2006年1月18日 16:08
豆ね~

毎朝納豆は食べているよ(爆)
コメントへの返答
2006年1月18日 16:10
毎日ですかぁ~??

オリは月2回程度かな…

卵黄身入り仕様で~♪

誰か知らないかなぁ~ 

なんで、この名前なのか・・・・??
2006年1月18日 17:23
豆腐は、中国から寺院の食物として伝来したもので、漢語の「豆腐」をそのまま借用した語。
「腐」は「腐敗」の意味ではなく、中国でヨーグルトを「乳腐」と言うように、固体でも液体に近いものもさすことから、「豆腐」と書かれるようになった。
豆腐の伝来時期は定かではないが、最も古い文献は奈良時代のものとなる。
女房詞では色の白さを壁に見立て、豆腐を「御壁(おかべ)」と言う。


納豆の語源は、僧侶が寺院で出納事務を行う「納所(なっしょ)」で作られ、豆を桶や壷に納めて貯蔵したため、「納豆」と呼ばれるようになったとする説が有力とされている。
納豆の「なっ」は呉音「なふ」が転じた「なっ」で、納豆の「とう」は漢音「とう」からの和製漢語である。
中国では「鼓(し)」と呼ばれ、日本には奈良時代に寺院に伝わり、「和名抄(倭名類聚鈔)」には「鼓(くき)」と記されている。
この「鼓」は「糸引き納豆」とは異なり、現代では「寺納豆」や「浜納豆」などと呼ばれる塩辛く乾燥した納豆であった。
糸引き納豆の起源も諸説あり、弥生時代に作られた説、聖徳太子、光巌法皇、源義家などが作った、もしくは広めたとする説など様々である。
納豆の文字が出てくる最初の文献は、1051年の「新猿楽記」で、「塩辛納豆」と表記されていることから、この当時すでに「糸引き納豆」が存在し、区別されたとも考えられている。
大豆を腐らせ作られた食品を「豆腐」と呼び、四角い容器に納めて作られた食品を「納豆」と呼んでいたが、中国から日本に伝わった時、日本人が「納豆」と「豆腐」を呼び間違えたとする説もあるが、ただの俗説である。
1981年、関西での納豆消費拡大のため、関西納豆工業協同組合が7月10日の語呂合わせで「納豆の日」を作り、1992年には全国納豆工業協同組合連合会があらためて「納豆の日」を制定し、全国的に7月10日は「納豆の日」となった。
コメントへの返答
2006年1月18日 17:25
先ほど、この答えのメール貰ったから

UPしましたよぉ~

全くもって、関係なかったんですね~

中国語がかんでるとは思わなかったですよ・・・

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation