• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

Rui製作所、活動開始なのでした♪(Reese Witherspoon)

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪
Rui Cat♪[MSN BLOG]
掲示板[BBS]
Rui Cat♪[メインHPです]
落書きGallery♪[Livedoor PICS]

Reese Witherspoon

んーまー全くもって似てないでつがぁ~

気にせんといてなぁ~~(笑

子役時代から、見てると最近の大人になった雰囲気に違和感あって

なんか、うまく書けんとーー

 

この間の工事の完成検査は、

なんと!!

指摘&手直し無し!! 

っという快挙を成し遂げたじょ♪

うち自身初の出来事・・・・・

委託の管理者がメッサ喧しくって、何度と無く訂正を繰り返した結果でつね~~

苦労は報われるベキ物でつ♪

 

ん~でもドラマやら、全然見る時間無くって最近のドラマやら何も知らんとーー

話題についていけないRuiでした(爆

VeohやらYou Tudeで、地道に探しても良いんでつが

もっと簡単に探せる場所は無い物かと検索してみるとぉ~

視聴ページ発見

アニメやらドラマを無断UPに関しては、最近問題になってますね・・・・

家で録画した奴を人に貸すのと一緒では!?

っても思うとでつが・・・・

この辺ってどうなんで!?

 

Rui製作所では、新に怪しい事を開始した・・・・

使う部品はマツダ用~~♪ 見たいな♪

BM系の部品も同系統の物があったんでつがぁ~ マツダ用の方が安いとーー

何をするかはぁ~完成してからのお楽しみぃ~♪

ってか、現状では出来るかどーかも判らないしね~

んーでもその前にタイロッドエンドをいい加減に交換せんと

ガタガタ喧しかぁ~ 

タイロッドエンドって普通のピロエンドで作った奴が

大量に強化品として売られてるけど

砂噛み込みすっとスグにダメになるしぃ~

強化って割に、ピロサイズからして言うほど強化品になってないしぃ~

Rui製作所は、これの製作を断念したとーー(泣

つーこって真面目に市販ピロベースじゃない強化品の購入の方向で・・・・

(軽く悔しいRuiちゃんれした・・・・・笑)

足の強化の波動で、タイロッドエンドの負担ってヒドイけん

どっちにしても、変えなイカンとよね・・・・

 

昔工具安売りのエイシンの元社員達ががんばってツール王国を復活させてますね~

工具やら材料の販売店は、年々増加してるけど

某ネット販売のスパナはめっちゃ、カミが甘かったりぃ~

ラチェットのフリが硬かったりぃ~~

購入前に色々と情報を調べる必要がでてきました感もあり・・・

しかし、それがブラントメーカとの差になるんやろうけど♪

多少問題があっても無かったら作業できないけど(笑

ブログ一覧 | 落書き♪ | 日記
Posted at 2009/02/27 11:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうじき七夕ですね〜😍 8周年お ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

VELENO 8周年おめでとうござ ...
Patio.さん

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
.ξさん

ひどいーーー!遠目で見ると正規品で ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 12:34
活動開始おめおめー!!!
とりあえず露出少なめやね(*>3<)ブハァン♪
コメントへの返答
2009年2月27日 14:07
サンキューでし♪

マジメなRuiちゃんのアピール中♪
2009年2月27日 15:18
岐阜県では舗装工は規格が甘いので・・
指摘&手直しなしなんて日常茶飯事ですw

コメントへの返答
2009年2月28日 8:37
ん~なんで??

うちは特許がらみの特殊工法やってるので~

会計検査に当たる確立が高いんですよぉ~

なので、役所が中々手厳しいとでした・・・・
2009年2月27日 19:17
お疲れ様です♪

Ruiさんが断念…
よっぽどですね(汗

関係ないですが、来月後半あたりまた突撃していいですか?(本当に関係無ぃ
コメントへの返答
2009年2月28日 8:39
旋盤とフライス、プレス盤を必要とする加工になるからでつね~

プレスしか持ってないので

全部借りてやると売ってる奴の値段を超えちゃうんでし(笑

来月でつね~~

探してくんしゃい(笑
2009年2月27日 21:02
こんばんにゃ~♪


パーフェクト乙でしたぁ~(^3^)/


タイロットエンドのピロ…
35は車重があるので大変ですねぇ(>_<)


我が家のK車輌はAE82の物を加工流用しました(^^)v
サイズとキャパはモーマンタイ…かも┐('~`;)┌


ピロの保護が今後の課題ですよね~(汗)


グリスをベットリってワケワカメな事を言う会社の先輩の意見をヌルーしたのは秘密です(^^)v
コメントへの返答
2009年2月28日 8:42
中々、100%にならないので感動的に検査終了なのでした♪

旋回能力を追及すればその分足の負担がでつね~

そうピロの保護♪

そこに対応する部品を・・・

グリス事態にゴミが張り付くので

実際一緒なんですよね・・・・
2009年2月28日 22:46
お疲れ様です♪

何を作られるのか素で気になります☆

ツール王国からは去年お知らせのハガキ
が来てた気がします。
自分は品質も大事ですが、ハンマー等で
叩いたりと荒っぽいので耐久性が1番
重要視されます(汗)
コメントへの返答
2009年3月2日 9:32
まいどぉ~~~~

今回のは遊び道具やからあんまり気にしないでくんしゃい♪

そうなんでつかぁ~ 最近MonotaROがメインになってて

いつ復活したのか不明でしたぁ~(笑

実際、レースで使うんじゃなくて

普段乗る車の部品は耐久性大事でつからね~~♪
2009年3月1日 22:46
マツダとは!まっまさか!
ローターリーエンジンに(爆

自分もあちこちピロ化したいです~
走らないんで無意味かもしれませんが・・・
コメントへの返答
2009年3月2日 9:33
密かにVQ35ターボ計画も、ドコゾですすんでまつがぁ~

流石にロータリーは・・・・(笑

ピロ化するとハンドルの反応のよさに萌え~~でし♪

でも壊れやすいのでボールジョイントの方が好きなんですけどね~

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation