• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

タグ スクロールページ実験♪ (Diane Lane)のタグ

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪
<DIV><A href="http://spaces.msn.com/members/611Rui-cat/"><U><STRONG><FONT color=#333399><FONT color=#0000ff>Rui Cat♪</FONT><FONT color=#333399>[</FONT>MSN BLOG]<BR></FONT></STRONG></U>
<DIV><A href="http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Ruicat611"><U><STRONG><FONT color=#333399><FONT color=#0000ff>Rui Cat♪</FONT><FONT color=#333399>[</FONT>メインHPです]</FONT></STRONG></U></A></DIV></DIV>
<DIV align=right><A href="http://pics.livedoor.com/u/ruicat611/album/5447"><U><STRONG><FONT color=#3366ff>落書き♪ Gallery</FONT></STRONG></U></A><U><STRONG><FONT color=#333399>[livedoor PICS]</FONT></STRONG></U></DIV>

<DIV align=center><IMG height=337 src="http://storage.msn.com/x1ppUPyqopddk5nCdkM1eHRU99X0k0mZ95h-ut623UDkGHkJuf1BZrJaqKFqAnfARdFyKaDEA1grdu78QiU5os7Ymwa-G-phhC1ZxbO11CfD-FNXcgOzShZdRgSTBtylXPUzBssqm84-lGxQ7fE4f-XFg" width=450></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Courier New, Courier, Monospace" color=#ff00ff size=5><EM><U>Diane Lane</U></EM></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff>小さい頃から、天才と言われた</FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff>ダイアン・レインさん</FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff>この人の画像を探すと</FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff>同じ人??</FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff>って思うほど表情とか表現で</FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff>違う人になってたり・・・・</FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff>まさに! 天才だぁ~</FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff>今回は、スクロール文章のテストなんだけど・・・</FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ff00ff>うまく出来るかな?</FONT></DIV>
<DIV align=center>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT color=#0000ff>↓ スクロールしちゃってくださいな♪</FONT></DIV>
<DIV align=center>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center>
<DIV>
<DIV align=center>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center>
<DIV style="BORDER-RIGHT: black 0px solid; BORDER-TOP: black 0px solid; SCROLLBAR-FACE-COLOR: #ffffff; SCROLLBAR-HIGHLIGHT-COLOR: #ffffff; OVERFLOW: scroll; BORDER-LEFT: black 0px solid; WIDTH: 332px; SCROLLBAR-SHADOW-COLOR: #ffffff; COLOR: #000000; SCROLLBAR-3DLIGHT-COLOR: #ffffff; SCROLLBAR-ARROW-COLOR: #9200aa; BORDER-BOTTOM: black 0px solid; SCROLLBAR-DARKSHADOW-COLOR: #ffffff; HEIGHT: 164px; BACKGROUND-COLOR: transparent" align=center>
<DIV align=left><FONT color=#000000><FONT face="Lucida Handwriting, Cursive, Simsun"><FONT color=#55a8fb><FONT color=#e37fc4><FONT color=#000000><FONT size=2><FONT color=#94d3ff></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT color=#ffa2d0><FONT face="Lucida Handwriting, Cursive, Simsun"><FONT color=#55a8fb><FONT color=#e37fc4><FONT color=#000000><FONT size=2><FONT color=#ce59c6>結構前から、気になってしょうがなかったんだよなぁ~</FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>こーゆー部分で、まけず嫌い</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>発揮!!</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>HPでタグを散々検索した挙句</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>やっと発見しましたぁ~</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS" color=#ce59c6 size=2></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>が!!</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS" color=#ce59c6 size=2></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>いまいち、意味不明な・・・・・</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>判らないなら、作ってしまえ~って</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>事で、転用してみましたぁ~</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS" color=#ce59c6 size=2></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2></FONT></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS" color=#ce59c6 size=2></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>しかし、まぁ~なんと面倒な・・・・</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>実験だけで、次回転用は無いかもなぁ~</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>こんなめんどくさい物は</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS" color=#ce59c6 size=2></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>あんまり俺にはむいてないかも!?</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS" color=#ce59c6 size=2></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>いい!</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>実験は、実験だ!!</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>一度は、こーゆーやつも、</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>作っておかないと♪</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS" color=#ce59c6 size=2></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>バックグラウンドの背景の上にも</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>載せられるみたいだし</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>もう、1つ実験するかな???</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>って既に、面倒に思えてるけど・・・・</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS" color=#ce59c6 size=2></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS"><FONT color=#ce59c6 size=2>つーかこれ、重すぎじゃん!!</FONT></FONT></DIV>
<DIV align=center><FONT face="Comic Sans MS" color=#ce59c6 size=2></FONT>&nbsp;</DIV>
<DIV align=left><FONT color=#ffa2d0><FONT face="Lucida Handwriting, Cursive, Simsun"><FONT color=#55a8fb><FONT color=#e37fc4><FONT color=#000000><BR>&nbsp;</DIV></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT>
<DIV align=left><FONT color=#ffa2d0><FONT face="Lucida Handwriting, Cursive, Simsun"><FONT color=#55a8fb><FONT color=#e37fc4><FONT color=#000000><FONT color=#ff5918><FONT color=#de41de>&nbsp;</DIV>
<DIV align=left><BR></DIV></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT><FONT color=#ffa2d0><FONT face="Lucida Handwriting, Cursive, Simsun"><FONT color=#55a8fb><FONT color=#e37fc4><FONT color=#000000><FONT color=#ff60ff>
<DIV align=left></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT></FONT>&nbsp;</DIV></DIV></DIV></DIV>
<P>&nbsp;</P></DIV>
<DIV align=center>&nbsp;</DIV>
<DIV align=center>&nbsp;</DIV>
ブログ一覧 | タグ カスタム公開編 | 日記
Posted at 2006/02/04 13:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation