• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

クーリング系パワーアップ♪♪(Eva Mendez)

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]
掲示板[BBS]
Rui Cat♪[メインHPです]
落書きGallery♪[Livedoor PICS]

Eva Mendez

ワイルドモード♪  ワイルドスピードの2作目にも登場する

エヴァちゃんれし♪

なんかね~ イメージこーなんよぉ~~(笑

結構、怪しい画像が多くって、怪しいクッキーがあるページに大量に

行き当たります・・・・

んーな事もやる人やしね~~

Fa03

この間、阿修羅展に行こうってしよったけど

AM9:00時点で3時間待ちを確定されててさぁ~

んーなもん無理バイ!

って感じの雰囲気やったぁ~

それでも並ぶ人たちって、すごいよね~

遠くから、この為に来たのなら、それはそれれ仕方の無い事

なんだろうか・・・・

って事で、2回目のリタイアしまスタ♪

 

新クーリングシステム導入♪

P1000276

月見うさぎ、絹張りピンクバージョン♪♪

うちの会社のエアコンって、極端に冷えるか暑いかを繰り返す為

この中途半端な気温のこの時期には、こやつが必要に

なるとでし♪

ギャル的カラーリングの新兵器でつがぁ~サイズ的には男性用♪

P1000277

左の黒いのは両用のサイズになるんですが・・・

暑い物は暑いのに、男性用、女性用があるのって不思議やと

思いませんかぁ~!?

日本文化の不思議な所でし♪

Fa03

しかし、休み前っちゃーテンション上がらん・・・

仕事の電話しても、連休明けに決めますとかぁ~

なんかね~

もーーーーー!!!!!

1人くらい休み前になんとかします♪

って言わんとかいなぁ~!?

ん? うちは言いますよー

連休明けって♪♪

Fa03

ここ最近のローレル君は、足にばっかし気をとられて

エンジン周りが放置プレイ??

RBって基本夏場の燃費の悪化は他のエンジンより酷い!

しかし、この時期になっても燃費が回復しない為

ちっと、点検を開始♪

 

とりあえず、通常走行で油温、水温ともに問題は無い為

ここはOKとして~

10分くらいダラダラとアイドリングして~

遠慮なくからブカシ♪♪

吹け上がりと戻りって大事なのでつよ♪

 

点火系がおかしけりゃぁ~燃料臭いし、オイル下がりとか起こしてれば

油臭いし~

どっちも大丈夫なのに、吹けないとかなら

問題あるなら燃料系とかぁ~

制御系に問題があるのなら、

急激なフカシの後回転がドロップしたり、ハンチングしたりぃ~

水温が完全に上がる直前って結構出やすいんですよね~

うちのはR33用のエンジンやからアナログ制御やし♪

って他にも文章に書くには難しい

音の変化とかもやけどぉ~

 

微妙に燃料の匂いを感知したRuiの鼻はぁ~

とりあえず、これをやらないと♪

っと、マフリャーに手を当てて見る♪

微妙な排気振動がでてるじょ・・・・・・・(泣

 

って事でコイル&プラグ全数外しぃ~

ちっとマジメにお掃除♪

プラグとシートには、問題なし・・・・

コイルでつか・・・(汗

社外品コイルっても前の車から使ってる部品やからね~

スプリットフャイヤ製品って、プラグコードとかも劣化が、めっちゃ早いし

こやつもか!?

なんて思ったのでつが・・・・

 

結果から言うと、コネクターの不具合でした(笑

掃除を終えて、取り付けし

エンジンを始動させる・・・・・

排気の振動は止まってなかったとー

起動点検中に6番の点火不慮が発覚し

1と6のコイルを入れ替えると1番不調

試しに、コネクターに接点復活剤を塗布して、再度エンジン始動・・・

何事もなかったように、普通に回ってまつ・・・・

そう! 最初に接点の掃除だけすれば

全部バラバラにする必要がなかったとーーー(笑

んーまー

しかし、なんだ

プラグ綺麗になったから良いかぁ~♪

Fa03

ってか点検の順番がバラバラじゃん♪(笑

ブログ一覧 | 落書き♪ | 日記
Posted at 2009/09/17 10:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝霧高原へ
R_35さん

40度超え❓でも。
138タワー観光さん

最近は暑いのでどうしてもナイトドラ ...
のうえさんさん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

3DデザインLEDライトバーが横に ...
VALENTIさん

第66回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 10:40
おちかれぇー☆
ワイスピって新しいのんするような?
可愛い扇子やねー!!!
来年の夏は扇子デヴューしよーかな。

仕事は連休明けに締め切りがぁ!@@;
コメントへの返答
2009年9月17日 10:47
続編の映画は、日本じゃないところでは

公開しとるみたいでつよぉ~

扇子これで何個目やろ!?

でも、うちわと違って邪魔にならないし~

便利でつよぉ~♪
2009年9月17日 11:15
デカいラジエターでも入れたのかと
思いました・・w

全然関係ないですが・・
軽フラ入れたときの吹け上がりには
感動しましたww
コメントへの返答
2009年9月17日 11:48
ラジには、現状で問題ないので~~

軽フラってレスポンス面が、気持ち良いでつからね~~

エンストしやすくなるけど♪
2009年9月17日 11:42
遠回りしても結果調子が戻って良かったですね♪
コメントへの返答
2009年9月17日 11:49
いきなりエンジン始動も

いきなりバラシも普通は点検の後やからでつね~~

手順無視(笑
2009年9月17日 12:18
ウチの子って1年中燃費が悪いです(; ゜ω゜)+::ブッ



いろいろ整備できるって素晴らしいです(人´∀`)


コメントへの返答
2009年9月17日 16:37
一度、ハゲシメにメンテした方がいいかもでつね~

ちょっとの事でも、問題があれば

それが酷くなって、どーにもならんくなったりしまつからぁ~

地味に点検はした方が良いでつよぉ~
2009年9月17日 12:22
自分もプラグ見ないとって思いつつずっと放置してます(笑
コメントへの返答
2009年9月17日 16:38
コイル邪魔なんですよね

カバーも邪魔なんですよね・・・・・

うちも、やろうって思ってから結構時間かかりまスタ♪
2009年9月17日 13:12
にゃん♪Runaの扇子がないじょっw(笑

ふぅ。。あしゅらぁあああ~逢えんのんかねぇ~

ドラえもんがぁ居たらにゃぁw(爆

ロレしゃん?めずらすぃく??遠回り???w

明日頑張ればっ♪シルバーウィーク♪
コメントへの返答
2009年9月17日 16:39
写真とっとらんもぉ~~~ん♪

んーあきらめモードかな・・・・・・

1日無駄になりそうやしぃ~~

んー予想と実際が微妙に違かったとーー
2009年9月17日 18:08
自分のもアイドルが安定しませんw

プラグだってのはわかっているんですが…



普通に走っちゃうんですもん!(爆



その内プラグブローしたりして。。。(滝汗
コメントへの返答
2009年9月17日 22:01
ぢゃ、ここで怖いお話・・・・・

プラグが解けると、メタルの部分やセラミックの部分が落下したりするんでつよぉ~

落ちた部分はどんどん温度をあげてピストンに穴を開けちゃうとーー
アルミの方が融点低いしぃ~~♪

そぉ~するとぉ~プラグやなくて、エンジンごと
いっちゃいまつぅ~~~♪
2009年9月17日 22:15
久々の扇子ですね~♪

男性用とか女性用とかあるんですね。
知りませんでした(汗

メンテ見たかったです、普通に(笑
コメントへの返答
2009年9月17日 22:21
今年仕入れたの1本だけやしぃ~~♪

んーまー傘も男性・女性とあるしそんな感じでつね~~~♪

メンテ~~?

んー今回は、細かい事ばっかやってたしぃ~

見ててもワケワカランかもぉ~♪
2009年9月18日 5:52
自分の事棚に上げて連休前に何とかしろって、ワガママRuiさん本領発揮ですな(●´艸`)フ゛ハッ
扇子のデザインやカラーってセンスが問われますね。

接点にナノカーボン塗りましたが、良くなったのかしら?
イマイチ分かりまへん( ゚Θ゚);*.';ブッ
コメントへの返答
2009年9月18日 8:37
仕事キライやしぃ~ 株式会社他力本願!

って名前に変えるかいな??

似合うっしょ!? ピンクなうさぎぃ~~(笑

元々、接点に問題無いのなら、わからないかもでつね~~
2009年9月21日 2:07
扇子ね~持ちたいんだけど、似合うか不安なの(汗
阿修羅展連日すごそうですね・・・、結局見たい奴は京まで行け!って感じのように思えまつ。。。
コメントへの返答
2009年9月24日 8:45
遅レススンマソ・・・

扇子はセンスぅ~~♪(ベタッ!

っても似合わない人って少ないとおもいますよぉ~

100円均にも売ってるし、まずはそこからとか!??

その長打の列についに参加してしまいました(笑
2009年9月25日 0:56
えっと…僕のは水温が上がってないとき
(冬の1回目の始動の時)や1回水温が
純正の水温計の真ん中くらいまで
上がって、水温計の針が下がった時に、
ストールします。

プラグ、コイル、コイルのハーネス、燃料エレメントを
変えても直りません(泣)

…エアフロって可能性ってあるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月25日 1:15
エアフロを通過する空気の量が実際より少ないならありえますよー

低温制御が機能してると、通常より少し燃料が濃い状態なのですが

実際の空気の量が少ないと更に濃い状態になってストールとか・・・・・

この考えを前提にすると、温度センサーが実際より低い温度で出力されてても
同じ状況になりますね~

チョーク付きの車で、引きっぱなしやと
温度が上がると調子悪くなりますね~

自動で燃料の量を変える温度はセンサーは
水温からやし、切り替わるタイミングが悪いのかも??

逆に燃料が薄くなってるのなら、
思いっきり空フカシすると、吹け上がりが
温度が上がってる状態よりも良い筈
でも、実際走行が重たいみたいな感じになりますが
この場合やと、ポンプとかレギュレターが
怪しい事が多いですね~~

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation