• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

Rui製作所的、メータ取り付け♪

この間のこやつら♪

P1000373

オートゲージ製の油圧・油温・ブースト・燃圧

の4種類なのですが・・・・ 燃圧計は保留ぅ~

残りの3つでチト遊ぶとーー♪

ナゼに保留するのかは、理由があるとでし♪

P1000375 

とりあえず、当たり前に取り付けしたばい♪

上から、油温 油圧、ブーストでし♪

んーで~~ 付けた物を一度バラス♪♪

P1000380

配線をブッタギリ~~♪

ちと、追加配線を配備するとぉ~~~

P1000381

行き先は、ココ♪ 水温センサー♪

P1000383

っで~ 油温計の上に怪しいスイッチを配備♪

油温も水温もどっちも温度やけんが、

水温計に切り替えできるようにしたとーー♪

つってもR33エンジンな、うちのロレ子ちゃんは

純正の、水冷式のオイルクーラを有する車両なので

油も水も同じように上がり、同じように下がるけん

実質の意味は・・・・・

・・・・・・遊びでつ♪

燃圧と油圧も合体仕様作るつもりやから

やり易い温度計で先に実験したかったとーー

ってのが、ホントーの所なんでつがね~~♪

明日から、熊本県民やし

燃圧の取り出しは変な物使うと怖いし!

こっちは、時間かけて作る事にするので

当分保留かね~

前に使ってたAUテクニのメータは

油圧計がオーディオに反応しだしたり

ブーストが反応がおかしくなってたりしたので破棄!

P1000382

こやつらも、ちょー安物やけど

安いから、こんな遊びが出来るんでつよね~~♪

精度的には、工業用の油圧計とか

温度計を使って誤差の測定したんですが

全然問題ないとーーー

安物なんに、優秀な物のようでし♪

・・・・・・・・・・・・・・・・トリップしないけど

ブログ一覧 | LAUREL C35 | 日記
Posted at 2010/01/19 13:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

たまにはパァーッと
のにわさん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

一日自動車保険
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 15:07
なんだか・・・
?(*´Д`)?

です(笑)



油温と水温と切り替えとかできるんですね( ゜д ゜;)ポカーン

熊本は出張ですか?

気をつけて行ってきてくださ~い♪ヾ( ゜▽゜)/"



コメントへの返答
2010年1月19日 15:16
にゃ??(笑

そうですよぉ~ 油温と水温を1つのメータで

切り替え表示でつぅ~~♪

センサーと配線で+1000円で出来るしぃ~~♪

熊本県民になってきまつね~~♪
2010年1月19日 15:34
お疲れさーん!!
箱だけみたらスピーカーみたい(*>3<)ブハァン♪

すんごいメーターだらけやね☆

腕時計はずっとクロノグラフやでwww
コメントへの返答
2010年1月19日 15:44
おっつぅ~~~ん♪

今は、箱のゴミだらけ~~~(笑

自分でやったエンジンやから、作った本人が

一番信用してない証♪ みたいな・・・・・

クロノぉ~~めっちゃ好きぃ~~♪

時計が原因で現場で怪我して以来

つけるの怖いけどぉ~~(汗
2010年1月19日 15:38
なるほど~
油温も水温も同じ温度ですからね~
センサーもきっと測温抵抗帯ですから
延長さえしなければOKですね
コメントへの返答
2010年1月19日 15:46
誤差が出ても5度以内ですね~

次の瞬間同じくらいになっとるしぃ~♪

単純な抵抗でつよー 短絡側にスイッチ入れましたぁ~♪
2010年1月19日 21:04
手がこんでますねぇ♪

さすがRuiさんです!
コメントへの返答
2010年1月19日 21:40
メーターだらけになるのは

嫌いなのですが、確認できないのも

嫌いなんですよぉ~

なので、コザイクしてみました♪
2010年1月21日 8:58
目玉のオヤジーズはどうなったとですか?
携帯からなので画像が見られません…(泣)
オイラの車はそろそろ限界が近いかも…
忙しそうですが体に気をつけて下さいね~♪ヾ(@^▽^@)ノ
コメントへの返答
2010年1月21日 20:54
油温なオヤジしゃんに2個のセンサーを付けて

油温と水温を切り替え表示できるようにしたんでつよぉ~

メータ+1000円で2つのメーターとして使える
経済的仕様♪
2010年1月21日 11:51
お疲れ様です♪

相変わらず弄り方がマニアックですね~

こちらは長崎県民でした(笑
コメントへの返答
2010年1月21日 20:55
熊本からぁ~~

来月前半まで、この辺りに居る予定ですよぉ~

最近、長崎イッとらんばい!
2010年1月21日 21:13
細かいと言いますかマニアックと言いますか…(汗)

その発想が出てきません。
固い頭ではダメですね(反省)
コメントへの返答
2010年1月21日 21:24
経済的にも良い感じですよぉ~~~♪

この計画は、前からあったんですよぉ~

中々壊れない限り、変えるキッカケが出なくって~~

ちっと怪しい事してみましたぁ~~♪
2010年1月25日 14:52
なるほど( ̄ー ̄)ニヤリ

しかしアナログなメーター類って飛行機チックで好き(*´д`*)ハァハァ
また付けようかな?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2010年4月8日 8:46
チョー遅レスで~ スンマソ・・・・

メータはやっぱ、アナログの方が動きがわかるし♪

車を作った本人が自分で作った物を信用してないので

必要な物なのでした♪
2010年4月10日 15:43
最近ピラーにメーターを・・・

と妄想してたんですよ((*´∀`))

3連つけての視野とかはどうですか!?

コメントへの返答
2010年4月12日 1:09
もともと、ピラーの部分って死角になる部分なので

視界をさえぎらないからいいですよぉ~

ダッシュの上とかに付けつるよか、日が入らないし見やすいですし

ただ、一番上になるメータはちと近すぎで見え難いです

だから一番変化の少ない温度計にしてるんですよぉ~♪

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation