• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

大会新記録??

2010.11.14 岐志~二見ケ浦 001

ってか、なんの大会なんだか・・・・・・

今年もやってまいりました、牡蠣シーズン♪

 

つーこって日曜に岐志♪に来ましたにょー

今年も富士丸さんにGo!!

2010.11.14 岐志~二見ケ浦 002

例年やとシーズンの始まりってのは

牡蠣のプリプリ感が少なめで、小ぶりな物が多いのですが・・・

イキナリ、大きくてプリプリちゃんが出てきましたにょー♪

当たり年ですかぁ??

っで、新記録ってのは

1.3kg×5=6.5kgを2人で完食♪

牡蠣ガラを捨てるバケツが各自満タン♪みたいなぁ~

いやぁ~ まだまだ寒くなるし

どんどん美味しくなってくにょーー♪

3

2010.11.14 岐志~二見ケ浦 003 

牡蠣小屋から移動して、二見方向へ~

海鵜がバンザーイしとるとぉ~♪

なんか、オチャメしゃん!

2010.11.14 岐志~二見ケ浦 010

そぉ~して、海から出てこない子と

海に絶対入らない子♪

鵜にもイロイロあるのね・・・・・・

2010.11.14 岐志~二見ケ浦 004

しかし、なんか久しぶりに二見の海岸に下りたにょ~^

3

2010.11.13 山神ダム 001

日付が戻って11/13の土曜日~山神ダムに参上しまスタ♪

2010.11.13 山神ダム 005

なんかウジャウジャな木の紅葉です♪

普段、目に付かない木なので、なんか新鮮♪

2010.11.13 山神ダム 008

これって何だろ??

3

 

2010.11.13 南畑ダム下 007

時間はさらに戻って、南畑ダムの紅葉なのでした♪

2010.11.13 南畑ダム下 031

ダムの下にモミジだらけの公園があるんですよぉ~

2010.11.13 南畑ダム下 054

マイナーな場所で、平日昼間は営業さんの

サボリ場所だったりも・・・・・

2010.11.13 南畑ダム 上 028

そぉ~してダムの上にやって来るとぉ~

爆弾的、チョーRedな紅葉さんがお迎えしてくれましたよぉ~♪

2010.11.13 南畑ダム 上 073

下から見ても、スゴイッス!

2010.11.13 南畑ダム 上 013

ロレ子ちゃんベストポジションGet♪♪

っても、めっちゃ落ち葉が積もるとーーーー!

3

週末プラプラモードぉ~

ってか、ロレ子ちゃんのクラッチの慣らしと、

新しい車高調の慣らしと調整をかねて、かなりプラプラしてきたとー♪

さらにプラグの交換を昨日完了させて~

さらに、慣らし・・・・・

トロトロ走るのも飽きてきたばい!!

ん~まぁ~この話は後日♪

3

PB150003a

そぉ~して、次回からは・・・・・・

ついにコヤツにカメラを変更しまッスル♪

EOS Kiss X2 ⇒ EOS 60D

能力、性能ともにまったく違うとー

こちらも詳細は後日にしゅりゅーー

ってか長すぎやしね・・・・・・

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/11/16 09:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年11月16日 14:21
牡蛎食べ過ぎです((((;゜д゜))))ドキドキ

でもこれからの時期ウマイですよね~♪♪♪



ローレルと紅葉、画になります(*´▽`*)

コメントへの返答
2010年11月16日 23:29
季節物ですからぁ~

今期初は、気合入れて~~~

食べすぎで~~♪

大丈夫!!
1kgは朝食で2kgが昼ごはん×2人前♪

紅葉のお気に入りの場所に

まだ、行ってないのでまだまだつづきますよぉ~

2010年11月16日 18:37
にゃぁ~ん♪

海のミルクぅ~てんこ盛りぃ(o^-^o)

ってか…イカや緋扇貝も食べたぉ~w(笑)

っても食べ疲れたのはナイショでつぉ~~~♪

コメントへの返答
2010年11月16日 23:31
新記録やね~~~♪

2時間も食べ続ければ当たり前??

って誰もヤランって???

暴飲、暴食の季節さぁ~~~♪
2010年11月17日 12:10
いーなー!牡蠣めっちゃ旨いよね!!
関西ではあんま新鮮な牡蠣が食べれへんし!
ごっつい羨ましかぁーwww
コメントへの返答
2010年11月17日 14:33
今年の牡蠣はゼッコーチョーー♪

いー感じでしたよぉ~

にゃ?!
博多まで来てくんしゃい♪

ってか、そっちからなら広島ですよね~~

2010年11月19日 12:47
お!たしか去年も食べてませんでしたか?
来年は3時間コース?(爆

それにして紅葉スゴイ!
コメントへの返答
2010年11月19日 15:00
4年連続ぐらいですよーー

しかも、1シーズンに2~3回登場♪

みたいなぁ~~

お子様連れできてみては??

結構、面白いし♪♪

紅葉本番をむかえたので、今週末は

大興善事にいきますよー

こちらも恒例の大人の階段コース♪
2010年11月20日 19:34
牡蠣食べれません(汗

自分の地元に漁師さんがやってる
牡蠣とカニの直売所ありますよ♪

今日カニ5杯買いました(笑

門司インター降りてすぐなんで
今度行ってみて下さい♪
コメントへの返答
2010年11月20日 22:00
せっかくのシーズンなんにぃ~~

勿体無い!!

猟師さんですかぁ~~!?

カニもいいですね~~♪♪


プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation