• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

やっぱし、プラグ変更! 8番→7番へ

やっぱし、プラグ変更! 8番→7番へ 現在ローレルには、イリ8番プラグを使ってるけど

この色は・・・・

7番でよかったらしいね・・・

お昼休みにはずしてみましたぁ~
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2005/12/14 13:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2005年12月14日 13:41
うち、
交換してから、全然確認してないけど
やばいかな?(汗

一番最初に買った工具、
プラグレンチ(爆
コメントへの返答
2005年12月14日 13:45
2~3万Kmも走ると結構ヤバげ~ になってきますね~

こんな風に、黒いか逆に白い場合は駄目かもよー

イリジウム系は、カブると殆ど駄目なんだぁ~

くの時部分の火花を受けるところが凹んできたら

変えたほうが良いですよぉ~

イリは高いのしヴィッツならVかVXプラグ系がお勧め♪
2005年12月14日 14:37
数ヶ月前、しるびーの燃調で
悩んでいた頃の話なんですが。

NGKイリウェイ7番つけて1万キロ経っていた。
もしや もしや プラグのせいかと思い。

NGKイリジウムMAX7番の新品に換えたんです、
そしたらレスポンスがやや劣るのを気づいて
速攻でもとにもどしました(藁々

NGKイリウェイは高いだけあっていいプラグですね。
RUI_CATさんのいうとおり1.5万~3万km使用のようですが。

NGKイリジウムMAXは耐久性プラグで
ブーストアップとかしなければ
10万キロOKプラグです。
コメントへの返答
2005年12月14日 15:05
ロングライフのタイプもありますもんね~
実際、寿命を考えるとノーマルか合金製が良いし…

燃費だけなら、グリープラグの方が全然良いんだよね…
(レスポンスは極悪!!)

現状で、圧縮比11のフルブースト1.0って車で
コイルまで変えてると、イリ系じゃないと駄目な感じ

熱価の判断的には8番でこの色だったら
7番だったら真っ白になる可能性もあり… 
判断的には、びみょーな感じ…

とりあえずMAXは使う予定には入ってないですよー
同じ8番でカブるでしょう
レーシーなプラグメインで考えてます。

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation