• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

月下美人咲いたにょ~ん♪(Katharine McPhee)

Katharine McPhee

歌手なマフィーさんなのですが、日本ではマイナーですよね~

ってか、誰も知らん感じやよね(笑

Sony Musicのページにもアルバム表示されんくらいにマイナぁ~

通りの良い綺麗に響く歌声が

うちとしては、お気に入りなんやよぉ~~

CDはインポートしか売りよらん感じやけど♪

つーこって視聴はUS amazonリンク

 

rakku 01

パワステラックぅ~~♪

やっとこの辺の調整が終わって、

マジメに走れるようになってきたやね~

しかし、最近整備が続くなぁ~ タイベル、ラックに続き

ウォーターポンプにクラセン交換

(ってタイベル換える時にポンプ変えろよ!

            ・・・・心の中の一人ツッコミ!)

P1000011

ん~でもって、次はこれ~~

最近、車高調抜け気味ぃ~~!!

ちっと音が出だした感じもあって交換予定なのですが・・・・

昔よかメーカー増えてますね~

某所からOEMデータを手に入れて、ココとココのは同じ物とか

そーゆー話もチラホラ・・・・

こってし調整していくし、実際メーカーに拘りって無いけど

何使うかいね~!?

P6090017 

Rui亭の入り口にある月下美人が咲きました♪♪

普通よるから咲き出して、朝には枯れるといわれる月下美人・・・

なんと2日目・・・・

コヤツはコンジョーのあるようで・・・・

昼間もこのままやったらっすぃ~~(笑

P6100022

3日目(今朝)はさすがに下向いたけどぉ~~~♪

Posted at 2010/06/10 10:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 落書き♪ | 日記
2010年06月01日 イイね!

交換したいお年頃♪(Kelly Carlson)

Kelly Carlson

ちっとばっか怪しい仕上がりやけどぉ~

これくらいなら、怒られる事は無いっしょ♪

この方は、モデルさんなのでした♪

 

エンジンが怪しいローレル君は、とりあえず

トルク低下の原因の1つを交換する事にしたぁ~

まだ、エンジンを換えるかどうかは確定じゃないにしても

先にやっとけ~~っ!

って思える状態やったしぃ~~♪

P1000437

気づいた人も居るかもやけど

どっちも社外品♪

って同じ物ぉ~~

左は走行20万km以上は楽しょーで仕様していた

今までロレ子ちゃんの物で右が

パリッと新品♪

流石にエンジン2台を乗り継いで使ってた部品やし

そろそろ限界と思われ無条件交換♪

実際、エンジンが白煙を上げてるわけじゃないのに

トルクの低下が発生してるんやしね~

昼休みに交換してみて、リアルに判るほどトルク回復したよぉ~

やっぱ、物には限度があるんです♪

っで、外した物を点検してみる♪

端子R/G/Tと有るんですが

P6010004

最初は、ろくに測定できない・・・・

ナゼ!? って思ったら簡単な理由でしたぁ~

端子がカピカピなんよぉ~

っでサラっとペーパーかけてみると

R/T=2.58~2.61MΩ

R/G=1.41~1.53MΩ

G/T=2.57~2.61MΩ

とまぁ~綺麗に同じような数値が・・・・・

メンドーなので、新品は計測しとらんし、これが正解とは

ワカランちゃけど、6個全部が異常ってありえないし

っても、ただの接点の異常の為にうちは3万使ったとかいな!?(笑

っても端子の土台に微妙にぐら付きが有る物もあったし、

最近突然の失火も起こしてるし

まぁ~交換さぁ~(これも接点不慮のせいやろうけど・・・・・)

端子を磨いてでも使ってみたい方はぁ~

連絡くんしゃい♪

クソ狭い場所なので、端子磨くのは苦労します♪♪

P6010002

NEO6不可R33・C34用なの♪

 スプリットファイヤーの部品番号はSF-DIS-005

P6010005

そぉ~いえば、こげんともあったやね~

超~~~期在庫のエンジンマウント♪

R32はAT以外全部OKらしいけど

R33R34の余計な物(ハイキャスね♪)の付いてない車用

こちらは、マリッと新品なのでした♪

ってかうちの車使えんしい~~(笑

C33系にも使えるんじゃぁ~なかろーかぁ~~!?

部品をばら撒いても、なんか増えるペースの方が

早いのは気のせいかいな・・・・・・?

2010.05.08 北谷ダム aa 

無意味に合成写真やよぉ~

ナンバー消しよったら、枠ごと消したくなって~

なんとなく、作ってみたとー♪

ってか落書きするよかこっちの方が

練習になるっちゃけど♪

黒ピンクなパーカーはぁ~実はうちのなのでした♪

Posted at 2010/06/01 10:40:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 落書き♪ | 日記
2010年05月31日 イイね!

門司でプラプラしよったとーー♪(Anna Friel)

Anna Friel

なんだかとってもツンデレモ~ド!!

英国の女優さんでが、あんまり日本に入ってきてる

ドラマとかには、出てないので知らない人多いかなぁ~!?

しかし、これまたまったく似て無いとーーーー♪

 

日曜に、門司に行ったよーー♪

レトロパークに行ってみたんやけど、人があんまり多いので

中に入らず駅前すどーりぃ~~

ネオクラシックカーフェスティバルってのが

有るらしいので、行ってみたんですがね~

いきなり駐車場待ちやったし♪

IMG_0147

関門海峡の下で遊んでたぁ~♪

IMG_0149

茶猫ちゃんには逃げられるしぃ~~

IMG_0156

ココからトロッコ列車で、門司港にもいけるらしいのですが

指定席取れず・・・・・

行けても、ここに戻れない可能性がありそうやので

こいつも眺めただけ~~(笑

ここまで来てする事がないので突然

巌流島を探せ!!ってな更に、意味のない行動を開始ぃ~

巌流島が見えるポジションまで来ると

門司駅でしたぁ~

ここには、旧サッポロビールの醸造棟があって

中々の存在感♪

IMG_0159a

駐車場のベストポジションGet♪

IMG_0160

中々、クラシカルな世界ですね~~♪

IMG_0177 

巌流島をチラ見して、時刻はお昼過ぎ~~

レンガの建物の端っこにこんなお店を発見したとーー♪

いい店でしたよぉ~

IMG_0172

お店の中もおしゃれやしぃ~~♪

IMG_0173

天井はすごい事になっとるけど♪

さすが醸造棟♪

店内も結構そのまま使ってるんですよぉ~

不思議な空間ですね~~

しかし・・・・・ この付近大量にコスプレイヤーが・・・・

雰囲気違うじゃん!

ってか、この特殊衣装って洗えないのか

めっちゃ汗臭い・・・・・

もちっと付近の写真撮りたかったっちゃけど

オタク撮影部隊だらけやし

カメラを直してしまいましたぁ~~~~(笑

うちには、ムリです♪

Posted at 2010/05/31 11:03:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 落書き♪ | 日記
2010年05月28日 イイね!

さりげないもの♪(Jennifer Love Hewitt)

Jennifer Love Hewitt

と言えば、最近はゴーストですかね~~

ドラマ、中々人気のあるようですね♪

うちとしては、映画女優としてのジェニファーさんのイメージ

強いっちゃけど、歌手としても結構名前通っとるかなぁ~!?

うちもアルバム持っとるしぃ~~♪

 

この間交換したパワステのラック

その影響は、予想よかすごかったぁ~!

ハンドルがクイック♪になるのは想定してた事だけど、

道路凹凸でハンドル持ってかれなくなったぁ~とか

ブレーキの反応がよくなったぁ~とか・・・・

ってかどれだけガタガタやったんやーーーーー!

って感じですね・・・・・

結構前から、交換の予定立ててたんやけど、タイミングが合わなくて

長期放置になったんやけど・・・・・

(GW乗れないのってツマランし♪)

その間にかなり悪化してた模様・・・・・

んーでもガタガタ音は、ピロの部分が多すぎてどーしても

音は全部消えないんやけどね~~

 

更に、ここ最近新たな問題に突入・・・・・

DIのハーネスカプラーが劣化で割れたぁ~~!

とか

ココ最近、エンジンがアイドリングん時、

ふぁおん♪ふぁおん♪言うとー

ベルト類全部交換しても、回転軸にCRCとかモリブデン攻撃しても

なぁ~んもカワランとーーー

こりゃマイッタネ・・・・

前の車から引き継いだE/gもヘタレて来てるしね~

んーーーーー

音の原因によってはE/g換えちゃぅ~~!?

またぁ!? って言われそうヤケド・・・・・・

ちっとすっきりせんけんがぁ~

もう鏡面ぢゃないよね(笑

っとツッコミをもらったキャリパー磨きなおしたぁ~~♪

ギンギラギンにさりげないキャリパー復活ぅ~~♪

磨き粉のカス残っとるけど!

なんとなく磨き中の汚れた手を反射させてみたとーーー♪

Posted at 2010/05/28 10:25:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 落書き♪ | 日記
2010年05月19日 イイね!

足グタグタやしぃ~~~(Aishwarya Rai)

Aishwarya Rai

ナゼか、久々の落書きはインドの方ぁ~♪

わりと映画に出てる人ですので

知ってる人は結構居る!?

っても、マイナーな映画多いしね・・・・

んーまーなんとなくこんな人ぉ~みたいな♪

Cat I 02 

ロレ子ちゃん・・・・・

またしても足ですよ・・・・

ラックにガタが出だしましたぁ~~!!

ってか結構前から音出てたけど酷くなってきた・・・・

只管に曲がるようにと仕上げて来たら、

当然の結果ですかね・・・・・

ラックを支えてるブッシュもズタズタなっとるし

結果的にこれも交換コース♪

しかし、このブッシュってシル系やらはニスモの製品あるけど

うちの車に合うやつってば無いとかいな!?

片方はシル系と一緒やけど片方だけニスモにしてもねぇ~

んー純正かな・・・・・

ラックはリビルド製品・・・・・

ってか普通の修理やん! オモロナイ・・・・・

うちが製作に苦労した、こんなんも最近フツーに出てるし!

ちっとブーたれてみた♪

とりあえず、部品の注文したし来週くらいから修理かなぁ~

Cat I 02 

PCでイロイロとサーチかけてる時に思うんですが・・・

動画やと、複数ページでサーチする時

画面見てないと、なんかワカラン・・・・・

(通常同時10ページ以上の連続サーチをする人♪)

っても動画サイトは年々増えるばかり・・・・

ちなみに、

買い物やったら専用の検索エンジンあるんですよぉ~(バリ余談♪

っでだ!

動画ってHPから引き抜いて、

後で連続再生した方が効率的やし

Rui製作所PC事業部は、そのソフトを開発したわけさぁ~♪

しかし・・・・ 出来る奴と出けん奴とあるとーー

書庫データ変えられて、出来んくされたりぃ~

サイトをつかって落とす方法も・・・

てか、うちが作った物よか高性能なサイト

やら専用設計物やら

作る前やったら、間違いなく、作るの止めたんやろなぁ~~(笑

って気が付くの遅くネ!?

※使ってみたいって思った方は著作権法とか守ってにゃん♪

(これは書いとかないとぉ~♪)

と言いつつ、ダウンロードした動画ってばflv形式が多くって

専用プレーヤーじゃないと見れなかったりぃ~

うちは、VLCで再生するかBatchDOO!でaviに

変換してるんですが意外イロイロ応用すると

オモロイ♪

しかし・・・・

うちが考える事って既に当たり前の世界やったのね~^

Cat I 026

Posted at 2010/05/19 16:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 落書き♪ | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation