• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

無駄遣いする方向へ♪

うちの一眼メインで使用していたB003Eは、故障の為

先週の木曜日に修理に出したけどまだ、見積もり来てない

なんだかなぁ~と、最新型を買う方向へ・・・

DCIM0050

TAMROM B016E 16-300mm

F3.5-6.3

うちの写真の撮り方的には、SIGMAの方がいいのでしょうが

知ってる人は知っている、タムロンとシグマってズームやらピントの

回転が逆なんですよね。

ここ数年タムロンばっかしやったので、反対回転は困ります・・・

1ショットなら良いけど、動画でも使うので特に・・・

うちのEOS 60Dは、動画は基本マニュアル撮影になるので

これは、絶対に間違う自信がります!

ってか、ニコン系とキャノン系で回転が、そもそも違うのは

何故だろう・・・・

DCIM0032

B016Eは埃やらが入りにくくなったらしいですが…

ここでいきなりは、使えませんね…

炭舞い上がるし!

牡蠣小屋いってきました♪ 4人で8kgコース♪

レンズの初使用は、イルミですかね~

寒いし、行かないかもやけど♪

Cat Jigsaw Puzzle2

Cat Jigsaw Puzzle3

メインページに、パズルページ追加♪

※起動がめっちゃ重いので、開けなかったらF5キー押してくんしゃい

Posted at 2014/12/02 17:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年10月20日 イイね!

秋のイベント

毎年恒例のKIRINのコスモス園に行ってみました♪

咲き方的には、7割程度ですかね~

来週までは、イケるかも♪

2014.10.19 KIRIN コスモス  (30)

今年は、雨が多くって種まきの時期が遅れた為、

やたら低いコスモスになってましたよ~

ある程度の高さが無いと、なんか寂しい・・・・

見やすいんですが、インパクトに欠けるというか、なんかそんな感じ

2014.10.19 KIRIN コスモス  (40)

「サイケ」発見♪

地味なので、目立たないんですよね~~

2014.10.19 KIRIN コスモス  (61)

うちが、好きなのは「あかつき」なんですが、今回少ない・・・

クジラベーコン的カラーリングがソソリマス♪

2014.10.19 KIRIN コスモス  (111)

左「センセーション」  右「ピコティ」

「シーシェル」発見出来ず・・・・(泣

2014.10.19 KIRIN コスモス  (74)

今回、ミツバチの数が5割増しな感じでしたよぉ~

 

10644587_774314709297117_5014609157359610812_o

サンデークルーズの季節ですね

今年は10月26日 「あまぎ水の文化村

カスタム系の車によるイベントです♪

更に同じ場所の11月9日

SnapCrab_NoName_2014-10-20_9-36-54_No-00

アサクラメント スワップミート

こっちのイベントは、みなさんチョー早朝より参加されるので

こっちには、行った事なかったりぃ~

ってか、26日は予定入ってるので

どっちも不参加だったりもシマス♪

Posted at 2014/10/20 10:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年07月18日 イイね!

9周年♪

Runa♪&Rui♪は、10年目突入なのでした。

いつの間にやらって感じですね♪

最近、仕事の方はやっと落ち着いてきたのですが、バタバタし過ぎな

期間が長かったので、なんだかネタが無い・・・

ってか、イン子ちゃんは、壊れんばい!

ロレ子ちゃんは、毎月のように何かしらのトラブルがあったので

なんだか手持無沙汰な感じです。

良い事なのですが・・・

ってか極端にメンテの必要なイジリ方をこの車には

してないってダケなんですけどね

しかし、登坂車線イッとくぅ~?って場所が今では

追い越し側を走れるくらいには進化してるんですよぉ~♪

2014.06.01 佐賀大和中央公園花菖蒲園 (50)

とは言え、いつも通りに花園にはプラプラしにいってるんですけどね♪

2014.05.18 駕与丁公園  (178)

異常に気温が高くなったりとか、

2014.04.29 中山藤祭り  (9)

ちょー大雨やったりとかで、タイミング的に全然ダメだったりも…

2014.05.25 KIRIN ポピー  (5)

人間にも、花にも過酷な年ですね・・・

2014.06.08 筥崎宮 あじさい苑  (207)

久々に、自分の写真をパズルにしてくれる処に応募したところ

紫陽花パズルになってくれました♪

http://www.jigsaw.x0.com/jigsaw.cgi?id=1402386971974

数送っても、なかなかパズルになってくれないので、うれしい限りです♪

2014.07.12 ねむの木 (17)

Runa♪&Rui♪思い出の「ねむの木」今年はこれを発見するのに

苦労しました・・・・ 

毎年花を咲かせてくれる木では無いらしく…

同じ場所に行っても、咲いてなかったりするんですよね~~

Posted at 2014/07/18 10:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年07月24日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます。

2013.07.21 むつごろうランド ひまわり 032

無駄に、暑い世の中

皆様元気にしてますかぁ~?

暑さに、めげず・・・・・とは言いませんが

今年もあっちこっちで暑さによる事件やら事故多いし

無理しないように、がんばろー!

2013.07.21 むつごろうランド ひまわり 033a

暑い時に、こんな事やってると

とくに危険なので注意♪

っても、今回は1発成功なのですが・・・

Runaの御御足がちっとエロぃ感じになっとけどぉ~

チラが無いのでOK?

2013.07.21 むつごろうランド ひまわり 028

しかし、この暑さの中凛としたひまわりって

いいですよね♪

IMG_0033

お月様~ クレータまで写ってるけど・・・・

気温のせいでメラメラしよーとぉ~

IMG_9927

ほんと、夏の夜空はムジュイやね~

IMG_0011

会社のコンクリート舗装を打ち破って、雑草参上!

ずっとこのサイズのままなら、切らずに置きたい感じです・・・・

みょーに可愛げあるけど、伸びるまでほんと一瞬ですよね~

IMG_0022 IMG_0025

こちらは、油断すると枯れそうやけど・・・・

IMG_9985 IMG_9990

IMG_9995 IMG_9984

IMG_0004 IMG_9982

ヘタレた体には、これ~っと奮発したけれど・・・・

内臓が厳しいと、この量は厳しいですね~

うなぎは体力のあるうちにイキましょ~♪

今年は、ちっとヤバめなRuiでした・・・

Posted at 2013/07/24 09:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年07月30日 イイね!

1/1000秒に挑戦♪

っても、ロレ子ちゃんでも、オリンピックな話題でも無いんだけど・・・・・

2012.07.28 雷鳴 001

自然界の一瞬の芸術

落雷♪

この1枚を狙う為に使用するのは、特殊機材~

ってのが一般のセオリーやけど手動撮影なのでした♪

空に雷が走る直前に帯電する光を狙って~

って考えるのは簡単やけど・・・・・

実際、空振りする事数十回・・・・

2012.07.28 雷鳴 003 

帯電しただけで、放電しなかったり・・・・

2012.07.28 雷鳴 002

雲の裏側に流れたり・・・・

結構、難しいけど、おもろかったぁ~~♪

30分もかかって無い時間で撮れたしOK?

 

サテサテ、週末

2012.07.29 平尾台 006 

某アルプスにお住まいの少女が走って行きそうな雰囲気な

所へ~ お散歩です♪

2012.07.29 平尾台 029

ちょうど昼になったので~ 窓から「クララ~~!」と

叫ぶ声が聞こえそうな所でお食事ぃ♪

Luoboさんへ来てみました

2012.07.29 平尾台 010 2012.07.29 平尾台 012

750円やったっけか?

そんな値段の物に前菜が出てきました♪

ビシソワーズめっちゃ好きなうちは、この時点で感動してました♪

2012.07.29 平尾台 016 

うちのメインは、野菜主体のグリーンカレー

チキンとフィッシュボールの選択肢あったので、魚にしてみた♪

うちのカレーレシピにグリーンカレーは有るけれど

魚の選択肢が無かったので、興味シンシン♪

2012.07.29 平尾台 021 

Runa♪は、基本に忠実おそばです♪

しかし、このおそば、植える事から始める超~自家製!

平尾台の高原野菜って、結構有名なんですよね~

知ってました?

うちは、平尾台の採石場に出入りしてた経験があって

有る程度農家の人との交流がこの時期有ったわけさぁ~

そこで貰う、この野菜たち

スーパーの物と比較すると

戦力が、のび○君とジャイ○ン程の差が・・・・・・

そんな野菜をここまで思いっきり使われると

もう、なんかなんじゃこりゃぁ~!

っと叫びたくなる感じなのでした♪

カレーは、味付けが濃いので野菜本来の自己主張は控えめやったけど

この濃い味やと

フィッシュボールと合いますね~~

2012.07.29 平尾台 024

コーヒーを2つ注文すると、オプションサービス♪

本日2名様 この内容で2100円♪

味的にも値段的にも、イケてますね~~♪

2012.07.29 平尾台 027

店内はエアコン無し!

高原につきフルオープン!

2012.07.29 平尾台 023

オヒサしぶりに、平尾台に上ったけど

来るたびにこの辺変わってきましたね~♪

2012.07.29 平尾台 049

なんか、入れ替えると思ったら、のほほ~んと

こういう所、走りたくなったRuiでした♪

Posted at 2012/07/30 09:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation