• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

新兵器~ その弐・・・・・

ついに買っちゃいましたよー

P1000369

デジイチちゃん♪

前に使ってたアナログな1眼は、そろそろO/H時期なのでした・・・・

って思ってるところへ

EOS KissXの中古の出物を発見しぃ~

買っちゃった(笑

同じEOSなので、レンズとかそのまま使えるし♪

P1000370

300mm装着♪

しかし、旧型のレンズなのでチト重たい・・・・

P1000364 

3000mmもぉ~装着してみたぁ~

この三脚じゃ厳しいデツネ・・・・・

しかしこの三脚

P1000360

縮めるとチョーコンパクト♪

 P1000365

普通の奴とは、こんなに違うとーーー♪

P1000366

立ち上げると、同じ高さ♪

ってもエレベータ無いんやけどね~~

この三脚もぉ~新兵器(その参)♪


P1000367

そぉ~して、まだまだ続く新兵器その四♪

Runa♪から、クリスマスに貰ったぁ~

こやつ♪

ちょー小型プリンター♪A4対応で

バッテリー&Bluetoothを装備させる事で、完全ワイヤレス印刷

可能なのでし♪

出張とかで、外でプリントする事が多いうちとしては

めっちゃ便利な物なのでつ♪♪


P1000373

新兵器 その五♪

しかぁ~し、これは普通に付けないで、小細工するので~

まだ、付けてないとぉ~~♪


P1000354

そぉ~して、人間用秘密ヘーキ♪

ラフロイグ10年物♪

ピートの匂がかなり臭っちゃい・・・・・

歯医者の匂的な飲み物なのでつが・・・・・

おっちゃんくっちゃい、シングルモルト大好きなRuiでしたぁ~


つーこって~カメラテスト♪

IMG_0203 

 IMG_0073IMG_0094IMG_0188

菖蒲園に、行ってきたにょーん♪

IMG_0098

IMG_0176  IMG_0124IMG_0192

ここには、他にもいっぱい花が有るとぉ~♪

IMG_0054

IMG_0132 IMG_0128IMG_0100 

   IMG_0057

 IMG_0122IMG_0087IMG_0113

ちっと露出オーバー気味が多数・・・・・

IMG_0154

IMG_0136 

  IMG_0111 IMG_0138 IMG_0139

サーキュラーPLと1Bフィルターを多様して

かなり誤魔化してますが・・・・・

   IMG_0099

IMG_0117IMG_0171 IMG_0162

 IMG_0166

まぁ~久々の1眼なんで、こんなもんかなぁ~(笑

Posted at 2010/01/13 01:44:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年11月19日 イイね!

戻ってきたにょーー♪

熊本から、戻ってきましたぁ~~~

今回は、微妙な距離なので通勤を選択したんでつが・・・・

やっぱ遠い・・・・ 

管理側の意見からすると、通勤と宿泊で移動に必要な車の損料、燃料代

高速代と宿泊に必要な経費を比較するわけヤケド・・・・・

人間的に2週間、早起きを繰り返すとやっぱし厳しい物があるやね・・・・

でも、まぁ~なんとか終了

書類関連も、ボチボチ目処が付いたので

やっとこさ一段落なのでした・・・

って事で~

ここ最近の、出来事!? 連続アップぅ~♪

P1000324

っても特に、なぁ~んも無いとやけどね・・・・

Runa♪が作った晩御飯にぃ~

Rui製作所が作った、ワイン蒸しなお魚しゃん♪

焼くと固くなるお魚しゃんがぁ~ふわふわに仕上がりまつ♪

P1000321 P1000322

Runa♪もぉ~がんばったやね~~♪

P1000330

特製~ミソちゃんぽん♪♪

ってか器がスリバチでし・・・・・・

リンガーなお店の大盛りよかさらに巨大・・・・・

味噌ってよか味噌バターな味付けやったので、

さらに胃袋に負担をようし・・・・

食べるのに苦労した一品・・・・

これは、「めし処一膳や」さんのちゃんぽんで

家庭的な料理をメインとする、イカしたお店でつが

こーゆーインパクトな商品もあるんでつよぉ~

うちのお気に入りなお店♪

P1000332

そぉ~して、証拠にも無く今年も参上!

牡蠣小屋へ~~♪

例年通り、富士丸さんちなのでした♪

だいだい、シーズンの初めは小さめのやつが多いのでつが・・・

イキナリ、でかいのきましたにょーーん♪

P1000335

実は、他にもイロイロあるとぉ~~♪

P1000333 

プリプリでしたぁ~~

ってか焼き方をいまいち知らん人の多いようなので・・・

知らない人は店の人に聞きましょぉ~~~♪

焼きすぎるのを数箇所目撃してさぁ~

横から手が出そうやったり・・・・・・(笑

P1000331

こやつは、Rui製作所オリジナルのホワイトソースをベースにした

スープスパでし♪

こだわりはぁ~ そぉ~すにアリ♪

普通ありえない物を入れるのが隠し味やけど

それは・・・・・・秘密じゃ♪

P1000339

ブタのひれ肉とぉ~ ささみぃ~

スープはガラをベースとした卵スープぅ~♪

ダイエット的メニューー♪

ブタ肉が緑になってるのは、昼にセロリ使ったから、

あまった葉っぱを一緒に炒めてみたとーー

良いにおいがするんじょ♪

昼に作った、Rui製作所オリジナルなコーンスープは

これまた、写真撮り忘れ~~~♪

パンが買ってきてたからスープにしたんやけどね~♪

 

つーか食べネタオンパレードぉ~~

  P1000327 P1000328

ちっと遅くまで仕事したら、まっくらやね~

って事で、逆光撮影~~♪

っとまぁ~無理やりなロレ子ちゃん参上!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・一昨日、

夜中にぼーっと青い光で目が覚めた・・・・

P1000325

ってかPC切り忘れたまま、ネタだけやけどぉ~

ベットの横にあるとー

布団の方向から見ると、こげな光なのでした♪

イヤぁ~ 結構夜中に

この状況ってば不気味ちゃんでつね~~

Posted at 2009/11/19 13:39:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年09月26日 イイね!

新兵器投入♪

新兵器投入♪

デジカメ来たにょーーん♪

今回購入したのは

10気圧防水で~対衝撃性能と耐荷重量100kg 

氷点下10℃でも起動するという怪しい性能を持ちぃ~~

1200万画素と、2cmま近づいても使える鬼マクロやら♪

うちの遊び心をくすぐる一品なのでした♪

必殺マクロ職人的な撮影が好きなうちは、この鬼マクロを

どー使うかが、コヤツを使いこなす、カギとなりそうでつね~~

元々広角レンズやけど、ズームで光学でやけど3.6倍

デジタルズームで5倍♪=175mm♪ってかな!?

ズーム性能は、今時の標準なんやろうけどぉ~~

雨でも水中でも遊び心を優先するうちには

この性能が必要なのでつよぉ~

ってか工事にも使う気満々なだけやけどね(笑 

うちの1眼はマスマス埃かぶりそうやぁ~~(笑

ちなみに、これに決めた最大の理由に気が付いた人いりゅ?

画像みたらわかるかいな・・・・・・?

Posted at 2009/09/26 10:36:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年09月11日 イイね!

2ピース ドリル&スリッドローター♪

2ピース ドリル&スリッドローター♪
センターハブ、アルミアルマイト仕上げ~~♪

のっ!!! 

灰皿もろぉ~~たぁ~~~~ 

カレー屋さんにぃ~~♪


Posted at 2009/09/11 16:21:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年08月18日 イイね!

にゃん♪ 人間もローレル君もゆるゆるぅ~♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]
掲示板[BBS]
Rui Cat♪[メインHPです]
 
落書きGallery♪[Livedoor PICS]

旅行のあとぉ~~ 西公園にやってきたぁ~

いきなり、うちの目的である今屋のハンバーガー

食べにきたんやけど・・・・・

既に椅子占拠!!

P1000242 P1000243

同じ椅子に2匹って、君たち暑くないのかい?

P1000244

って感じの目線を送るこやつの顔がクールでし♪♪

でも、こいつも他の椅子を占拠してるんでつが・・・・・・

実際、午前中やったし日差し緩かったので

Cat Landな西公園は、猫だらけ~~♪

P8135445a

これは、昇開橋の1コマ・・・・・

不覚にも、これをUpし忘れるとは・・・・・

やっぱ、まだ休みボケ~~(笑

P8135430

夏の風物詩なセミなんやけど・・・・・

1本の木に10匹以上の大群が・・・・

そばによっても逃げる気無し!!

最近のセミってさぁ~ 

捕まえる子供少ないつー事なんかいね??

P8135431a 

ここまで、接近しても、逃げるそぶりも見せんとよぉ~~

なんか、ちと寂しく感じたので

こやつら使わんかったとーー

P8135468

水郷柳川での1コマ・・・・

橋の下からの写真なんやけどぉ~

これも結構気に入ってた写真なんに、使い忘れ~~♪

宿泊した、旅館の写真が全然なぁ~い!

とか思った人居ます?

実は・・・・ 過激な写真ばっかになって~~使えんかったとーー!

オチャケ充填したし♪♪

 

ながーい前ふりしゅーりょーー♪

なぁ~んかロレネタだけでUP出来ないRuiちゃんでし♪

 

ローレル君のリアシートの背もたれを外した部分・・・・

P5014786a

最近、この真ん中の鉄板が緩む事件が起きた!

旅行の数日前からリアのトラクションの安定が悪いとか・・・

たまにギジ! って変な音がするとか・・・・・

ちっとあって、シートをポイっと外してみると

写真中央にある鉄板の全数のボルトが緩んでりゅ!!

結果的に全部を締めたら直った事やけど、

これだけで、リアの安定性が全然違うんですよ

ここでフト思う・・・・

ここに3~5mmのアルミ板を全面に

張った方が、タワバー入れるよか効率いいような・・・・・・

フレーム自体のつっぱりにもなるしぃ~

フロアに邪魔な棒入れるよか、正解っぽい・・・・・

しかし!

また、リアシート外すのメンドイ・・・・・・(ってネジ4本ダケなんけど・・・・)

っても既ににつっかえ棒入ってるので

今は、そこまで気にする部分ぢゃないとやろーけど

また、緩むようなら考えりゅ♪

Posted at 2009/08/18 10:38:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation