• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

今年もKIRINの秋桜♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪
Rui Cat♪[MSN BLOG]
掲示板[BBS]
Rui Cat♪[メインHPです]
落書きGallery♪[Livedoor PICS]

PA113921 

去年に続いて今年もKIRINのコスモスを見に行ったんやけど

ちっとばっか早くて、3~5分咲きくらいかいな???

でも、ちっと倒れてるやつが多くって背の高さがバラバラなのでした・・・・

撮影天候は曇りぃ~やったので

曇りなら曇り的撮影大会♪

PA113852

光が少ないのでつが、紫外線がモロカブリしないので、色が出やすいんでつよ

曇りの時ってばさぁ~

PA113848

蕾の方が花より多いでつね~ 来週か再来週が最盛期かなぁ~!?

PA113849 PA113841 PA113844 PA113846

 

PA113863

ん~でも咲いてる所は、綺麗に咲いてましたぁ~~♪

端っこの方だけは早く咲いたようでつね~~

PA113840 中心は、マダマダでつが・・・・・・・

PA113859

白い花は光が少ないとボケちゃうので~ ちっとばっか背景を暗くしたばい♪

しかし、光が足りない事で最大の問題は・・・・・・

 PA113909

必殺ローアングル!!

が!

 不調・・・・・

 PA113883PA113907

PA113906

  うまく透けないので、ちっと後からチビッと補正しちゃったぁ~~(笑

PA113923

ん~でもうまく撮れんけんが、今回初登場!!

ミディアムローアングルぅ~~♪

 

PA113925 PA113924

 

PA113931 PA113932 PA113935

これは、これでいい感じっしょ♪♪

 PA113886

風で花が倒れちゃった為に地面スレスレに咲いた花達・・・・

普通は、こんな風に咲かないからこれはこれでOK!かなぁ~~??

PA113889 

かなり低い位置でも綺麗にさいてまつぅ~~

PA113882

しかし、この為に、うちは完全にシャコタン状態で撮影の為・・・・

PA113911PA113941

なかり怪しい人になってましたが・・・

PA113893 

ん~でも埋もれながらでも、がんばって咲いてる花は、余計に綺麗に見えるやね~~♪

写真が多すぎで、ちっと重たいけど勘弁してくんしゃい・・・・・

 

Posted at 2008/10/14 10:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記
2008年06月09日 イイね!

紫陽花祭り♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

筥崎宮のあじさい祭りに行ってきたよぉ~

園内が、めっちゃ手入れされてて綺麗な所でしたぁ~♪

P6083498

天候曇りで、更に上には大きな木が覆いかぶさるように立ってて

P6083451 P6083453

下の紫陽花付近は、めcっちゃ暗い・・・・

撮影がかなり、苦戦しましたぁ~

P6083456 

半分くらい、写真ボツなのでし!

カメラの焦点合わせに、一苦労!! 1眼持ってても

持って言ってなし~ 普通のデジカメ撮影なのでした!

P6083461

まだ、これからって花もありましたが、

不思議な花びら・・・・・

P6083460

しかし、ほんと種類多いでつね~~

P6083465

円筒状に伸びる不思議な紫陽花・・・・・

P6083478 P6083474

P6083469 P6083535

P6083533

P6083489 P6083504

 P6083500 P6083495 P6083493 P6083499

全部違う種類やしぃ~~

よー種類っちゃーワカランバッテン、それでも楽しかとよぉ~♪

P6083492

めっちゃ、キカイダぁ~~~!

紫陽花って、土中が酸性やったりアルカリ性やったりで色が変わったりするので

この場合って、途中で肥料変えたって事かいな??

P6083512

恒例行事のローアングルぅ~~♪

P6083515

いつもどおりに、周りに変な顔されまスタ・・・・・・(爆

P6083518 P6083542

P6083509 P6083529

P6083525 

 

この辺まで撮って、フト気が付いた・・・・

そう!!

全景の写真が全然アリマセヌ・・・・・・(爆

P6083551P6083555

って事で、全景でつがぁ~ いま3くらい・・・・ 人が多すぎで

一番綺麗なアングルの撮影が不可能!!

せっかく午前中に行ったんやし、早く気が付くべきでしたぁ~

P6083558 P6083573 P6083567 P6083568

P6083549

でも、まだ違った花があるので~ 連続マクロ♪

P6083577

ん~でも、後半に入ってから、引きで撮影~~♪

P6083586 P6083589

P6083545 P6083548

P6083595

この花が綺麗やったので、再びマクロ♪

P6083582 

同じカブから咲いてるのに~花がちがうんでつよ♪

P6083583

紫陽花って面白い♪

P6083599

更に、最後の1枚、出口で取ったローアングル写真やけど

クキの部分まで、色が付いてるんですよ

なんか、すげ~~でし♪

しかし、綺麗に除草やらしてる所なので、カタツムリには会えませんでしたぁ~(泣

Posted at 2008/06/09 14:27:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記
2008年06月02日 イイね!

久々に、西公園♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

2008,06,01 (8)

福岡市の西公園にぃ~ お散歩にやってきましたぁ~♪

最近は、どんどんドクダミに侵食されて、

2008,06,01 (9)

殆ど、この花ばっかしなのです・・・・・

ちょっと寂しいけど、大量に咲いてるとーーー 

こやつは、かなり強いようでつ・・・・・

2008,06,01 (10)

そんな中、めげずに咲いてる花達は

2008,06,01 (11)

ものすごく、がんばってるように見えまつね~

2008,06,01 (16)

がんばってるっしょ??

2008,06,01 (14) 2008,06,01 (19)

裏の方へ、回ってみると

更に、こんなのが・・・・・ 去年も見たこの花って、今年はめっちゃすくなかったぁ~

2008,06,01 (20)

一番発見するのに、苦労した物は、こいつでつぅ~ アザミって

あれだけ広い公園に1箇所しか咲いてない・・・・

随分と、歩きまわりましたぁ~

2008,06,01 (21)

公園の一番上の駐車場・・・・・

そこの食堂の方が育ててるお花も綺麗にさいてましたぁ~

2008,06,01 (32)

2008,06,01 (30) 2008,06,01 (31)

なかなか・・・・♪

公園には、アジサイもあるんでつが・・・・

めっちゃマダマダ・・・・・

2008,06,01 (27)

これから、綺麗になっていくんやね~~♪

2008,06,01 (26)

これから、雨が多くなるけど、雨の中で綺麗に咲くこの花って

結構好きやったりもしまつ♪

2008,06,01 (28) 2008,06,01 (25)

アシザイ祭り~来週?再来週?? やっぱ一番綺麗な時に行きたいよね~♪

2008,06,01 (1) 2008,06,01 (2)

この花は、南畑ダム~♪

2008,06,01 (5) 

実は、この辺もオサンポしてたりぃ~~

2008,06,01 (6)

種が出来てました♪

ダムの上の公園整備してある遅滞は、火気厳禁って基本やと思うし

そこのすぐ上に火を使えるオートキャンプ場なんかも

あるんでつが・・・・

お散歩中、バーベキューの準備をしてる奴等を

発見・・・・・ なんか、気分台無しじゃん!

バカチン!!

聞こえるように、「火気厳禁じゃないとぉ~ここって~~」

と言いながら、歩く RuiとRuna♪でした♪♪

Posted at 2008/06/02 09:59:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記
2008年05月27日 イイね!

花菖蒲(ハナショウブ♪)・・・・・ ハダカショウブ!?

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

坂本峠に、あるパーキングのお蕎麦が食べたくなって~

佐賀県入り♪

時間が早かったので遠回りコースの三瀬からお山を登って~

旧道のウネウネ走って~~

ここにやってきまスタ♪

P5253392

大和インター付近まで、下ってくると「しょうぶ園」の文字を発見♪

って事で~ 参上!!

入り口で、「ここ、しょうぶ園ですよ!」とガードマンに止められた・・・・・

ん~なに、似合わんかぁ~コラ!

っと、思いつつぅ~ 「笑顔で分かってますよぉ~♪」と答えて中に・・・・

しかし・・・・・ 全然咲いてないッス!

大幅に時期が遅れてるらっすぃ~

P5253382

雨に濡れて、ちっとばっかシワシワになっとるけどぉ~

この上品さが、菖蒲でつぅ~♪

 P5253384

殆どが蕾状態なので、近日一斉開花?

すごそうでつぅ~ 

P5253386 P5253389

全体でみると2割弱の開花ってところですかね~

P5253390

菖蒲の撮影も初挑戦だったので、結構面白かったでつよぉ~

P5253394

P5253406

水面にうつった空が、もっと綺麗ならよかったんですが・・・・・

さすがに天気はどーにもなりませぬ・・・・・

P5253407 P5253408

でも、光度の少ない環境は、この花の撮影にはいい感じで~ 

日が当たってたら、こんなに綺麗な撮影にならんかったでしょ~~

なにせ、普通の小型デジカメなので、フィルター使えないし!

P5253412

他にも、蓮の花もさいとりましたぁ~

P5253400 

今回は、ローアングルがぁ~ 撮れんとぉ~

天気が悪いので~ 光が透過しきらんで・・・・・

撮ってみた、ローアングルシリーズは、壊滅状態ですた・・・・・(泣

P5253417

これから咲こうとする、1輪の花♪

入園した時は、まだ鉛筆のようだったけど、それから2時間・・・・・

がんばれよ♪ 

っと、声をかけたくなる感じでスタ♪

P1000457

本題はぁ~ これなんですがね~ 坂本峠に有る、

さざんか千坊館

良質の天然水を汲みに来る人が後を絶たない水の名所でもあります♪

この水で作るそばって、マジでウマイ!

とくに変わった事をしてあるわけでもなく、普通なそばなのに

水の力ってスゴイんんでつ♪

P1000460 P1000466

付近は自然にあふれてまつぅ~~♪

P1000461

道路、こんなんやし(笑

P10006643 

なんか、Runa♪のびのびぃ~~~ これ、ヤバぃ?? 

後半天気回復したしね~~ セクシーはぁ~ オープンに♪♪ 

Posted at 2008/05/27 09:54:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記
2008年05月19日 イイね!

5月と言えばぁ~ 薔薇でつね~~♪

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]

Rui Cat♪[メインHPです

落書きGallery♪[Livedoor PICS] 

2008,05,18 駕与丁バラ園 (12)

って事で、ばら公園にぃ~ いってきましたぁ~

うちは、薔薇の撮影は始めてなのでスタ・・・・

行った場所は、ココ結構、見ごたえありましたよぉ~♪

2008,05,18 駕与丁バラ園 (05) 2008,05,18 駕与丁バラ園 (01)

2008,05,18 駕与丁バラ園 (13) 

2008,05,18 駕与丁バラ園 (09) 2008,05,18 駕与丁バラ園 (04)

薔薇ってのも、かなりの種類がある物で、結構面白いッス♪

2008,05,18 駕与丁バラ園 (03) 2008,05,18 駕与丁バラ園 (17)

ん~でも、薔薇って花が八重なので、光が透けず・・・・

ローアングルの撮影は、かなり難しいのでスタ・・・・・

2008,05,18 駕与丁バラ園 (30)

ん~でも、その分マクロではかなりいい感じの写真になるやね~♪

2008,05,18 駕与丁バラ園 (36)2008,05,18 駕与丁バラ園 (39)

天気がよかったけど、花の撮影には、ちっとまぶしすぎたでつぅ~~

  2008,05,18 駕与丁バラ園 (09)

2008,05,18 駕与丁バラ園 (15) 2008,05,18 駕与丁バラ園 (23)

  2008,05,18 駕与丁バラ園 (29) 2008,05,18 駕与丁バラ園 (24)

色んな種類っても、名前全然わかりませんので~ 

聞かないでくだしゃい・・・・・(汗

2008,05,18 駕与丁バラ園 (26)

今回の撮影は、すべて携帯のカメラ・・・・・(デジカメ車に忘れてきたぁ~爆)

2008,05,18 駕与丁バラ園 (25)

でも、今時の携帯も、中々ガンバルからね~~♪

小細工を駆使して撮影なのでスタ♪

2008,05,18 駕与丁バラ園 (21) 2008,05,18 駕与丁バラ園 (31) 

2008,05,18 駕与丁バラ園 (14)

2008,05,18 駕与丁バラ園 (32) 2008,05,18 駕与丁バラ園 (16)

2008,05,18 駕与丁バラ園 (19)

2008,05,18 駕与丁バラ園 (57)

しかし、薔薇ってミョーに色気あるよね~♪

2008,05,18 駕与丁バラ園 (58)

必殺! 広角マクロぉ~!!

やってみたけど・・・・・ 複数より1本の方がいいかな・・・・?

2008,05,18 駕与丁バラ園 (51) 2008,05,18 駕与丁バラ園 (49) 

っても、やっぱし広角マクロで、撮りたくって!

 2008,05,18 駕与丁バラ園 (55)

もう一度、オフセット無しの撮影でし♪♪

 2008,05,18 駕与丁バラ園 (61)

1本だけ、印象的に名前を覚えてしまった花があります・・・・・

そう、インパクト在り過ぎのお名前だったのでつよ・・・・・

その名前=チン○ン!

シンボル的でつね~~(爆

しかも、そのチン○ンにRuna♪かぶり!

でも、なんでこげな名前になったっちゃろかぁ~??

2008,05,18 駕与丁バラ園 (52)

中々、いい休みを過ごせましたぁ~

粕屋町役場様&公園管理者様&花を寄付してくれた皆様にぃ~

感謝でつ♪♪

Posted at 2008/05/19 10:29:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation