毎年やってくる、この場所に来てみたとぉ~♪
最初の頃は、誰も居なかったこの場所なのですが、年々と人が増えていく感じ・・・
もう、隠れスポットじゃなくなったかな?
ココだけは、民家が多いので場所の記載を避けてたけど・・・・
意味なくなったような・・・・・
今年の桜は、冬が寒かったので、結構ピンクなんですよ~
去年は、白かったもんね~
ここって桜だけや無くて、水も綺麗で、橋の上からでも魚が綺麗に見えます♪
逆さ桜♪
上も下もすん~ごい事になってます♪
・・・・・流石に普通にはこんな風に撮れないので
サーキュラー(偏光レンズ)使ったっちゃけどね(汗
ちなみに、横から見るとこぉ~んな延長で咲いてるんですよ~
人が少ない頃はカワセミなんかも居たんですが・・・
見なくなりましたね~
っつっても桜の季節以外では居るのかもやけど♪
ここには菜の花も植わってますよー
動き回るてふてふを追いかけて、やっと撮れた奇跡の1枚♪
綺麗な水といえば!!
お蕎麦屋さん♪ 注文から手打ち麺を打つので出来上がりに
時間かかるんですが、やっぱ打ちたてと綺麗な水のコラボは
お蕎麦にとって、最強のコンビですよね♪
場所を変えて、第2チェックポイントぉ~♪
ここは、まだまだマイナーで、のんびり桜を見ることが出来るんですよ~
こ~んなに沢山の桜があるのにね~~
今回は、キャラバン君なのでしたぁ~
木がデカスギ?!
ムダに暑苦しいキャラバン君を、小さくしてみました♪
スモぉ~~るライトぉ~~~!!
・・・・・・イヤ、
・・・・・・・キャラバンが遠いだけ
つーか、ナゼにロレ子ちゃんじゃないかは、また後日ぅ~
すんげ~事になっとるんですよ(謎
ってか、いきなり桜ですが・・・・・・
4/9撮影でし♪
今年は、規模を縮小したそうですが、それでも綺麗に咲いてますね~
例年ならば、桜が終わってチューリップって流れなのですよ・・・・
ってもチューリップも半分くらいしか咲いてなかったり・・・
微妙や・・・・
ちょっと前まで寒かったから、時期がずれたようですね~
今回、やたらと目を引いたのは、この薄い桃色チューリップ♪
恒例ローアングルぅ~~♪
更に、ちょーローアングルぅ~~♪
お空の青に映えますね♪♪
黄色の花も元気に咲いてましたにょ~~
基本は、やっぱし赤のチューリップですかね?
しかし、普通の花よか花びらが丸いような・・・・
他にもこんな不思議なチューリップがあったりぃ~
フレアパターンを纏ってたり??
見事っしょ!?
毎年、ここには来てるけど
今回は献血の車が居らんかったとーー
んーー 血がヌケんかったぁ~~!!
足りてるんかいね!?
中々のんびりした時間をすごしてきましたにょ~~ん♪
帰り道に、ちっと寄り道~ 桜とコブシのマイナースポットぉ~~♪
人が少ない場所って良いよね~♪
レンゲ草とかもさいと~し♪
ここ数年のRuna♪&Rui♪のブームは、各地で飛んでみる♪
あっち、こっちで飛んでます♪
※マネをすると周囲の人に変な目で見られるので注意が必要です!
影写真~~も、更に前からブーム!?
※マネをすると、「ん!?」っと
周囲の人に不思議そうに見られますので注意です!
今回のお気に入り♪
って、なんで靴が落ちてたかは不明なんですが・・・・・
まだまだ、被災地の情報がニュースにつづきますね~
連日、発電所のお話は、いつまでつづくのかなぁ?
ちっと納得のイカない物を発見したとでした・・・・
あの大地震前の三陸沖の地震情報なのですが、
異常なぐらいの余震でてたんですよ
これだけ不自然に連続した地震がありながら
予測って出来ないんですかね~? 大地震の前に30回ほどの連続地震・・・
この手の研究をしている人って、これを異常とはみない物!?
情報が出ていれば、もう少し被害者を減らせたのでは・・・・・・・・
っても今更どうしようも無い事なんだけど、どうしても
そう思ってしまうんですよね・・・・・・
世の中、遊んでる雰囲気じゃないけど
合馬に行ってきました。
キセキレイや
シジュウカラに迎えられ
合馬茶屋で、お食事です。
今年は、筍の出来の出来が悪いらしいですね~
イロイロと悪い気がするので、アップしにくかったけど
先週は、黄色い日だったのですよ
菜の花畑に行ってみた!
蜂がミツを吸ってるのは写真撮るのも難しくないんですが
飛んでる蜂を撮るのには、マジで苦戦しました・・・・
コブシの花も真っ白に満開状態です。
復興には、当分かかるだろうし、くらいニュースばっかしやし
そんな中でも花は元気にさきますよ
花見に宴会って、気分じゃないけど
素直に春の訪れを楽しむ事にしました。
アオサギちゃんも、凛としてるんやし前向きに♪
HDD破壊の件は、
2.5インチHDDの500GB×2を750×2に変更しぃ~
ついでに会社のメインバックアップHDD3.5インチ
を1.5TBから2.0TBに変更♪
さらに、1.5TBを持ち帰りで、うちの家PCのサブに接続しぃ~
家PCが1.5TB×3+1.0TB+320GBってな事になったぁ~
無駄な出費をする時は、ハゲシメに♪♪
普通に修理しても、ツマランしね~~~♪
今年も、KIRINのコスモス畑へ行ってきたよー♪
天気がイマイチやったけど
花がテカらないので、写真撮りやすかったりぃ~♪
しかし、ここ数日の強風で殆どが、倒れてて
今年は、めっちゃ低いとー♪
一部通路は、花で埋まってしまってるし!
ってもお子様的にはみやすいかも!?
低いアングルが好きなうちは、まさに連続屈伸運動・・・・・
シーシェルは、中々見つからんし!
今回は、マジで疲れたぁ~~(笑
ん~でも、この子のポールダンスが見れましたにょーー
柱に尻尾巻いてクルクルとぉ~
しかし、この後カメラに激突しに来るし!
うちのバックを攻撃しに来るしぃ~
中々、愛嬌を発揮してましたぁ~
ナゼかこの付近で、Runa♪が小学生に人気者やったし♪
オモロイ休日やったよーー♪
明日の休みまでは、見られるかなぁ~~!?
やたらと蜂が多いので~ アレルギーな人とかは
気をつけてくんしゃいね~♪
やっと秋っぽい夕暮れかと思ったけど
ちと・・・・ まだ早いごたるね~~
ガスのかかりよるし♪
日が沈むのをのほほ~~んと待ってみると
ピカチュウ参上!!
昔のやつとは、デザイン違うんやね~
しかし、山からの夕焼けとは違って、奥行きがすごいよね♪
海に出来る
この光のスジが好きやったりぃ~~♪
足の間に、光入れるのムジュイばい! Rui&Runa♪
ガスのおかげで、太陽がぼやけとるっちゃけど
これはこれで、OK!??
でも、ガスが出てるからこその夕焼けってのもあるんですよ♪
このモヤモヤ感って、不思議っしょ??
ウネウネ度が・・・・・
だんだんパワーアップぅ~♪
こうやって見ると、軽く気味悪い感じにも
見えなくはないけどぉ~~
今回は、ガスかかりのおかげで、日が沈んだ後の空が真っ赤に
なる現象って発生せんかったとーー
ちっと早かったごたるね~
次回再挑戦ッス♪
って事で、この時期は、コスモスやよね~~
西郷川花園に行ったみたよーー♪
キリンに行ったけど、全然やったしぃ~
雨上がりなので、花がウエットぉ~
ヌレヌレちゃん♪
ここには、黄色いコスモスもあるんですよぉ~♪
フラットローー♪
なんか、これヤラんとイカん気がする・・・・
そぉ~してローアングルぅ~~♪
雨上がりで、花が下向いとってあんまし
写真とれんかったとーー
ってかローアングルにすると花から水滴攻撃されるけん
あんま撮れんかったとーー!
最近、こーゆーフワフワした感じの写真がお気に入りに
なりつつありますぅ~~♪
そして、この西郷川花園には
ひまわりゾーン発生中・・・・
だんだん天気が回復してきて、青空見えてきたとー♪
やっぱひまわりの後ろには青い空が必要ですね♪
なんか、横向きが新鮮やったので、横からぁ~~♪
こやつらも、雨の影響で、下向いちゃってたけど
ひまわりのインパクトってすごいやね~~
遊びに移動に疲れたらぁ~~
癒し系!?
店の中も外もウロウロしよるとーーー♪
Jigsow Puzzle 02 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:29:35 |
|
Jigsow Puzzle 01 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:28:57 |
|
Word press カテゴリ:My リンク 2014/10/29 11:42:45 |
![]() |
ホンダ シャトルハイブリッド 8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ... |
![]() |
ホンダ インサイト 7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ... |
![]() |
日産 ローレル こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ... |
![]() |
日産 セフィーロ 4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |