• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

交換したいお年頃♪(Kelly Carlson)

Kelly Carlson

ちっとばっか怪しい仕上がりやけどぉ~

これくらいなら、怒られる事は無いっしょ♪

この方は、モデルさんなのでした♪

 

エンジンが怪しいローレル君は、とりあえず

トルク低下の原因の1つを交換する事にしたぁ~

まだ、エンジンを換えるかどうかは確定じゃないにしても

先にやっとけ~~っ!

って思える状態やったしぃ~~♪

P1000437

気づいた人も居るかもやけど

どっちも社外品♪

って同じ物ぉ~~

左は走行20万km以上は楽しょーで仕様していた

今までロレ子ちゃんの物で右が

パリッと新品♪

流石にエンジン2台を乗り継いで使ってた部品やし

そろそろ限界と思われ無条件交換♪

実際、エンジンが白煙を上げてるわけじゃないのに

トルクの低下が発生してるんやしね~

昼休みに交換してみて、リアルに判るほどトルク回復したよぉ~

やっぱ、物には限度があるんです♪

っで、外した物を点検してみる♪

端子R/G/Tと有るんですが

P6010004

最初は、ろくに測定できない・・・・

ナゼ!? って思ったら簡単な理由でしたぁ~

端子がカピカピなんよぉ~

っでサラっとペーパーかけてみると

R/T=2.58~2.61MΩ

R/G=1.41~1.53MΩ

G/T=2.57~2.61MΩ

とまぁ~綺麗に同じような数値が・・・・・

メンドーなので、新品は計測しとらんし、これが正解とは

ワカランちゃけど、6個全部が異常ってありえないし

っても、ただの接点の異常の為にうちは3万使ったとかいな!?(笑

っても端子の土台に微妙にぐら付きが有る物もあったし、

最近突然の失火も起こしてるし

まぁ~交換さぁ~(これも接点不慮のせいやろうけど・・・・・)

端子を磨いてでも使ってみたい方はぁ~

連絡くんしゃい♪

クソ狭い場所なので、端子磨くのは苦労します♪♪

P6010002

NEO6不可R33・C34用なの♪

 スプリットファイヤーの部品番号はSF-DIS-005

P6010005

そぉ~いえば、こげんともあったやね~

超~~~期在庫のエンジンマウント♪

R32はAT以外全部OKらしいけど

R33R34の余計な物(ハイキャスね♪)の付いてない車用

こちらは、マリッと新品なのでした♪

ってかうちの車使えんしい~~(笑

C33系にも使えるんじゃぁ~なかろーかぁ~~!?

部品をばら撒いても、なんか増えるペースの方が

早いのは気のせいかいな・・・・・・?

2010.05.08 北谷ダム aa 

無意味に合成写真やよぉ~

ナンバー消しよったら、枠ごと消したくなって~

なんとなく、作ってみたとー♪

ってか落書きするよかこっちの方が

練習になるっちゃけど♪

黒ピンクなパーカーはぁ~実はうちのなのでした♪

Posted at 2010/06/01 10:40:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 落書き♪ | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1234 5
67 89 101112
1314 1516171819
2021 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation