• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

空をぉ~超えて~~~♪

青空サイコーー! 

2011.07.17 さざんか千坊館 003

7/17 佐賀県さざんか千坊館にやってきた♪

2011.07.17 さざんか千坊館 0092011.07.17 さざんか千坊館 010

山女ちゃん

2011.07.17 さざんか千坊館 011 2011.07.17 さざんか千坊館 012

隣で泳いでるのを見ながら食べるのって

かわいそう?!

 2011.07.17 さざんか千坊館 007 2011.07.17 さざんか千坊館 008 

鳥モモもぉ~♪

ここに立ち寄ると、いつもこんな感じ・・・・・

焼きの職人「くしや」さん

注文を受けてから焼きだすので時間はかかるんですが

写真の山女は頭残ってるけど、

実際、頭まで綺麗に食べられます♪(撮影後に食べたにょ~)

それくらい丁寧に焼いてくれるんですよぉ~!

 

今回は、下道ってか林道的な道を爆走しぃ~

佐賀県から熊本方面へ!

 

(※Ruiちゃん撮影テク♪ 格子隠しの術♪)

2011.07.17 カドリー・ドミニオン 006

佐賀県を打ち抜いて~ 熊本県、阿蘇のカドリードミニオン!

熊牧場に参上!!

2011.07.17 カドリー・ドミニオン 004

フェンスなら完全に消すのも簡単やけど、

太い鉄格子は簡単に見えなくなって

くれないですね~~

2011.07.17 カドリー・ドミニオン 003

カメラ持ってると、興味をもたれたのか、視界をさえぎられました・・・

2011.07.17 カドリー・ドミニオン 016

ステージでは、なにかのイベントやってましたにょ~~♪

バン君のショーなんかも有るんですが、

人が多すぎるので

2011.07.17 カドリー・ドミニオン Sky view 001

こやつで飛んでみる♪

2011.07.17 カドリー・ドミニオン Sky view 004 

なんかイケてますね♪ 実用的なメータ類♪

2011.07.17 カドリー・ドミニオン Sky view 005

台風の影響の為、めっちゃ強風! ちょーフラフラなテイクオフ!!

撮影は、中々困難ですね~~

2011.07.17 カドリー・ドミニオン Sky view 010

何時見ても、誰かが作ったんだろ!

っと言いたくなる米塚上空♪

阿蘇の火口は、雲が多すぎて行けなかったので

ここまでのコースだったのですよ~

2011.07.17 カドリー・ドミニオン Sky view 009

このヘリってば、ほぼ真下がみえるので、足元はこんな感じやったりぃ~

2011.07.17 カドリー・ドミニオン Sky view 011

空から虹も見えたし!

久々乗ったけど、やっぱ空は楽しいッス♪

2011.07.17 カドリー・ドミニオン Sky view 013

阿蘇を脱出したものの、福岡方向へは、車が多い!

ここに来るときに使った林道爆走ロードを戻るのもイヤなので

大分方向へ!(っても山道やけど・・・・)

2011.07.17 焼肉だいしん 001

2年と少々ぶりに参上!

大分市内の、やき肉だいしん!!

2011.07.17 焼肉だいしん 004

カルビぃ~~~♪

2011.07.17 焼肉だいしん 006

バリ霜降りの上カルビぃ~~~♪

この店牛ロースが無いんですよ~

っても、端っこに乗ってるような、無駄油の無い本気なお肉なので

ロースは入らない感じですね♪

ただ、このお肉の為に、

付近のビジネスホテルに飛び込み宿泊ぅ~

2011.07.17 焼肉だいしん 002

キムチも、国産仕様では無い、マジ物ですよ~♪

2011.07.17 焼肉だいしん 005

最初にこのお店に来たのは偶然で~

以前サルで有名な高崎山とか、うみたまごとかも近いので

KGホテルを予約したら

晩御飯の無い所なので付近で食事する場所を探してて発見!

KGさんから徒歩3分って感じですかね

それ以来、焼肉を食べる為だけに宿泊で来たことも・・・・

タレで誤魔化すような店が多い世の中に

今時、こんなお店少なくなってきましたね~~

2011.07.18 慈恩の滝 008

7/18

大分県を脱出して~ 帰宅コース♪

いつも素通りする、慈恩の滝経由ぅ~

連日の大雨の影響で、すっげー水量になっとんしゃーし

2011.07.18 慈恩の滝 006

よってみたぁ~~♪

自然のパワフリャーさに感動ですね~♪

2日間で500km走行~オール下道(半分くらいは林道爆走♪)

ロレ子ちゃん無給油で帰り着いたにょ~

下道の燃費記録更新♪

燃焼効率を上げる事で出力を稼いでるRui号は

密かに燃費良かったりぃ~~♪

まったく、ノープランでお出かけしたけど

なんか思いのほか充実したコースになりましたぁ~~♪

Posted at 2011/07/20 14:48:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 45 6789
1011 1213141516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation