• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

花もオイルもイロイロなのでした♪

2012.04.22 芝桜のある家 002

お宅訪問~~♪

佐賀県は、神埼付近の某所のお宅に遊びに行ってきたぁ~

家の前が毎年大変な事になってるんですよ♪

ローカルではあるけれど、観光名所化してきましたね

2012.04.22 芝桜のある家 001

一面を芝桜にしよーって思ったら、間の雑草とかは

地味に抜いていくしかないわけやし、

手入れってマジ大変やろうに、こんな広い場所を丁寧に・・・・

2012.04.22 芝桜のある家 005

ちょっと出遅れたので、終わり気味な部分もあったけど

2012.04.22 芝桜のある家 014

毎年、ありがとー♪

2012.04.22 芝桜のある家 007

そぉ~して、今年はお庭にも入れて頂きましたよ~~!

牡丹が立派に咲いていて

IMG_1457

すごかったですよ!

2012.04.22 芝桜のある家 008 2012.04.22 芝桜のある家 010 2012.04.22 芝桜のある家 011

こんなに、大事にされている花は幸せですね~~

これから咲く、ツツジやら藤やら、1年を通して

花だらけ~~

スバラシイお庭でしたぁ~!

・・・・・・・・・・・・・・・(うちの庭は見せられない)

 

サテサテ・・・・・

うちのロレ子ちゃんのオイルはぁ~

カストロ系 夏はRS冬は08だったんですがこのたび76に変えたわけさぁ~

理由は・・・・・・・(取引先の理由で・・・・・謎)

08と比較すると40℃で動粘度40.1mm2/sの08に対して

115mm2/sの76・・・・・

100℃になると14.2mm2/sの80に対して15.3mm2/sの76 

高温時に大差の無いオイルなのですが・・・・

これなら、夏でもダイジョーブと言われる・・・・・?

ん?

っとまぁ~ 難しい理由はポイと捨てて、実際のってみよ~~!

08の成分とか添加剤が残るのはいやなので、

P4170033

一度、こやつでお掃除!

添加剤の効力を失い、序々に出力低下・・・・・

圧縮が抜けた感じのショボイアイドリングへ・・・・・・・

次回のオイル交換まで、入れっぱなしでOK!と言うものでしたが

低温時金属的な音も若干聞こえ出したので1000kmでリタイヤです!

76ECTので1日ボチボチ走って、エレメントを交換して

更に76ECT注入!

DCF00076

ジョッキに次ぐ時に、既に重たい、この粘度・・・・

アイドリング音が一気に低くなる♪

そーして温度を80℃を越えるまで頑張ってみた!

体感で、粘度の違いを思い知る・・・・

これならRSと変わらんばい!

・・・・・・あれ?RSって上50なんに・・・・?

ベースオイルの差なのかなぁ?

数字に出ない部分の差があるんでえしょうね~

確かに大丈夫そうだ!(冬重そうヤケド・・・・・)

P4170034

フラッシングの時、極端にトルクが落ちた事もあって

更にコイツを追加してみた♪

160kmくらい走らないと効果が出ないとされる1品

50kmぐらいで、加速時の安定度を体感できるようになってきたとー

まー情報どーりかなぁ~?

世の中、複数の添加剤でてるけど、

混ぜるな危険って組み合わせってないんだろうか!?

ってか、なんか・・・・・

ロータリー系のオイルばっかし使いよる気がス・・・・・・

Posted at 2012/04/25 10:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation