• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

毎年恒例のぉ~~♪

毎年恒例のぉ~~♪
バリ磨きやったよーーー♪

雨季に入る前にやらないと

ってか雨季明けると暑いし!

露の雨の中、

異常に水を弾く快感は磨きにこそありなのでした。
Posted at 2010/05/15 09:50:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 土曜日的 | 日記
2010年05月14日 イイね!

今度は、薔薇やぁ~~~♪

駕与丁公園のバラ公園に行ってきたよーー♪

これは、吊ワイヤーがそのまま橋っていうマニアック構造の橋♪

中々面白いッス♪

この公園って、バカみたいに広いので(外周4km)

途中に色んな物があるんですよぉ~

今月の16日には、バラの祭りがあるんですが

既に殆どが開花してるので、

祭り当日って、かなり終わってる花が多いかもですね~

紫色のバラなんて既にヤバかったし

しかし、バラって他の花とは違うインパクトもってるんですよね~

色も種類も匂いも、バラ!!

って感じの自己主張してるってかなぁ~ 

それが、いいんですけどね♪

気温がかなり高かったので、くたびれた奴らも

結構多かったけど・・・・・

やっぱ、いいですよね~~♪

こんな不思議な色の物があったりぃ~~♪

光の感じでエライ違う花に見えたりぃ~~

トゲを超えて、ローアングルぅ~~

結構花びらが薄いようですね~~

綺麗な青空っしょ♪

なので、結構露出オーバーになりやすくって~

結構苦戦したんですよ・・・・ こーゆー色の薄い花は特に・・・・

反射して真っ白になりよるしぃ~!!

これが、有名なブルームーン(青バラ)なんですよぉ~♪

イヤ、紫じゃん! って思った方!!

青です!

紫にしか見えんけど、青いバラなのでし♪

っても数少ないこの木が公園なんかにあって

よく盗まれないものやよね~~

GWのお花見計画の最終ですね~

よくもまぁ~ここまで花のある場所にいったもんやぁ~~~

この子は、人間に興味が無いのかすどーりぃ~~!

カチ無視ぃ~~~~!

そのまま昼寝・・・・・・・

猫って本気で眠い時ってこの体制って知ってました??

ごろんちょしてる時は、半寝なんですよね~

(一部例外的な猫を除く♪)

しかし、ここまで無視されると、どーしても

追いたくなるRuiはぁ~

猫ちゃんの良い顔とってきたよぉ~♪♪

しかし、中々面白い公園ですよね~

これだけの花があって入場無料!

手入れも大変やろうけど、良い場所ですよね~~♪

Posted at 2010/05/14 11:44:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記
2010年05月13日 イイね!

大人の階段登るぅ~~~~♪

大興善寺~~♪

まず、このお寺に入るのには、恐怖の階段をクリアしないと

ダメなのでした・・・・・

中々の大人の階段・・・・

筋肉痛が何日後に来るかで大人度が!?

上りきったら、やっと門が・・・・

しかしその先は更に上り・・・・・

ってか全てが斜面に有る為に、平坦な場所は殆どないとーー

つつじを見るためには、登るしかないとでした・・・・・

上の写真のテッペン近くに行ってみると

中々の傾斜って判り易い?

今回のお気に入りは、これかなぁ~

木の間に頭突っ込んで~

ローアングル撮影~~♪

今年は時期が遅めに行ったのと

色や場所によってハゲシメに開花時期がズレが出たせいで

思う写真が撮れんかったけど

今年も綺麗に咲いてくれてありがとーーー♪

本気の真っ白もぉ~~♪

ピンク色もぉ~~~♪

いい感じやったし♪

筋肉痛も気にしない♪♪(気になります・・・・・)

しかぁ~~し! ハート♪いただきました♪

中々、かわいらしい変わり咲きでしょ??

 

こんなのも面白いし~~

季節を感じる場所は

スバラシイ・・・・・

シャガ咲いてたよーー

この花を見ると、どーしても写真撮らんとイカン気がするんですよね・・・・

顔に見える・・・・・・(ショッ○ー的な・・・・・

春に芽吹いた葉も、だんだん立派になってゆくじょ!

今年も暑くなりそうやね・・・・

目の色が綺麗な猫ちゃんもぉ~ 暑いの嫌いかね??

この子はお食事に行ったお店の横に居たんですよーー

無愛想なツラ構えの割りに、なつっこいヤツなんですよ♪

Posted at 2010/05/13 08:46:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記
2010年05月12日 イイね!

ちくわぁ~~♪

つーこって、日奈久温泉に行ってきましたぁ~

この子は、お店のにゃんこかいなぁ~~!?

 

湯の児を後にして次は、温泉とちくわの町ぃ~ 日奈久でし♪

そしてココで、有名な物といえば金波楼

明治43年創業の超~~老舗旅館でつね~

このクラシカルな見てくれが、凄いっしょ♪

時間が止まったかのような、独特な空間です・・・・・

しかし、凄い! 中々のインパクトで・・・・・

この金波楼のとなりの足湯♪

こやつもかけ流しぃ~~♪

そぉ~して、ちくわの製作を見せていただきましたぁ~

日奈久ちくわの原料は太刀魚なんですよ♪♪

むにゅーーっと棒が抜ける瞬間がぁ~

ちとエロスな匂いがします♪(嘘!

付近を散策するとぉ~ こ~んな

クラシカルポストに遭遇♪♪

結構、残ってるところもあるんかなぁ~??

なんか、チト好きな感じの看板発見♪

やっぱ、日奈久って独特やよね~~

後から作ったレトロな感じじゃなくて、未だに残るレトロな世界なのでした♪

※注1:日奈久味噌は隣のスーパーで買うべし♪

※注2:熊本名産の馬刺しは生肉店で買うべし♪

ロレ子ちゃんは、下道の走行距離この辺で700kmに達したとーー

MT車なロレ子ちゃんは、高速に逃げ出した!!

Posted at 2010/05/12 10:34:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 日記
2010年05月11日 イイね!

湯の児ぉ~♪ The minor trip!!

人の多いGWは、マイナーでGo!!

湯の児温泉に行ってきたよー♪

「とび禁」・・・・略語デツカ!?

半分文字が無くなっても、

意味がわかるすばらしい看板ですね~~^♪

これは、湯の児島っても橋の横の砂浜が

満潮干潮関係なく繋がってたので

限りなく、島の定義を微妙な物にしています♪

付いた時間が夕方前だったので太陽がイーアングルになってましたよー

秋に来てたら、綺麗な夕暮れが見れたかもですね♪

泊まった場所は苓洲館(れいしゅうかん)さんと言う温泉旅館で~

場所的には、熊本県で後ちょっと行けば鹿児島に入ってしまうような

熊本県の南側の町なのでした・・・・

旅館の中に入ったら、こってし和風♪

中途半端に和室にしてある旅館はあるけど、ここまで和風やと

圧巻ですね~~

格子の模様は、今時のプラとかじゃなく、全て木製の手彫りなので

各部屋とも違う模様なんでしょうね~

バルコニーに出てみると!!

洋風な空間に・・・・・ 

あれ・・・・・と違和感を若干感じるけど

まぁ~~これは、これでアリ!!

せっかくの海が見える部屋なんやし♪

こんな感じで日が暮れていきましたぁ~♪

めっちゃいい感じっしょ♪

ちなみに、バルコニーは両隣のお部屋と共通なので

ここで、エロエロな事はデケンとでした・・・・・(泣

そして、ここに来たメインの物登場♪

主役1号、伊勢海老ちゃん♪

2号には、アワビの踊り♪

かにまで付いた。海鮮スペシャルなのでした♪

お吸い物には、ハマグリどぉ~~ん!

中々、デカイでし♪

これだけの為にここに来たんですがね・・・・・・・・(イヤ、ホントに・・・・

箸つけた写真で失礼!

こちらは、朝食な写真で、夜の伊勢海老を味噌汁にしてくんしゃい!

っとお願いしてみると、

朝にこげな事になっとったぁ~~~!

しかも、メニューに無いこんなカスタム注文にも関わらす

追加料金無しなのですよ・・・・

料理に気合入ってると聞いてたけど

惣菜物も全て手作りやし、本気のもてなし料理人が居るようでした♪

そして、温泉旅館やし温泉~

かけ流しな温泉なんですよぉ~

男湯の露天は、立ち上がると外から丸見え~~^

お隣の女湯との境も、かなり微妙なので

いつでも覗ける感じが、チトオモロイ♪

ってか実際にRuna♪と写真とったしぃ~~(見せられんけど♪

せっかく、湯の児に来たし湯の児島にいってみたぁ~

海も綺麗っしょ♪

しかし、海なのに・・・・・・・猫がオラン・・・・・

港もあるんになぁ~~

不思議な生き物は、居ったけど・・・・・

ってか、これってナニ!?

さらに、海水を吸う黒アゲハ・・・・

なにかが違うこの空間・・・・・ 

だって亀だから♪

のんびりした雰囲気には、よく似合いますね~~♪

って事で今回猫なしなのでした・・・・

Posted at 2010/05/11 10:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23456 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 192021 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation