元々、雛あやめとか姫あやめっていい名前があったんに、
エヒメアヤメって名前に確定したのは、どーだろ?
自生できる場所が少ないこの花は、天然記念物だったりします。
直径で3cm程度の小さい花なので撮影が困難だったり・・・
植え替えて広げればいいじゃん!
なんても思いますが、実は根が2~3mあって移動は困難だったり
保護する人たちも結構大変そうです。
付近には、桜の木とかもあり、気持ちいい場所なんですよ
3年連続で来たけれど、まだ綺麗に写真撮りきらん・・・
被写体が小さいのと、低いので結構大変です・・・
普段は、スカイライトのフィルターしか使わないんですが今回はPL
フィルター使ってみました♪
ってかPL慣れてないので、よけいにむじゅい事になりました…
帰り道、こんなロケーションのお店を発見♪
カウンターの向こうが絶景!
高い処がキライな人は、無理かも?
なんか、スバラしいインパクト岩屋さん。
今回、PLフィルターつけっぱなしで移動したけど
うちには1Bスカイライトの方が向いてるって事がワカリマシタ・・・・
10万kmオーバーして初の快挙!
ガス欠やぁ~っと言いながら30kmほど走ってスタンドに到着したら
航続可能距離0km!
中々、スリリングやったばい♪
今年も柳の芽の写真とってきました。
毎度、芽の出方が違う柳ですが、今回は花を付けてましたよぉ
なんとも地味な花ですが、綺麗ですね。
うちの近所には、柳の木が無いので毎度タイミングがとり辛いですが
花の写真が撮れたしOK!
撮影場所は長崎県の諫早市、中々良い環境ですね
この付近で、見つけた超ロ~カルなお店「なるほど」
皿うどんを注文したら・・・・
見た目は普通です
しかし・・・
めっちゃ豚骨特有のブタのにおいが・・・
長崎は、ちゃんぽんもやけど基本的に鳥がメイン
その中で、博多の人間も「お久しぶり!」と言いたくなる程の
トンコツ臭は、好き嫌いが極端にでそうです!
むしろ、長崎やなくて博多なら人気でそうな味付けです
なんで、ここでやってんだろ?
ちなみに、ちゃんぽんも
インパクト The トンコツ臭でしたよ♪
帰り道、竹崎でカニを購入♪
下道往復300kmコース♪
IMAバッテリー交換から、初の遠出になるんですが、アベレージ
リッター23km位で、ホイールとか変えて以来の
リッター20kmオーバー
やっぱ、バッテリーダメだったようですね…
桜MAX!
場所の問題なのか、フライングした桜を発見しましたよぉ~
しかしPMもMAXだった為
写真が白い・・・・
(PLも1Bフィルター役立たずで・・・)
河津桜な木は見頃でも、よしのさんは速すぎ・・・
土日の気温上昇で咲いたんでしょうね~
蔓日々草も咲いてきて
そろそろ、花の季節です♪
ついに、10万kmに達しようとしているイン子ちゃんは
IMAのバッテリー交換に踏み切った2月にバッテリーを保険交換
交換に至った経緯は、単純にIMA警告灯の点灯なのです、
現状としては、全然問題なかったんですよ
しかし、変えてみるとトルクが全然ちがぁ~う!
徐々に、壊れてくるバッテリーの出力低下は気が付かない物ですね~
今時、ローンを組むと故障保険が付いてくるって物を初導入したんですが
実質6万7千円のプラスで、15万のバッテリー交換出来たなら
黒字なのでOK! 保障期間が7月までなのでCVTも交換できないかな・・・・
って、そんなに都合よく壊れる事もないですね・・・
そろそろ、梅が満開で
タケノコのシーズン到来です。
春の花のシーズンです♪
早咲きの初御代桜(ハツミヨザクラ)
も満開になりました。
梅と桜のコラボが撮れるこの場所も
しかし、ここも年々と人が増えて・・・・
駐車場の増設希望!!
メジロやらヒヨドリやら、鳥が沢山集まって
こちらも渋滞?
ってか、メジロってこんなに首が伸びるんですね~
まだ、淡い日差しの中なので、やさしい影が綺麗でしたよ♪
そーいえば、カワセミって涼しげに魚を掻っ攫うと思ってたら
ドボンと水に飛び込むんですね…
因みに・・・
IMAのバッテリー交換してトルクUPしても
燃費は、あんまし変わらない・・・
1ヶ月試した結論でした♪
Jigsow Puzzle 02 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:29:35 |
|
Jigsow Puzzle 01 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:28:57 |
|
Word press カテゴリ:My リンク 2014/10/29 11:42:45 |
![]() |
ホンダ シャトルハイブリッド 8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ... |
![]() |
ホンダ インサイト 7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ... |
![]() |
日産 ローレル こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ... |
![]() |
日産 セフィーロ 4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |