• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

水遊びぃ~~♪

2011.07.09 藤井養蜂場 蓮園 005

福岡県の端っこ、朝倉の藤井養蜂場に行ってきたぁ~ 蓮園に♪

ってか、 水の上に居る鳥見てたら、うらやましくなる暑さでした・・・・

2011.07.09 藤井養蜂場 蓮園 012

ロレ子ちゃん、停車中88℃の水温を記録するし

マジで暑かった・・・・

2011.07.09 藤井養蜂場 蓮園 010

写真見てると涼しげなのですが、ダクダクで撮影中・・・・

2011.07.09 藤井養蜂場 蓮園 009

しかし、なんか美味しそうですね・・・・・

2011.07.09 ねむの木 002

ちょっと話が前後しますが・・・・ ねむの木ぃ~

うちとRuna♪には、思い出の木だったり♪

こやつを探すのに結構苦労するとーー

背の高い木なので、撮影できそーな花が少なくってさぁ~

朝倉方向に向かう途中でハッケン♪

2011.07.09 三連水車 003

この辺に来たら、チョー定番の三連水車♪

2011.07.09 三連水車 005

ここ数日の雨で、すっげー水量になってますよーー

しかし、暑い・・・・・

更にのほほーんと走ってると、ロレ子ちゃん水温72℃♪

走らないと冷えないのって、ケッコー寂しい・・・・

2011.07.09 ことといの里 001 

そーして意味不明に走ってると、目に付いたのはことといの里♪

閉園状態・・・・・(汗

2011.07.09 ことといの里 007

河川プールなんかも有る場所なのですが、

やってないので、勝手に川に入っとくぅ~~♪

2011.07.09 ことといの里 006

イヤー 川の水って冷たくって、気持ちいいですね~~♪

誰も居らん場所に移動して、更に水につかっとくぅ~

っても水着も持ってなくて、川に入る♪つー状況なので!

写真撮れんバイ!

気持ちイ~~^やね♪

しかし、翌日(7/10)は反対の事をしてみる!

2011.07.10 HOTEL TOP 003

露天風呂、ダクダクコース♪

2011.07.10 HOTEL TOP 004

温泉気持ちい~~♪

2011.07.10 HOTEL TOP 005  2011.07.10 HOTEL TOP 006

丁寧に蛇口の上に文字かいてたりぃ~~♪

暑い時に暑い事をするのもいいやね~~

Posted at 2011/07/12 10:48:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年07月06日 イイね!

7年目突入~~♪なのでした♪♪

酔っ払いのRuna♪を持ち上げてから、6年目を向かえ7年目突入です♪

毎年この日は、ドコゾにお食事に行くのですが

今回は加里部(カリブ)にやってきました!

2011.07.05 加里部 007

オシャれな外観に微妙なのに、のぼりが微妙な雰囲気をかもし出す・・・・

しかし、このお店って~ うちにとっては焼き職人のお店なのですよ

 2011.07.05 加里部 002

しかも、量が多い!

釜飯と牛ヒレ肉が同時に出てくるお店って、中々無いっしょ?!

2011.07.05 加里部 006

ふわふわオムラシスに、サイコロステーキって組み合わせも・・・・

焼き職人さんなお店なので、

肉の焼きテクをこーゆー感じでアピールしてきます♪

Runaと最初に行ったお店はなくなったけど、ここは2回目(?)に参上した

お店でもあるんですよぉ~♪

レベル的には家庭用のガスコンロでは、熱量的に絶対にこんな風に

焼けないでしょ! って感じですかね~

マジなお店はスバラシイ~~!!

2011.07.05 Yahoo!ドーム 001 

1/4 F3.5 ISO6400

そーして、ヤホ~なドームが見える場所にお散歩してきたぁ~♪

今、タワーの方には天の川ディスプレイされてますぅ~

2011.07.05 Yahoo!ドーム 002

1/2 F5 ISO6400

この辺で、しばらくのほほ~んと♪

2011.07.05 Yahoo!ドーム 003

1/1.3 F6.3 ISO6400

夜の海辺はエロさ満点!!

なぁ~事は無くぅ~周りは釣り人だらけ~~♪

2011.07.05 Yahoo!ドーム 005

30” F7.1 ISO100

30秒、シャッター開放写真~~♪

昨日の夜は涼しかったし、夜のお散歩は気持ちよかったよーー♪

Posted at 2011/07/06 10:14:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | うまそーなネタ | 日記
2011年07月04日 イイね!

今年も多久聖廟に行ってきた♪(クーリングプレートテストドライブ♪)

2011.07.03 多久聖廟 001

2000年の時を越えたハスの花♪

近年では、これを植えてる場所も増えてきたみたいですね~

普通のハスよか、巨大なので、かなりの見ごたえあるんですよー

2011.07.03 多久聖廟 016 

しかも、虫に人気♪

2011.07.03 多久聖廟 023 

天気が微妙だったけど

なんとか、雨に降られずにすんだけど、異常なくらいの高湿度!

汗だくになりました・・・・

2011.07.03 多久聖廟 012

こうやって見ると、水辺の花って涼しげなんですがね~

2011.07.03 多久聖廟 027

そーして、うちを散々苦労させてくれた、アゲハちゃん!

せっかく綺麗な羽の色なのに、高速回転で動かす為に

中々、写させてくれません・・・・

この1枚の為に20枚くらい写真とってたり・・・・・

2011.07.03 多久聖廟の猫 015 

この子は、多久聖廟跡の横でゴロゴロしてた猫ちゃんで~

中々の良いお顔で、ちっと持って帰りたくなる雰囲気を・・・・・

2011.07.03 多久聖廟の猫 003 

この子がレンズをずっと覗くので

2011.07.03 多久聖廟の猫 009 

最接近してみましたぁ~~♪

ちょっとテレて(?)横向いちゃった♪

多久から呼子へ移動して~~

2011.07.03 呼子 027

これの為に呼子にやってきたぁ~

甘夏生しぼりジュース♪

2011.07.03 呼子 016

イカ刺しも

2011.07.03 呼子 015

ふぐ刺しもオマケなのでした♪

島で取れた、無農薬甘夏を、

目の前でギューッと搾ってくれるんですよ~

IMG_9743 

今回のお散歩は、これのテストでもあったんですよぉ~

クーリングプレート♪

製作時点で、ひずみが生じたVer,1

前側のプレスラインを曲線にしよーとして失敗・・・・

IMG_9751a

やっぱ、キッちり、カッちり、折り曲げよーー仕様のVer,2

効果的には、一緒です♪

テストの結果!

エアコンが25℃設定でも車の中がゲキ寒っ!

今までは、22℃設定でも暑い事があったっちゃけど・・・・

更に、たらり~~んと流してると、水温70℃切りが発生!!

うちのラジは33R純正のコア増し加工品で1割くらい余計に

水が入る程度の物なので、通常ここまで下がる事は冬でもありません!

こんなの1個で随分と違う物ですね~~

ちなみに停車中は、まったく効果なしなので

事実上、停車状態が一番水温高かったりぃ~~(笑

Posted at 2011/07/04 16:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Flowers♪ | 日記
2011年07月01日 イイね!

驚愕の3400個のエラー!

7月に入り、工事の予定やったけど

道路使用許可が中々もらえんよーなので

ちょっと中断中・・・

イロイロと調整してるけど、今月中旬過ぎるかも♪


ちょっと気になったので、こんなの作ってみた♪

meltec ロアホーン轟 EH-05(Hi=510Hz Lo=410Hz)

PIAA EURO SPORTS HORN HO- 7(Hi=600Hz Lo=500Hz)

</object>

この動画は最初は、meltecで後がPIAAやけど

PIAAの方が音が低いんですよね~

なんでだ?? スペック的には反対なんやけど・・・

最近、Z33の純正ホーンつける人多いけど 650Hz/550Hzの仕様

しかしこのホーンってユーロ基準で500Hz/400Hz・・・

ってなんで基準が2個あるんや?!

メーカーさん! 基準が2個あるなら、どっち基準か書いてくんしゃい!


最近、PCに「Rundll32」のレジストリーエラーが

頻発しよるとーー

なので、レジストリーチェックを実行してみたら・・・・

なんと! エラーの数が3400個超を記録する!

オイオイ・・・

「Rundll32」って全てのソフトウエアに関係するカナメ的な

物なので、対外のことは気にしないうちも

流石にこれはメンテモード!!

Auslogics Registry Cleaner

しかし、この手のソフトって持ってないので、

Freeなヤツを持ってきた!

個人データ関連やらには、勧誘しないので

そっちにエラーが有る分は修正できないけど、まー十分ですね~

ちなみに、PCのレジストリーは見えないだけで

エラーはどのPCにも頻発してます!

完全に破損してからじゃ遅いので、注意ですにょーー!

作動が重いとか、最近なんかおかしいと感じるPCは危険かも・・・・

(っと、不安感を煽ってみる♪)

とりあえず、うちのPCは復活やよ~♪


Monster Tajima Breaks Pikes Peak Hill Climb World Record!! 9:51.278

</object>align="center">田島さん、おめでとーございますぅ~ 6連覇&ワールドレコード

ってか60歳のファンキーおっさんですよー

すごいですね~ ってかすごすぎですね~~!

アンリミテッドクラスの優勝やけど、田島さんがアンリミテッドな

気がするですが・・・・・

しかし、なんと無駄の無い動きなんでしょ!

オンボード画像って、あんまりじっくり見ないのですが

最後まで、見てしまいましたにょーー!

Posted at 2011/07/01 09:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

週末晴れんし、プラプラと♪

2011.06.26 旧帝国麦酒門司工場跡 022

昔は、イベント会場として、よく使ってたぶどうの樹に行ってみた♪

なんか、物が増えてまったく別の場所のようやし・・・・

10年くらい来ないと、ウラシマさんになるんやね~~

2011.06.26 ぶどうの樹 003 

しかし、プラプラと立ち寄っただけなので、ここに沢山ある花の写真しか

撮ってないとーー

オリジナルのワインやら結構イロイロあって良い所なのでした♪

2011.06.26 ぶどうの樹 024

しかし、不思議な花が多くって全然名前がワカラン・・・・・(汗

2011.06.26 ぶどうの樹 014

好き=詳しいは、間違いです!

今回は、経由地としてココを選んだので、食事もせんで帰ったけど

今度、ゆっくり来ることにしよーっと♪

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 002 

先月、門司まで出向いたのに店が無い!!

って思ったお店が、リニューアルオープンの

情報を聞きつけて参上しました、カフェ・ド・ブリック♪

っても、完全に前とは違う店になってます。

基本料金が前の店なら1人3000円くらいかかったけど

今回のお店は1人1000円未満♪ 独特にワインビネガーを多様するお店が

普通にパスタ系のお店に・・・・・・

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 007 

最初に現れたのは、スープとサラダ・・・・・

安いだけのお店!? って思わせるちょっと寂しい感じが・・・・

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 013

しかし、パスタは中々♪

インゲン豆とジャガイモのバジルソースパスタ♪

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 014

バジルの絡み具合が良い感じです♪

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 010

こちらは、アボカドとエビのクリームソース

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 011

アボカドって、こんな使い方も有るんやぁ~!

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 015 

デザートも、かなりの量がありますね~

スープとサラダをなんとか進化すると、更に気持ち良い見せになりそうですね~♪

現状はプレオープン状態らしいので、今後の進化を期待シマッス♪

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 005

ちなみに店内もかなりオシャレです♪

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 004 

お店の天井は、こんな状態・・・・

古いビール工場の跡を再利用してるお店なので、結構すごい天井なのでした♪

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 027 

店の奥に行くと、さらにスッゲー空間があります♪

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 022

タンクがドーンと突き出して、

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 025 

中々、コッテますね~♪

そーして、ここを抜けると~~!!!

なんと!!

2011.06.26 カフェ・ド・ブリック 024

トイレも大変な事になってました♪

ここのお隣の門司麦酒煉瓦館にも初めて入ったにょー♪

2011.06.26 旧帝国麦酒門司工場跡 002

いきなり巨大ビールビン♪

どれくらい入るんですかね・・・・・?

2011.06.26 旧帝国麦酒門司工場跡 010 

中々、気合と根性を感じる模型とかぁ~

2011.06.26 旧帝国麦酒門司工場跡 028

初期型のエビスビール瓶とか♪

2011.06.26 旧帝国麦酒門司工場跡 043 

古伊万里のビアジョッキとか!

結構入ってみると面白いですね~~

2011.06.26 旧帝国麦酒門司工場跡 019

サッポロビールは元はサクラビールって名前だったのは

初めてしりましたぁ~

2011.06.26 旧帝国麦酒門司工場跡 049

階段のテスリ部分もサクラぁ~

ちょっとイケてますね♪

2011.06.26 旧帝国麦酒門司工場跡 017 

しかし、コーユー場所で撮影OK!って珍しいですよね~

ちょっと無駄に撮りすぎました

最近、ロレ子ちゃんネタ不足?

世の中の経常利益が25%減やし、うちも車検やら

オーディオカスタムの波動やら更にカメラ機材追加して、

うちも経常利益が大幅減!!

ってか使いすぎぃ~~~ なので当面控え目にぃ~♪

 

ついでに・・・・・門司赤煉瓦プレイスに行く時は

こんな人達が居るかもやから、こーゆーのが苦手な人は

タイミングにちゅーい!

風景ブチ壊しな瞬間が発生しまッスル!

一度がち合って、後悔してたり・・・・ 色んな意味で・・・・・

Posted at 2011/06/29 10:25:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | うまそーなネタ | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation