ってか、いきなり桜ですが・・・・・・
4/9撮影でし♪
今年は、規模を縮小したそうですが、それでも綺麗に咲いてますね~
例年ならば、桜が終わってチューリップって流れなのですよ・・・・
ってもチューリップも半分くらいしか咲いてなかったり・・・
微妙や・・・・
ちょっと前まで寒かったから、時期がずれたようですね~
今回、やたらと目を引いたのは、この薄い桃色チューリップ♪
恒例ローアングルぅ~~♪
更に、ちょーローアングルぅ~~♪
お空の青に映えますね♪♪
黄色の花も元気に咲いてましたにょ~~
基本は、やっぱし赤のチューリップですかね?
しかし、普通の花よか花びらが丸いような・・・・
他にもこんな不思議なチューリップがあったりぃ~
フレアパターンを纏ってたり??
見事っしょ!?
毎年、ここには来てるけど
今回は献血の車が居らんかったとーー
んーー 血がヌケんかったぁ~~!!
足りてるんかいね!?
中々のんびりした時間をすごしてきましたにょ~~ん♪
帰り道に、ちっと寄り道~ 桜とコブシのマイナースポットぉ~~♪
人が少ない場所って良いよね~♪
レンゲ草とかもさいと~し♪
ここ数年のRuna♪&Rui♪のブームは、各地で飛んでみる♪
あっち、こっちで飛んでます♪
※マネをすると周囲の人に変な目で見られるので注意が必要です!
影写真~~も、更に前からブーム!?
※マネをすると、「ん!?」っと
周囲の人に不思議そうに見られますので注意です!
今回のお気に入り♪
って、なんで靴が落ちてたかは不明なんですが・・・・・
毎度、強烈衣装とメイクの為、
似てるのか、どーかってのも微妙な落書き・・・・
ここは、ノリで~♪
このたびの震災で、大幅に花見を自粛する動きでてますね~
うちも、それには賛成だったのですが・・・
震災から、やっと復活したお酒屋さんのお話で・・・・
酒売れんから、二次災害じゃん!!
っという話出てきたんですよー
上の方ってお酒の有名な所って多いし!
工場直すのにも、結構な予算を使ったハズですからね~
って事で、花見で宴会をされる方はぁ~
遠慮なく、やってください♪
っても、博多の桜は、もう終わりなんやけどね・・・・
ついにTV買ったにょーー
今頃なんやど・・・・
とりあえず買ったのは、亀山さん仕様40型で~
亀山特有の拘り、国産パネルとサイドスピーカを持つ
臨場感あるサウンドを誇る、TVなのです。
こんな感じで・・・・
しかぁ~し、 うちは、これを無視する方向で~(ちゃ亀山買うなよ!)
ONKYOのプリメインをサブにして、パイオニア製7.1chヘッドユニット導入♪
そぉ~して、これは非圧縮で音声をPCからヘッドユニットへ
ワイヤレスで送る通信ユニットー♪
PC内の音楽や音声はそのまま、オーディオへ♪
7.1chサラウンドシステムと40V型液晶、横幅92cmを誇る巨大ウーハー♪
3Way×4のサイド&アッパースピーカと2Way×2のサラウンドスピーカー
んーで、センターコアの出力不足だったので、センタースピーカに
ONKYOのスピーカを1個追加♪
画像って3Dな物を撮影してるわけだから、当然音も3Dなわけさ!
5.1chでは、上下の音が足らんとですよ!
5.1chに違和感を感じた人は同じ理由だと思いますよー
画質自体は綺麗なままで転送したいからPCからVGAケーブルでTVに
直接接続したとー
PCの音源やら画像やらディスクやらに焼くのメンドイし♪
重量7kgあるオデブなPCちゃんは、やっと本領を発揮出来るとー
こちらは、今回廃盤とした、ローパスとオーディオネットワークの
複合ユニットー(アナログやぁ~♪)
Rui製作所、中学生時代の作品・・・・・
そぉ~してこちらもRui製作所中学生時代の作品(AKAI製品は別ね♪)
サラウンドのコントロールユニットぉ~
さらにこれも廃盤・・・・・・
大変長い間、お世話になりました・・・・
イヤ・・・・ マジで・・・・・・
アンプユニットやらが、キャパオーバーになってさぁ
TV変更によって、
こんな大改装工事になっちゃいました・・・・
TV買うと、絶対こんな事したくなる自信があってさぁ~
中々、買わんかったっちゃけど・・・・
やっぱ、買ったらやらんとイカン気がするとーーー♪
ってか、ヤッタケド・・・・・・・
辛抱タマランかったっちゃけん、しょーがなかとーー!
しかし、消費電力は従来よか約25%減なのですよ♪(っと言い訳しとく・・・・)
まだまだ、被災地の情報がニュースにつづきますね~
連日、発電所のお話は、いつまでつづくのかなぁ?
ちっと納得のイカない物を発見したとでした・・・・
あの大地震前の三陸沖の地震情報なのですが、
異常なぐらいの余震でてたんですよ
これだけ不自然に連続した地震がありながら
予測って出来ないんですかね~? 大地震の前に30回ほどの連続地震・・・
この手の研究をしている人って、これを異常とはみない物!?
情報が出ていれば、もう少し被害者を減らせたのでは・・・・・・・・
っても今更どうしようも無い事なんだけど、どうしても
そう思ってしまうんですよね・・・・・・
世の中、遊んでる雰囲気じゃないけど
合馬に行ってきました。
キセキレイや
シジュウカラに迎えられ
合馬茶屋で、お食事です。
今年は、筍の出来の出来が悪いらしいですね~
イロイロと悪い気がするので、アップしにくかったけど
先週は、黄色い日だったのですよ
菜の花畑に行ってみた!
蜂がミツを吸ってるのは写真撮るのも難しくないんですが
飛んでる蜂を撮るのには、マジで苦戦しました・・・・
コブシの花も真っ白に満開状態です。
復興には、当分かかるだろうし、くらいニュースばっかしやし
そんな中でも花は元気にさきますよ
花見に宴会って、気分じゃないけど
素直に春の訪れを楽しむ事にしました。
アオサギちゃんも、凛としてるんやし前向きに♪
まず、始めに
今回の地震及び津波で被災された方々へ
謹んでお悔やみとお見舞い申し上げます。
うちは、大分県佐伯の海沿いでの仕事をしていたので、津波により
非難勧告が発令された為、工事の中断を余儀なくされた程度の
被害でしたが、ほんと大変な事になってますよね。
これ見てください。
大分県佐伯市全域にある標識です。
あっち、こっちの電柱に張ってあります。
自分の家の付近の海抜って知ってますか?
出張先や通勤・通学経路の海抜って知ってますか?
津波警報発令・非難する場所の放送が、ここ佐伯市蒲江でも
ありました。
出張で来ている人間には、非難する地名を言われても
判らないんですよ!
この標識が、ものすごく心強かったです。
これは全国に張ってほしいですね。
役所や公共関係者など・・・・ これを見た方の付近に居るなら
是非、これを張る事をお願いしていただきたいです。
セキレイちゃん♪
こんなのが目の前にウロウロする場所にぃ~
来てますにょ~~ん
ハクセイキレイですね~
中々、かわいいじょ♪
現在地は、大分県は佐伯市蒲江って場所現場で
お仕事です♪
ぜんぜ~~ん関係ないけど
鳩の着陸シーン♪
そぉ~して、最近かった短焦点レンズで
遊んでみる♪
ってほんとーに、ちょー脱線した話してますが
2月末付近まで帰られんとぉ~~
とーぶん大分県民なぁ~Ruiでした♪
だぁ~現場にデジイチ持ってくればよかったぁ~!
Jigsow Puzzle 02 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:29:35 |
|
Jigsow Puzzle 01 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:28:57 |
|
Word press カテゴリ:My リンク 2014/10/29 11:42:45 |
![]() |
ホンダ シャトルハイブリッド 8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ... |
![]() |
ホンダ インサイト 7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ... |
![]() |
日産 ローレル こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ... |
![]() |
日産 セフィーロ 4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |