• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rui_Cat♪のブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

50秒の壁

1800

超えられない50秒の壁…

ってか昔のフリーセルと違って最初まで戻れるし連勝は簡単やけど

50秒切れません…

さてさて、第2回京都遠征です。

ってか、仕事です。

一番北の海沿いでマリンスポーツや海水浴場のある付近です

この工事って夏にやるもの?

と思いつつ発注されたからには出動しますよ

釣りとかしないうちは、休みは何したらいいんですかね?

1ヶ月コースなんに…

前回の遠征で主だった観光地行ったし良い場所ないですかね~?

IMG_7608

時間なくって、バタバタですが花菖蒲園にいってきました

IMG_7629

菖蒲には良い曇り空♪

IMG_7601

晴れるとだら~っと

濡れると、ちゅるちゅるになるこの花の表情って中々の面白いです。

IMG_7624

なぜかカメラ目線のしかめっ面に見えるハクセキレイ

逃げないんですよ

IMG_7640

10秒撮影の蛍

飛んでるやつは、難易度高過ぎました…ってか無理!

職人さんたち、どーやってんのぉ?

Posted at 2019/06/14 19:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月25日 イイね!

帰ってきました

1ヶ月少々の出張予定が2か月コースになってしまいました。

ってか6月にもう一度京都遠征がありそうです。

IMG_7218

出張で居ない間に、柳の芽がでてしまいました…

IMG_7221

今年は、出遅れしたけど、このちゅるちゅるとした感じは見られたから

いいかな?

しかし、京都の北の方って柳の木って全然ないんですね…

植わっている木って何気に場所によって違いますね。

IMG_6978

そーして、京都の人ってふきのとう食べないの?

山手にお散歩に行ったら、大量にあるんですよ…

IMG_7011

この花はなんですかね?

IMG_7008

見たことあるような無いような

IMG_7082

そして、チューリップフェアにも出遅れしました…

IMG_7087IMG_7078

IMG_7087IMG_7084

お祭りは行けなかったけど、花は待ってくれたようです。

IMG_7153

IMG_7156

八重のクルメツツジって初めて見ました…

IMG_7177

中山の藤

IMG_7238IMG_7255

IMG_7210IMG_7309

IMG_7333IMG_7275

シャクナゲ+α

花の季節に、出張は残念だけど

IMG_7337

見たこと無い物が見られたしOK!とします♪

・・・・・2か月雨ざらしになったイン子ちゃんは

笑える程砂まみれでした♪

Posted at 2019/04/25 20:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行♪ | 日記
2019年02月12日 イイね!

珍しい鳥に出会ったよ

IMG_6861

プラプラと山手を車でお散歩していると、妙に人の多い場所が…

なにしてんだろ?

って思って、参戦してみるとコウノトリに出会った~♪

人が居たから気が付いたけど、最初にここに来た人はどうやって

発見したんだろ?

DSC_0753

社用車レジアスエースをアルミホイールにしてみました

スタッドレス装着の為なのですが

来週くらいから1ヶ月ほど京都の宮津へ出張なんです。

福岡では雪=交通マヒ=会社休業なんてことが多いので

必要ないんですがね…

流石に出張先で、そんな言い訳出来ないですね

DSC_0749

社用車なので、安いホイール選んだけれど…

同じホイールの車多すぎです…

失敗感を感じる

もう少し考えればよかったですね

DSC_0397

Runa♪用に久しぶりに携帯スロラップってものを

作ってみたけど

今までとは、まったく違う路線な作品だけど

こーゆーのもありかな??

DSC_0397

そーして最近のインサイトは・・・

ATRにしてみました。

DSC_0633

煩い! 硬い! 雨弱い!

ドライの時は良いけど、やっぱ値段は値段って事ですね

ドライグリップがソコソコって事ぐらいですかね

このタイヤ…

滑っても扱いやすい感じもいいのかな?

DSC_0598DSC_0655

市販の加湿器を基盤変更のカスタムでUSB電源の

ダイレクト起動に仕様変更

DSC_0595

センターコンソールの後ろにホルダー制作して

車載加湿器制作♪

最近、作る物が変わってきたようです。

最初から、車用の加湿器を買わなかったのは

なんとなく、作りたかったからです♪

Posted at 2019/02/12 22:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年07月13日 イイね!

13th anniversary♪

DSC_2059

なんだかんだで、Runa&Rui 13thもになりました

DSC_2068

豪雨の日だったので、なんだかアップし損ねた…

まぁ~それでも記念日は記念日なので♪

しかし…

年々1年が早くなりよーですね

DSC_1989DSC_1990

最近発見した焼肉店、お肉にちゅーもーく♪

サーロインがサービスランチに参上!

ってお店とか~

DSC_1918

DSC_1917DSC_1915

って、感じで軍鶏のお店発見♪

DSC_2056

今年の記念日はオマールエビなのでした

世の中冷凍のお店は多いのに活エビです。

元気はつらつです

DSC_1804

車両は相変わらずインサイトなのですが、ATRって進化しました??

ATR SPORT2使ってるんですが

タイヤバランスを取ると前はウエート100gオーバなんて当たり前に

あったのに、今回は最大35g

輸入タイヤ組む時にウエートの多さにイラって来る事も多かったけど

良い感じになってくれました♪

Posted at 2018/07/13 22:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年03月28日 イイね!

今年も、この季節がやってきました。

2018.03.25 柳の芽 (1)

柳の芽

今年は、花が付いてる物を見る事ができました。

2018.03.25 柳の芽 (10)

先週まで、出張していたので間に合わないかと思ってましたが

なんとか…

時間が夕方に差し掛かる頃だったので、少しくらいですが…

2018.03.10 初御代桜  (2)

出張前には、こちらも恒例の初御代桜(ハツミヨザクラ)

2018.03.10 初御代桜  (4)

早咲きなので、3月初旬に見られるんです。

晴天で良い感じです。

2018.03.10 初御代桜  (13)

キリシマミズキも、同じ頃に咲きます。

ここは、個人所有の場所で個人で管理されています。

今年も、ありがとうございました。

 

出張先では、公園の隣だったので

2018.03.22 佐伯市春日町公園  (10)

ソメイヨシノが咲いてました、5分咲きって感じですかね

2018.03.22 佐伯市春日町公園  (1)

夜間の仕事だったので、基本、こんな感じを見続けましたが…

2018.03.25 菜の花祭り  (1)

菜の花祭り

菜の花の鮮やかな黄色よりもPM2.5の白い風景が、痛々しい感じに

なっちゃいました…

2018.03.25 菜の花祭り  (4)

しかし、今年も綺麗に咲きました♪

2018.03.25 菜の花祭り  (7)

スカイライトのフィルダー使って青空を作ろうとしたんですが

PM2.5の方が上手ですね…

PLフィルターは個人的にあんまし好きじゃないので使わないけど、

使う方が正解っぽいですね

2018.03.25 菜の花祭り  (17)

ホトケノザ

ずっと探してるんですよ~ 上に6個綺麗に花が並んだやつ!

見つかりませんねw

2018.03.25 桜街道  (53)

夕焼け空と桜

2018.03.25 桜街道  (41)

遅い時間なら、遅いで良い感じですよね♪

2018.03.25 桜街道  (16)

しかーし!

出張中にふきのとう終わってました…

2018.03.25 桜街道  (74)

多良の芽の季節到来♪

2018.03.25 柳の芽 (13)

毎年、思い出す機会があるって良い事ですね。

こちらは、元気でやってますよ

Posted at 2018/03/28 18:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation