薔薇 in 駕与丁公園 BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪
Rui Cat♪[MSN BLOG]
薔薇を見に駕与丁公園(かよいちょうこうえん)にぃ~~
行ってきたぁ~~♪
ここにイク目的は、バラ園でつ♪
町営の規模を既に超えてしまってるバラ園にも関わらず。
入場及び駐車場は無料!
大変すばらしいと思いませんかぁ~~?
スポンサーの旗やらプレートも沢山あるし、付近の皆さんの
おかげで綺麗に維持できてるようでつ♪
毎年、ありがとーーー♪
つつじに引き続き、バラも暑さにやられ気味でしたが
それでも、綺麗にさいてまつ♪
時期的には、少し早かった感じでつが
蕾は蕾で咲いてるバラと違って、良いんでつ♪
と! おもいませんかぁ~~!?
咲いてるバラを飾るように存在してまつ蕾ちゃん♪
一輪咲いてるのとは、違うっしょ!?
ミッキー的に、かわいらしいのもあるしぃ~~♪
って蕾がメイン化!?
イヤイヤ・・・・・
本題は、咲いてる方でつね(笑
今回、数少ない全景写真♪♪
これも、普通のバラの種類やけど形状は大幅に違うやつぅ~♪
黄色♪♪(やたらと花びら多い・・・・・
グラデーション♪(コソーリRuna♪発見♪♪
こやつの蕾ってかっこえーーーっ!!
今回も登場! ローアングルぅ~~
天気イマイチ!?
いえ!
バラって光を反射しやすいので明るい状態で
撮影すると
形状が判りにくくなるとーー!
暗く、そして鮮やかにぃ~~
去年苦労したから今年はちっと撮り方変えてます♪
明るい感じで、撮った方がいいのもあるんやけどね~
背景からすると、かなり暗いけど
花びらの感じって、こーしないとぉ~ダルマしゃんに
なっちゃうし♪
な、事を色々と考えてると、撮影100枚超なんて事に・・・・・
ちなみに、この花ってベルベットのような花びらなんでつ♪
でも裏って白いんでつよぉ~~
不思議っしょ??(Runa♪生足オプション付き♪
しかし、種類おおすぎぃ~~
それでも見てるだけで楽しいんでつがね~♪
しかし、この紫色って
なんか、印象的じゃないでつかぁ~?
まぁ~ぶりィ~なやつも面白いけど♪
ちっと印象的なのでした♪
1つ、1つの花の表情がこれだけ違う薔薇って
面白いでし♪
去年、バカウケした、こやつの名前↑
有りでつかぁ~~!?? 有りでつね~~♪
この公園って他にも花があって
こんな風景も楽しめるんでつよぉ~~
しかし、柳の芽は見られませんでした・・・・
ナナメ写真ばっかにしたら、ミョーに首が痛いッス(汗
ことしもぉ~大興善寺ぃ~~♪
BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪
Rui Cat♪[MSN BLOG]
毎年恒例になってきた、大興善寺に
行ってきたぁ~♪
つつじ寺♪
っていきなり大和バラなのは、寺に行く道に咲いてるんですよぉ~
すごいっしょ?
これだけ綺麗に手入れするのって大変そうでし・・・・
バラに見えないでつがね~
さらに、その先に進むと、綺麗な藤の花♪
そぉ~して、これを通り過ぎると
恐怖が待ち受ける!!
恐怖の階段!
これが無ければ、マチッと人が増えると思うけど・・・・
結構大変なのでつよ・・・・
とりあえず、足がガクガクになりまつぅ~~
上から見ると、かなりの高さでし・・・・
つつじ見に来たんでつが、
つつじの庭園に入る前に、こーゆー雰囲気が楽しめまつ♪
藤って見てると、面白いやね♪
ん~でもって、つつじの庭園に入ってみる♪♪
今回は、ちっと時期が遅くって
去年ほど、ばぉ~~~っと!!
すげー咲き方は見られんかったとーーー(泣
今年は、すべての花の時期が早くって
タイミング難しい・・・・
ん~でも、綺麗に咲いてたよぉ~~♪
この場所も結構、山の中なので!
上を見ると、こんな風景なのでした♪
足腰に負担がすごいとーー♪
でも、癒やされまつね~~
涼しげでつが・・・・・・
実は、めっちゃ暑かったりぃ~~
赤いつづじって今回、すくなくって、撮影に苦労しまスタ・・・・・・
今回もがんばった、水面ギリギリちょー
ローアングルぅ~~♪
2時間くらい山道歩いてました・・・・・
疲れたので、庭園の中でお茶してましたぁ~~
アイスな、抹茶って初挑戦なRui&Runaでした♪
4/29撮影でし♪
Rui製作所で~~
Rui製作所 カスタムPC制作室♪ NEWーPCでびゅ♪(Summer Glau) BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪
Rui Cat♪[MSN BLOG]
PCネタやから、ターミネータのおじょーちゃん♪
ん~なPC(?)が家庭用になる日はくるんでつかね・・・・??
ちびっとビックリな顔になったけど
この子ってこんな表情多いんでつよぉ~~
人生ビックリ生活!?
うちは、PCらしいPCは、嫌いなのでし!
なので、ミニコンポ仕様PCをずっとつかってたんでつが・・・・
ある日、マザーに搭載のSISボードより、煙を発し・・・・・
完全にご臨終・・・・(汗
これ一台に、他の部屋のオーディオやらTV、ビデオの
さらには、他のPC2台のメインサーバーとしての
機能を追加してあって
実際、その仕様には小さいPCでは無理があったのさぁ~
今回、その点を反省して
ん~なキューブになってもらいまスタ♪
フロントにもファンを要するクーリング性能を優先させるBody♪
高負荷に耐えるにはまず冷却性なのでし♪
実質的な仕様は、ん~な感じぃ~~
つまり・・・・FSB1600のATX仕様のマザーを使いたかった訳さぁ~
それだけで、チョイスしたような物でつが・・・・
CPUがマイナー系なのは、予算の都合やけど
拡張性の高いATXボードは、後から変える事も簡単なのでした♪
昔のマザーやったらマザーよか遅いクロックのCPUやメモリーを
使ってもPC動かなかったんにね~
因みに・・・・・・ FSBとは!!
俗にクロックスピードなんていわれる部分なのでつが
用は、CPUからメモリー 拡張ボードなどの
データをやり取りする速さで、これが遅いと、CPUがドレだけ早くても
意味が無いとーーー
データが通る道路が、一般道路か高速道路かって感じでつかね~
それに伴い HDDもATAⅡをチョイスしたよぉ~
従来のATAなら、1.5Gbpsに対してATAⅡなら3Gbpsなのでつよ
よーするに1秒間に300MBのデータを行き来できる
つー物で、
前のキューブちゃんはIDEやったので!
秒間133MB・・・・
この差ってデカイっしょ!?
これで、デカノート&チビノート&家PCすべてATAⅡになりました♪
これ以外は無難路線かなぁ~
グラフィックスにNVIDIAGeForce 9400GT
もってきたのは安かったってだけやし♪
この仕様やと実際電源って400Wあれば十分なんじゃ・・・
って思いながら600Wのデカ電源をチョイスしたのは
今後のエロエロ妄想の為なのでした♪
しかし、ハデやよね・・・・・
ツヤツヤ黒ボディー♪
側面は、アクリル板で、めっちゃ眩しいとーーーー
中身が見えるって、へんな感じやよね~~
前のPCとは幅も長さも完全に一回り巨大になったし
元々フルシルバー仕様やったのに黒い物が増えて軽く怪しいけど
とりあえず2.28TBで家PC復活ぅ~~~♪
なんかPCらしい物になっちゃったなぁ~(苦笑
強化の為の強化♪(Jennifer Love Hewitt) BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪
Rui Cat♪[MSN BLOG]
何故か、黒髪ぃ~~♪
特に、意味はないんでつが・・・・・
なんか、書いてると日本人的な顔になってきたので!
ってか書いてると中島美嘉ちゃん的、雰囲気をかもし出してきて
もはや別人!?
まーいいや(笑
以前から計画があった物の、ナカナカ遂行出来なかったこやつをやっと
製作に以降する事にして~
ボチボチ開始♪
これは、C35の後足なんでつが・・・・
S15-Rの後足って、1つ余計(?)な物が多いんでつ♪
純正で、メンバーサポートあるんでつよ^~;
っで!
こうなってもらいましたが、これだけでは効果ないとーー(※S15用ボルトオン)
こいつも必要なのでつよ
どちらか片方にしてみたけど、ん~マンダム的に
顎をスリスリしたくなる・・・・(ヒゲ無いしぃ~~♪
こやつらは、2つ1セットでつね~
S15-Rに、どちらも標準なんでつから
実は、S15に乗せてもらって、密かに衝撃やったんでつよね
リアの安定感♪
やっぱ、こやつらの仕業でしたね~
どっしりした感じっていうか、乱れって物が大幅に少ないんでつよー
でも、まだ付ける物があるとでつが、ここまででし・・・・
だって、折れたメンバー溶接しただけで、実はまだ変えてないんでつぅ~~
強化メンバー製作工事の方が、マチッとかかるとーー!
まだ付いてないとでした・・・・・
ってかメンバーを強化する波動を軽減させる為の、
つっかえ棒なので!
今までの仕様では、必要なかった物ってやつでつね~
S15-Rにはフロントにも、つっかえ棒が着いてるんやけど
流石に、これをパクると
穴あけか、溶接の必要になるやね~
他の方法もあるけど、こちらはまだイメージしか沸いてないので
まだまだ・・・・・・・
あと1個も製作する物があるけど、こちらは、まだヒ・ミ・ツ♪
パイプ1200mm
と
ボルトM10×50mm
ロックワッシャー×2
平ワッシャー×6
M12ナット×4(スペーサー用)を使って
2週間もかかったよーー!!
SISのグラボとアクセレータ付近から
煙を吹いた、オチビちゃんとついに
お別れ!
Rui'sスペシャル近日公開♪
しかし、やたらと物が壊れたおかげで
すごい出費になりました・・・・・ ふぅ~~
|
Jigsow Puzzle 02 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:29:35 |
|
|
Jigsow Puzzle 01 カテゴリ:My リンク 2015/04/14 15:28:57 |
|
|
Word press カテゴリ:My リンク 2014/10/29 11:42:45 |
![]() |
ホンダ シャトルハイブリッド 8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ... |
![]() |
ホンダ インサイト 7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ... |
![]() |
日産 ローレル こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ... |
![]() |
日産 セフィーロ 4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ... |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |