• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマチュ~の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

CCFLイカリング装着その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後期HIDヘッドライトにイカリングを入れてみました♪

当初そのままポン付け(正確には前期だとポンでは付きませんが・・・)でもいいかな~と思いましたがそれは変態道に反すると勝手な判断でいざ作業ですw
2
今回使用した某オク産CCFLイカリングキットです

写真の物以外にHI側のリングとインバーター2個、インバーター側の電源をスモールのウェッジ球のソケットから取れる変換が付いて1万弱位でした

これって値段の高い安いでやはり質が違うンですかねぇ・・・
3
とりあえずヘッドライトの殻割りをしない事には始まりません

以前前期改ブラックアウトヘッドライトを作った時は夏場電気ストーブの前でポカリ片手に滝汗流しながら割った記憶がありますが今回は色々な方の作業レポを見てダンボール蒸し風呂作戦で行こうと思います

ダンボール内にライトを置き隙間にドライヤーを突っ込んでと・・・
4
これでいけるかと思いましたがドライヤーの力が足りない様で一向に割る作業に移れないのでついかっとなってヒートガンにチェンジ

安定が悪くガン自体も超高温になる為ライト自体が溶けるかもしれないし最悪火事になる可能性大なのであまりお勧めしません(汗)
5
てな訳で割れました♪(以外と手ごわかったので写真撮ってる余裕無し!)

細かい所はmax☆さんが細かく載せていらしたのでそちらを参考にw

加熱し過ぎたのかこじり方が悪かったのかハウジング側の縁がガタガタになってしまいましたo(´^`)o ウー
6
3枚に下ろした所でインナー部にイカを組んで行きます

とりあえず何も加工しない状態でイカを載せてみましたがHI側はほぼピッタリ!なんですがLO側はリング自体が丸なのに対しインナーは上側が平らなのでリングにストレスが掛からないように組むには上側の当たる部分を切らないといけない様です

なんとなく上と下から見てざっとの位置でマーキングしときます
7
LO側は面倒そうなので先にHI側の加工をする事にしますw

購入したイカには内側の方に補強のプラッチックが入っていますがインナーがブラックなのでそのまま組むと目立ちそうな気がしたので根元で切断しました

(インナーブラック加工は前オーナーさんがやってくれたみたいですw)
8
配線をインナーの外を通る様に上下1箇所ずつ穴あけをします

これまた仮組みしてみて外側から穴空ける位置をマーキングしてピンバイスでサクっと空けちゃいます

穴の大きさは配線先端のコネクター端子の大きさに合わせました、大体2mm位です

その2に続く?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプをLEDに、

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

ナンバー灯火交換(*´艸`*)✨️🎶

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換(140,856km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ノアハイブリッド INNO インナーバイクフォーク/IA300 https://minkara.carview.co.jp/userid/144913/car/2671670/9539678/parts.aspx
何シテル?   11/13 19:07
現在車に関しては仕事以外で弄る事はほぼ無いただの自転車乗りです、運転するのは好きですけどね(笑) しょうもない自転車ネタその他諸々をつぶやくページです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
フィットでは出来なかったフルサス29erのMTBが前後輪外さず車載出来てハイエースじゃな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
大人2人、自転車2台載せるだけならこれで充分 後席倒せば後ろで自転車一台、一人その隣で ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トランポとしては使い勝手がいまいちでしたね 所有している間何も弄らなかった珍しい車
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
H17年 最終型RS200LIMITEDⅡ 6M/T 前アルと6年弱付き合い4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation