• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

みなさま、助けて下され~

みなさま、助けて下され~こんばんは。本日メインノートパソコンのぶっこわれたキーボードを交換し、前からぶっこわれてたドライブも交換。気持ち良く動いております。。

って、のんきなこと言ってられない状況がありまして・・・

みん友のみなさま、判る方いらっしゃいましたら教えてください!

実はバッテリーからの配線(太い奴)を作り直しておりまして、スターターに行っている配線を取り外したところ、???なことが・・・

スターターにはバッテリー+からの太い配線といっしょにスイッチ?配線が一緒に断熱(ガラス繊維のチューブ)でまとめられていると思うのですが、これらを分割しようと断熱を外したところ



スイッチ配線と思っていた細い配線(車体側はギボシが雄雌一対)の片側、黄色に黒ライン(写真左。先端は黒ずんでいるだけです)のものがどこにも繋がらない状態で外れてきました。細めのガラスチューブに刺さっていたので(写真右上。ずらしています)元々黒白配線に接続されていたのかとも思いましたが、繋がっていた形跡がありません・・・

コネクターに刺さっていたのかとも思いましたが、車体側との接続部分とで長さ的にも繋がっていたとは考えづらく(写真では繋がりそうですが、ギボシ側を揃えると結構短いです)、どこにも元々繋がっていなかったのか?そんなことあるのか??何か違うグレード用の捨て配線??

配線図を見ても、スターターに入っているのは+線とスイッチの2つのみ。

さっぱりわかりません。。。

このまま組み立てても良いものか?ほとほと困っております。

どなたかお知恵を拝借させてください!!

車体側ギボシ部分



配線側


どうかよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/07/20 21:10:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電気 | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78 910111213
1415161718 19 20
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation