• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

アンチえいじんぐなケーブル

アンチえいじんぐなケーブル昨日は一人パニックに至り、みなさまにご迷惑並びにご心配をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。

みん友タナさんのコメで超安心して爆睡・・・
目覚めて「よっしゃ作業❤」と勢い込んだのも束の間

昼過ぎてる!

ということで、慌てて作業開始。
何をやっているかと申しますと、バッテリーからの太いケーブルの交換であります。
太いといっても、そこは旧車、お世辞にもけっして太くかぁ~ありません。

前にモタローさんから「あれ、ゴンさんアーシングしてないの?」と言われておりましたが、実は今回の作業を計画していたのでありんす。

アーシングと効果はあまり変わらないと思いますが、エンジンルームをなるべくシンプルにしたい。HIDだのなんだのでただでさえケーブルだらけなので・・・

で、ケーブル自作であります。
今回使用したのは練馬にあるカーオーディオ屋のオリジナルケーブルでサイズは2ゲージなるもので、約2倍位。伝導性も良いそうです。(冒頭の写真ね)
色が黒いのはここしか取り扱いが無かったので選択の余地はありません。



で、完成。って、端子にハンダを流し込んだりと、ここまで4時間位かかってます。
上がノーマル下が自作。真ん中のが本来は+ケーブルと一緒になってるスタータースイッチのケーブルです。こいつをノーマルからばらした時に昨日の事件に遭遇したんですねぇ。

タナさん本当にありがとうございました!

作業性など考えて、今回は独立させてみました。そうそう、スターター+も太くしてます。前に電装屋に良いと言われたので。。
ケーブルがやけに太く見えると思いますが、耐熱のガラス繊維のチューブ(バイク用)を被せてあるからです。このチューブがなかなかそろわず、サイズを太い物に妥協してやっと来ました。(まったく、在庫の無い物をネットショップに出しとくなッツーの)



車体との接続部分は銅板で自作しました。
ノーマルから外そうともがいた後は気にしないでください・・・

あ!今頃自作した端子の良いアイデアが浮かんだ(今頃カイ!)

本日の作業はこのケーブルを車体に取り付けて終了。
電気は無事通じているようです(ホッ)

ですが、エンジンはまだかけられません。
前に燃えたタコ足を塗装中です。
それと、バッテリー端子の所を悪戯して、今日半分縫製したモタローさん作シフトノブを取り付けて・・・

いつ走れるのやら?



あ、今月もコラム載ってますよ!
どこかで読んでくださいませ!!

感想もお待ちしております!


Posted at 2013/07/21 23:31:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電気 | 日記

プロフィール

「ちょうひさびさ http://cvw.jp/b/1449810/48015392/
何シテル?   10/08 16:42
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78 910111213
1415161718 19 20
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation