• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺に翼をの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年1月19日

カム交換 5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
カムカバーをつけ。
2
その他もろもろをつけ(笑)
3
せっかくカムプーリーを変えたので、スケスケを取り付けます(*^^*)
がしかーし(´・ω・`)
こいつが曲者で・・・
説明書もなけりゃ、ポン付けじゃなく、そのままつけたらガバガバ(;´д`)
格闘中に、タイミングベルトの下にゴムワッシャーを落とし入れ取るには莫大な時間がかかるので、今回は放置(´・ω・`)
おそらくベルトに噛んでないので、今のとこは大丈夫と自分に言い聞かせました。(笑)
4
今回も最後にどえらい失態をおかしましたが・・・
なんとか完成(^^)v
プラグカバーは、また後日ゴムワッシャー救出予定なのでつけないでおきました。
そして、いよいよエンジンON・・・・キュルキュルブスン
あれ(;´д`)かかんねー、やっちまったか?クラセン弄ったのがやばかったか。
次はアクセルを少し開けエンジンON・・・キュルキュルドロローン
あれ?聞き覚えのある音が(´・ω・`)
いつからインプレッサになったの?
5
Rでドロローンとくれば、ダイレクトイグニッションか・・・(´ω`)
プラグ汚くてゴシゴシしすぎたか?
とおもいながら、プラグ周辺を探ると・・・
あれ、ダイレクトイグニッションのカプラー3つしかはめてなかった(笑)
すべて差し込み、再度エンジンON(^O^)・・キュルブオーーン
セル一発でRお目覚め(^^)v
いやーよかった、アイドリングも安定、軽く流すと低速もよくなったー(*^^*)
音も変わって、苦労して取り付けしてよかったー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンリフレッシュ♪

難易度:

BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け ②

難易度: ★★

1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ

難易度:

青いのオイル交換 44496km

難易度: ★★

BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 番外編

難易度:

BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 最終章

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

俺に翼をです。よろしくお願いします。 平成23年に前車BNR34を購入を機にみんカラデビュー そして平成30年9月事情により泣く泣く売却。 約1年数ヶ月レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コトスポーツ ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 07:28:13
ルームランプLED化その1(取り外し&加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 17:38:50
可変式インナーサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:22:24

愛車一覧

カワサキ Z750S カワサキ Z750S
めちゃくちゃ乗りやすく、取り回しも400ばり パワーもある、なぜ不人気なのか...... ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
約1年間の充電期間を終え、繋ぎのB4(BE5)から乗り換え 条件・予算的にインプレッサに ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤でセカンドカーを使うようになり、想像以上に年間走行距離が延びたので値がつくうちにと思 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BNR34から乗り換え。 欲しいと思う車がなく、繋ぎのために 予算 MT ターボ という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation