ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くるるん]
くるるんの車のある生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くるるんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月12日
ノイズ低減プレートの効果はあり
オーディオ=質量の法則と同じく、徹底的に制振することが高音質化に つながりますね。 静音PCではおなじみの制振ワッシャーですが、エーモンからノイズ低減プレートが 発売されているので試しに装着してみました。 最初にフロントサスに使用。びっくりするぐらい効果があって、 停車中のエンジンの振動も減った ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 23:34:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| クルマ
2010年12月31日
デッドニングの失敗
デッドニングをガチガチにしたほうが低音が出ない場合もあって、 今回TS-M1RSをインストールしたときもそうなんだよね。 ちょいと調べたら、価格.comにも同じような質問があって、 100KHz以下が全く出ないけど、どうしたらいい?ってのがあった。 おそらく100Hzから300Hzあたりまでは ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 21:11:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
2010年12月31日
面倒なところと大事なところ。
オーディオインストールで面倒なのはバッ直、ドア配線通し、ケーブル配線 (フロアー下に通す場合は一番面倒)。 ドア配線は車によって難易度が違うが、面倒なものはハーネス加工からしなくちゃ いけなくて二度とやるもんか!、と思ってしまう。 でも音作りで大事な部分はまたちょっと違うので最初は戸惑うよね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 20:41:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
2010年12月31日
ツイーター交換とイコライジング 1
車のツイーターは端子がそれぞれ違うものを使っているので、 聞き比べも大変。 順序としてはツイーター設置をインストールの最後にしたほうが 効率がよいと思った。 ウーファー、ヘッド(CDデッキ)、アンプを取り付けした後、 ツイーターの配線(SP(スピーカー)ケーブル)まで済ませておく。 ツイータ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 20:12:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2010年12月29日
Loudspeaker Design Cookbook 6th Editonが届いた
amazonで12月8日に注文し、本日届きました。 ここ数年で洋書を買うのは簡単になりましたね。 生粋の自作スピーカーヲタはとりあえず持っているという、スピーカー製作のための 専門書です。 2ちゃんでは2003年頃にはよく話題になっていたような。 その頃から欲しかったのですけど、今のように日本 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 19:45:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
2010年12月26日
ツイーター聴き比べ
やっぱりなんだかんだで、ツイーターを鳴らすためのマグネットとかチャンバーがでかいものほど いい音で鳴る傾向にある。 3万円までのコアキャシャルとセパレートものはドンシャリ。 すごく手を抜いて取り付けしたものが案外いい音で鳴るから、侮れないよね。 tangbandのツイーターはやや繊細さにかける ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 16:37:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2010年12月26日
TS M1RS 取り付け
スラントさせたバッフルに取り付け後、さっそく測定した。 TS M1RSの付属品に周波数特性表とT/Sパラメータがついている。 測定結果はほぼ周波数測定表通りに出た。 定在波の影響を抜けば、ほぼ同じなんだよね。すごい。 けど、そもそもあまり優秀な周波数レスポンスじゃないのですごく困る。 みんカラ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 16:10:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2010年12月15日
Mr.children アルバム sense
ミスチルのCDはどんどん音質が良くなってきてるね。 12月に出たばかりなのに、ヤフオクでなぜか叩き売り状態で、半額以下でゲットできるし、 実に素晴らしい。 365日とかボーカルの声が澄み切っていて感動した。
続きを読む
Posted at 2010/12/15 01:24:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 日記
2010年12月12日
パテ盛り
現在デッドニングのやり直し中です。 軽さ優先の簡易デッドニングで、共振するわ、低音出ないわ、音濁るわで散々。 ヘッドユニットを変えたら荒ばかり目立ち我慢できなくなりました。 未だにデッドニングの手法で、間違いのない理論とか施工方法が分からないのですが、 いくつかアテを見つけたような気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 02:46:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2010年12月05日
TangBand 3インチフルレンジ
以前から気になっていたのですが、知人の車にインストールしてみました。 ちゃんと容量を計算しておらず、低音はそこそこにとどまっていますが、 中域のナチュラルさ、鮮度の高さにびっくり。 3wayのミッドに使って、160Hz~8kHzぐらいの帯域を担当させてもいいかも。 もしくは2wayのミッド兼ツイ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 01:57:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
次のページ >>
プロフィール
くるるん
[
熊本県
]
ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
14
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 59 )
オーディオ・CD ( 41 )
遊ぶ ( 5 )
食べる ( 1 )
買い物 ( 6 )
雑談 ( 22 )
地元@熊本ネタ ( 5 )
車いじり ( 8 )
洗車 ( 8 )
スポーツ・運動 ( 10 )
試乗 ( 3 )
愛車一覧
ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation