ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くるるん]
くるるんの車のある生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くるるんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年03月12日
レコードの針の高さに驚く
いつも行くジャズ喫茶での話です。 全く持って驚きとしか言いようがない。 10万、20万(円)じゃきかないなんて言われたら ぞっとする。 貧乏がしみったれた俺なんか、ユニクロの服でさえ高いと 感じてるのに、これは堪らん。 ちょっと話がそれますが、たまに地方番組の若者向けの 放送を見ていると、同じ大 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/13 02:37:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
2006年03月10日
初めて助手席に乗ったよ。
自分の車ってなかなか運転席以外は座る機会がありませんよね。 今日温泉へ行ってきたんですが、その時に運転を代わって もらいました。 前日に 友達が3人乗るのが分かっていたので、空気圧下げようかな と考えていたんですが、人数多いと固いほうがいいんだっけ? ちょっとよく分からないからそのまま空気圧高 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/11 02:18:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
遊ぶ
| 旅行/地域
2006年03月08日
レアルシルトの重さは?
30×40cmで1枚410gぐらいでした。 ちなみにレジェトレックスは50×100cmで1.2kg ぐらいです。 レアルシルトはレジェトみたいにぶよぶよした感触ではなく、 密度の高い発砲ウレタンのような感触です。 またレジェトのようにシートで手を切ることはなさそうです。 エアはタイム ...
続きを読む
Posted at 2006/03/08 23:41:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2006年03月07日
CDの音を変えよう
DVDが2月いっぱいまで10円で借りられたはいいものの、 何本かは見らずに返した今日この頃。 J-POPにはとことん疎い(うとい)んで、いろいろ あるんだなぁと感心して見ています。 JAZZは、眠い、面白くない、分からない、で評判が 悪いので専ら一人の時しかかけません。 世の中にはSACDと ...
続きを読む
Posted at 2006/03/08 03:12:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| 音楽/映画/テレビ
2006年03月06日
俺的メモ。デッドニングの仕方
まずは遅くなりましたが、ホーンの取り付けステーの アイディアはakiraさんのものを参考にさせて頂きました。 ブログを見直してどこだったかなと探していたら HPにあったんですね。お陰さまでホーンは快音です。 ありがとうございました。 今とりあえず考えてみた案を挙げてみますが、 あとから変わるか ...
続きを読む
Posted at 2006/03/07 02:30:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ・CD
| クルマ
2006年03月06日
絵は下手くそ、字も下手くそなんです。
アンプはうまく入ったとして、デッキはやっぱりエアコン上の 小物入れに入れようかな? 最初にここを避けていたのは裏の配線が大変で、ノイズを かみ易い。またエアコンの吹き出し口近くは熱で壊れやすく、 直射日光も当たりやすいからなんです。 でもデザイン的にはこちらがすっきりと収まりそうです。 配線は通 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/06 17:38:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2006年03月05日
タイヤに石ころが詰まる。
昨日の続きで、ホイールを外して洗ってるんですが、 思ったよりも石ころが詰まってますね。 30個ぐらいはあったみたいです。 DNA dBも、もしかしたら詰まっているかもしれないですね。 ねじも刺さっていましたが、どうにか穴は空いてなかった みたいでよかったです。 途中までアンプボードを作って ...
続きを読む
Posted at 2006/03/05 20:14:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
洗車
| クルマ
2006年03月04日
グローシールド(コーティング剤)をホイール内側に塗ってみる
磨いてもあんまり意味がないホイール内側を洗ってみる ことにしました。 ついでだからボディーも洗車&ポリラック。 相変わらずあまりコーティングしても分かりにくいです。 ストームシルバーにはパリっとしたガラス系のほうが 似合うのかもしれません。 今日は友達から借りたグローシールドを試しに ホイール ...
続きを読む
Posted at 2006/03/04 22:45:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
洗車
| クルマ
2006年03月03日
空気圧は高めが好みです。
さっき自分のブログ読み返してたら、 ルーフスポイラーをフーフスポイラーって間違ってました。 夫婦スポイラーなんてものがあったら恐ろしいなと。 熊本のラーメン屋に毎月22日はフーフーの日というのも ありますけどね。 夫婦揃ってフー(略 ところでうちのエアはGタイプです。スカイルーフ付き なので ...
続きを読む
Posted at 2006/03/04 05:22:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2006年03月02日
プラシングって何?
最近アーシングは広く浸透していて、980円のアーシング セットでも十分にアース取れそうですね。 とても気になるのはバッテリーのマイナスって、結局は ボディに繋がないとアースにならないこと。 バッテリーのマイナスはケーブルとねじによる接点によって ボディと繋がっているわけで、その抵抗分電位差が あ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/03 00:34:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
くるるん
[
熊本県
]
ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
14
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 59 )
オーディオ・CD ( 41 )
遊ぶ ( 5 )
食べる ( 1 )
買い物 ( 6 )
雑談 ( 22 )
地元@熊本ネタ ( 5 )
車いじり ( 8 )
洗車 ( 8 )
スポーツ・運動 ( 10 )
試乗 ( 3 )
愛車一覧
ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation