ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くるるん]
くるるんの車のある生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くるるんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月12日
ノイズ低減プレートの効果はあり
オーディオ=質量の法則と同じく、徹底的に制振することが高音質化に つながりますね。 静音PCではおなじみの制振ワッシャーですが、エーモンからノイズ低減プレートが 発売されているので試しに装着してみました。 最初にフロントサスに使用。びっくりするぐらい効果があって、 停車中のエンジンの振動も減った ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 23:34:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| クルマ
2010年01月18日
今後の予定
済み 内装 typeR純正レカロ移植 フロントパネル移植 リアシート移植 フロアマット移植 ドアパネル移植 運転席アンダーパネル(キック)移植 サイドステップパネル移植 外装 typeRフロントグリルメッシュ移植 リアワイパー外し VTIシール剥がし ドアモール交換 IMPUL RS たぶん14 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 23:22:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| クルマ
2007年01月23日
PIAAのsoprts hornに交換しました。
ものすごく久しぶりに整備手帳に追加しました。 そもそも去年の6月の一番雨が降った時に、車が完全に水に浸かってしまったので ホーンが鳴らなくなっていました。 その後、2連ホーンの片方だけ、なぜか復活したので、そのままにしてました。 でもときどき鳴らなくなったり、どうも音量が小さくなっていましたので ...
続きを読む
Posted at 2007/01/23 16:34:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| クルマ
2006年02月27日
アンプを置く場所がないじゃあーりませんか&SPバッフル設計
リアシート下は普段は大丈夫だけど、シートを前に畳んだ時に 全部隙間が埋まってしまうんですね。だから本当は何も 置いてはいけないようになっていたんです。 どうりでティッシュボックスとかが潰れたりするわけだ。 助手席まわりも置けないし、グローブボックス潰しても 置けない。シート下も置けない。 とい ...
続きを読む
Posted at 2006/02/27 22:58:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| クルマ
2006年02月24日
タイプM、久しぶり&ホーンステー交換
akiraさんからのご要望にお答えしまして、イカリングを 昼間に点灯させてみました。よく考えれば曇りの日と 夕方にしか点灯確認をしていなかったので、全く見えない ことは今日初めて知りました。 デイライトとしては使えないようですね。しょぼーん。 今日はタイプMのバッテリーを付ける作業をしました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/24 23:37:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| クルマ
2006年02月21日
イカリングフォグ最終章 コントローラー移設&フォグ固定
うちのいじりの中でやたらと続いていますイカリングフォグ ネタなんですが、やっと最後までやり終えました。 5.イカフォグランプコントローラー移設編 6.イカフォグランプ固定と光軸調整編 例によって無計画でやってますんで無駄が多く、一日に ホームセンターを3往復もしてしまいました(馬鹿 実はバ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/22 00:34:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| クルマ
2006年02月17日
ホーン交換作業しました。
ホーンそのものは安いものの、リレーだのヒューズだの いろいろ必要なものがあって、ホーン以外で2000円以上 使ってしまいました(泣 フォグの光軸合わせもする予定だったのですが、ステーの 長さが合わず途中で断念しました。 せめてホーンだけでもということで作業していましたが ちょっとした拍子に細め ...
続きを読む
Posted at 2006/02/18 01:39:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| クルマ
2006年02月13日
イカリングフォグを取り付ける
マニュアル読んでいても埒(らち)があかないので フォグを取り付けることにしました。 このイカリングフォグだけはどうしても欲しくて エアウェイブを契約する前から注文してました。 無限のフォグってHIDでとっても高いんです。 イカリングが20個じゃきかないぐらい。 無限のエアの壁紙を使ってますが、フ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/14 04:38:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車いじり
| クルマ
プロフィール
くるるん
[
熊本県
]
ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
14
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 59 )
オーディオ・CD ( 41 )
遊ぶ ( 5 )
食べる ( 1 )
買い物 ( 6 )
雑談 ( 22 )
地元@熊本ネタ ( 5 )
車いじり ( 8 )
洗車 ( 8 )
スポーツ・運動 ( 10 )
試乗 ( 3 )
愛車一覧
ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation