• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zumi3の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年11月5日

CVTフルード、デフオイル、トランスファーオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
身内から完全に車を引き継いでから暫く経ちますが、そういえばcvtフルードってどうなってんのと整備記録を見返した結果、交換した記録が…。
でも運転席の横にシールが貼ってあるけど文字書いてないのか消えてるのかで分からないし、もしや無交換かもしれないということで13万キロにして日産Dで、CVTフルードとデフオイル、トランスファーオイルの交換をしてきました。
お値段19,800円。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ハブベアリング交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

クランクシャフト フロントオイルシール&バルブロッカーカバー交換

難易度: ★★★

ドライブシャフトブーツ

難易度: ★★

リアデフブッシュ交換

難易度: ★★★

プロペラシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「予防整備の時期になってまいりました」
何シテル?   03/02 01:47
2018年に人生初の休職をして年末位に復活しましたが、ぼちぼちやればいいかなという感覚で今に至ります(^_^;) あんまりガチになりすぎは心身の健康に悪いので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マイエターナル  ETE010PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:15:38
足回り大幅オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:02:39
助手席下の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 00:05:34

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
どこへでも行けそうな雰囲気が好きです。 2009年に購入してからまったり乗ってます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
乗り換えのため、さよならしました。 10年間お疲れ様でした。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
スポーティーっぽさが気に入ってます。 まだまだ頑張って走ってもらいたい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation