• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

初めて撮った夕日(たぶん)

PCで写真関係のフォルダをチェックしていたら、かなり前に撮った夕日の写真を発見。







神奈川県藤沢市の江の島です。
藤沢市の隣りの鎌倉市の稲村ケ崎から、初めて買ったデジカメで撮影しました。
いつのころからか、撮影した写真の一部に小さな影が薄く入るようになってしまったので、新しいカメラに買い替えました。
デザインが気に入っているので、捨てずに取ってあります。
今でも、予備として持っていくことがあります。

江の島は、小学校の遠足で江の島海岸に行ったことがあるだけで、島本体には行ったことがありません。
いずれは、訪ねてみたいです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/07/30 22:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年8月1日 10:03
あの~、

ブログのタイトルのお写真ですが、スヌーピーさんですか?
酸素不足にはなりませんでしょうか・・・・?

はじめまして!

「江の島は、小学校の遠足で江の島海岸に行ったことがあるだけで・・・」。

やはり、私などもそうです。

もっとも、半世紀以上も前ですが―

この時期の、海は横泳ぎできずに、立ち泳ぎするくらいの混雑でしょうか?

本当に、この暑さです。

海にでも入りたくなりますものね・・・・

つまらぬコメント、失礼しました―。

コメントへの返答
2015年8月1日 13:33
初めまして<(_ _)>
コメントありがとうございます。

スヌーピーは、空気穴がいくつか開いているので大丈夫です。

できれば混雑を避けて、人の少ない所でのんびりしたいですね。
2015年8月1日 11:06
夕日といえば・・・・

夕日に向かって「バカヤロー!!!」

でも太平洋側では海に沈む夕日に向かってのバカヤローは無理。。

一度だけ

日本海側行って

やってきたことありますwww
コメントへの返答
2015年8月1日 13:36
大声出すと、ストレス発散になりますね。
日本海は、一度だけ見たことがあります。
砂の感じが、千葉県の太平洋側とはかなり違いましたね。
2015年8月1日 22:36
こんばんは桜

素晴らしお写真ですね(*´ω`)

夕日と江ノ島~(*^。^*) 江ノ島は神奈川東部市民の誇りであります(^^♪

ダーリンが橋で海水を浴びてからは、怖くて渡れなくなりました(ToT)/~~~

また来てください(^_-)-☆ 

逗子葉山も秋には素敵になります(^^♪
コメントへの返答
2015年8月2日 1:23
ありがとうございます<(_ _)>
この写真を撮ったカメラは、ズームすると、倍率によっては、写真の一部に薄く影が入ってしまいます。
でも、この写真は気に入っています。

鎌倉が大好きなので、いつも、葉山、逗子を通って行きます。
桜の季節と紅葉の季節は、とても綺麗ですね。
先日さくらさんのブログでコメントさせていただいたように、しばらく行けそうにないのですが(T_T)
いつかまた鎌倉の方に行けるようになったら、さくらさん&ダーリンとどこかですれ違えるのを楽しみにしております(^^)

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation