• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

衝動買い

行きつけの書店で発見し、迷うことなく購入。

Z31型フェアレディZ 300ZR(2シーター)が表紙になっています。
自分がかつて乗っていた300ZX後期型(2シーター)とは見た目がほとんど変わりません。
1980年代後半に販売されていた車ですが、今見てもあまり古さを感じないデザインだと個人的には思います。
自分が買った時は既にモデルチェンジしていて新車では買えなかったのですが、どうしても乗りたくて、程度の良い中古車を探しまくりました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/12/12 14:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年12月12日 14:54
この表紙は間違いなく買っちゃいますね(#^.^#)
コメントへの返答
2015年12月12日 17:25
リトラクタブルライトの車は数あれど、よくぞZを表紙に選んで下さった(*^_^*)という感じです。
2015年12月12日 16:57
私もZ31とZ32は今でも大好きです。でも高くて買えなかったので、安いパルサーEXAのリトラクタブルで我慢してました。(苦笑)
Z31がデビューした時の自動車雑誌で、「フェアレディーZは『目』(ヘッドライト)のデザインが難しい。『目だけでフェアレディーだ!と分からないとダメなんです。』と日産のデザイナーが言ってた記憶があります。
コメントへの返答
2015年12月12日 19:22
その雑誌、たぶん当時買ったと思います。
完全に隠しちゃったら、やはりZだとは思えません。
閉じてても、少し奥に半分見えているあの感じが絶妙ですね。
デザイナーのセンスに脱帽でした。
2015年12月12日 19:09
ZR、確かスパルタンな2シーターだったような…しかも、値段が一番安く、頑張れば買えそうだった…しかし、あの当時は、買えなかった…思い出の車です(^_^)
コメントへの返答
2015年12月12日 19:28
当時の日産の最高峰スポーツカーですからね。
一番安くても、それなりに高額だったのでしょうね。
2015年12月12日 20:00
書店で見かけましたが

手に取らず・・・・(◎-◎;)

一応

平成になってからの車両を愛機にしてるので

なんかちょっと違うな・・・と(;^_^A
コメントへの返答
2015年12月12日 20:30
車やバイクは、好みの問題ですからね(^_^;)

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation