• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

とりあえず異常なし

本日は、3ヶ月に一度の通院日。
もう何年も前から「逆流性食道炎」を患っており、定期的に通院しております。
今回は、胃カメラの検査付きの診察です。
検査時は、反射が強くて苦しい思いをするので、いつも鎮静剤を使用します。
「前回の検査で鎮静剤を使ったけど、それでも結構苦しかった」と言うと、「今回は少し量を増やします」とのこと。
喉の麻酔時に少しむせてしまったけど、鎮静剤が効いてくれたようで今回は楽に終わりました。
結果も、前回とあまり変わらず、良くなってもいないけど悪くなってもいない様子。
「胃は綺麗で問題ない」とのことでした。
「胃と食堂のつなぎ目部分が荒れていて、そこからガンになることもあるので、今後も1年毎とか定期的にカメラを飲みましょう」と言われてしまいました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/10/06 15:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2017年10月6日 19:24
検査お疲れ様でした。
よく、頑張りました😊
話していたからどうしたかな?って気になっていました。わたしも胃腸が弱くてすぐ胃に来ちゃうの。実は昨日から胃痛😢
でももう、胃カメラは苦しくてイヤ。
そのうまた検査を受けないと。。
困ったものだわ( ´•ω•` )
現状維持でしたね。
お互い悪化させないようにしようね。
胃はストレスが大敵だと言うから
ストレスは溜めないように。
コメントへの返答
2017年10月7日 0:34
悩んでも仕方のないことを悩んでばかりです(T_T)
仕事もいろいろと大変なことばかりでストレス溜めまくりですが、胃にはまったく異常がないようで一安心です。
食道は、結構爛れているようですが(^_^;)
2017年10月6日 21:14
こんばんは(^o^)v

胃カメラ、大変でしたね。
お疲れ様でした。

先日お話されてましたね。
麻酔効果有りましたか?

胃は問題なしですね
良かったです😊

お大事にして下さい。

コメントへの返答
2017年10月7日 0:35
こんばんは<(_ _)>

前回に比べたら、全然楽で助かりました。

胃は大丈夫ですが、心はいろいろボロボロです(^_^;)
2017年10月6日 21:43
こんばんは。
通院お疲れ様ですm(__)m

検査にしても治療にしても痛いーとか苦しいのは慣れるものではありませんね(>_<)

もっと楽になってくれればいいのに…と思ってしまいます…
コメントへの返答
2017年10月7日 0:38
こんばんは<(_ _)>

なんとか無事に終わって良かったです。
ねおちさんも、気をつけて下さいね。
2017年10月7日 22:16
こんばんは!自分もなった事があります。胃カメラは、地獄の苦しみでした。お大事になさってください…(^-^)
コメントへの返答
2017年10月7日 22:43
こんばんは<(_ _)>

胃カメラは、医師の腕も関係するみたいですね。
以前に違う病院で飲んだ時は、本当に地獄の苦しみという感じでした(T_T)

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation