• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

右か?左か?

2週間くらい前にインフルエンザの予防注射をしました。
打つのは、右腕ても左腕でもどちらでも良いということでした。
予防注射をすると、大抵1~2日は腕がだるくなります。
仕事で手書きの書類を書くことが結構あるので、できれば利き腕は避けたいところ。
しかし、仕事で送迎をすることもあります。
マニュアル車の担当になることもあります。
左腕がだる重だと、シフトチェンジが少しつらいです。
その日は、AT車の担当になることがわかっていたので、左腕にしてもらいました。
やはり左腕がだるくなってしまいました。
今回は、今までよりもだるく、4日くらい腕がだる重でした。
その間にマニュアル車の担当にならなかったのが救いでした。
会社で送迎に使っている車は主に3台(その内1台がマニュアル)。
どうしても車が足りない時は、他に軽トラ(マニュアル)を使うことがあります。
最近はAT限定の人も増えてきて、普通に免許を取ってマニュアルも運転できるはずなのに「何年もマニュアルを運転していないから無理です」という人もいるので、他にマニュアルの運転ができる人がいない日は必然的にマニュアル車担当にされてしまいます。
腕のだるさが抜けても、押すとしばらくは痛かったです。
一緒に注射した同僚達に聞いてみると、やはりしばらくだるかったという人、当日だけだるかったという人、当日から全然なんともないという人がいました。
個人の体質とか、その日の体調とかも関係するのでしょうね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/12/24 10:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 15:23
こんにちは。インフル予防接種は、合う合わないがありますから。自分の知り合いには倒れた人もいます。自分は一度も接種したことありませんしインフルにもかかったことありません。(^^;;
コメントへの返答
2017年12月26日 6:31
おはようございます<(_ _)>

個人的には接種したくなかったのですが、会社で強制的に申し込みされていました。
以前に一度かかったことがあって、結構大変でした(^_^;)
2017年12月24日 20:46
良かったですね・・・(*^_^*)/

私も、インフ予約しましたが、まだまだワクチンが足りないようで、300人待ちとなってます
夏から予約してるのに・・・

今年は、ヤバイ
コメントへの返答
2017年12月26日 6:35
そちらはまだ全然足りていないのですね。
こちらは、小さな病院ですが、申し込んですぐにできました。
関東の方が、その手のものは有利なのでしょうかね?

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation