• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月27日

遂にハズレに当たった

仕事帰りにヤマダ電機に買い物に行きました。
ネットではヤマダの接客態度が最悪だという記事をよく見ましたが、自分はそのような店員には今まで当たりませんでした。
目的の品物を2品持ってレジに並んだのですが・・・。
レジには店員が二人いて、レジは3台ありました。
一人がレジ打ちをして、もう一人はレシートみたいな紙を見ながら何かをチェックするような作業をしていました。
前の客が店員といろいろ話しをしていて、なかなか会計が終わらず、さらにはレジを離れて何処かから品物を持ってきて「これでよろしいですか?」というようなやりとりが2回ありました。
その間、もう一人の店員はチラッとこっちを見てもチェック作業を止めることはせずに続行。
10分近くも待たされているのに別のレジを使うこともせずに、「申し訳ありませんがもう少しお待ちください」の一言もなし。
レジに一人しかいないのなら『まぁ仕方ないか』と思えますが、『二人いるのならちゃんと対応しろよ』と思いました。
かなりイラつきましたが、小心者なので文句を言えず(T_T)
諦めて、品物を元の場所に戻して、近くの他の店に行って買いました。
ほとんどの店員さんはお客様を第一に考えて仕事をしていると思いますが、たった一人でも最悪な店員に当たってしまうと、しばらくヤマダでは買い物をしたくないです。
特に今年は、わりと高額な物を3~4品購入予定だったのですが、他の店で購入することになりそうです。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/02/27 23:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

たまには1人も
のにわさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ルネサス
kazoo zzさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年2月28日 9:06
そんな事が有るのですね(ノД`)・゜・。

私も小心者なので、言えないですが(笑
帰りにもう二度と来ないとか大声で言いそうです(;'∀')
コメントへの返答
2019年2月28日 23:16
検索してみると、他の家電店に比べてヤマダの接客の悪さは群を抜いているようです。

心の中では「もう二度と来ない」と叫んでいましたよ(^_^;)
2019年2月28日 14:56
こんにちは。

レジに沢山並んでいるのに全く気にせず他の事をしている店員さん居ますよね。
私もそういうとこでは、商品を戻して他で買っています。(笑)
コメントへの返答
2019年2月28日 23:13
こんばんは<(_ _)>

やはり商品を戻して他の店に行きますか。

店員の教育を怠ったために、単純に1日分の売り上げが数千円落ちただけでなく、今後の売り上げ数十万円を損したかもしれません。
逃したお客が増えれば、年間でかなりの大打撃ですよね。
2019年2月28日 20:47
こんばんわ。
気分悪いですね。
私も接客業ですが常にお客様を一番に
考え 笑顔で接客しております😀

そのようなお店では買物はしたくないですよね。
コメントへの返答
2019年2月28日 23:22
こんばんは<(_ _)>

カスタマーファーストは、接客業において基本ですよね。
仕事の優先順位を理解できていない人が増えましたね。
人件費削減の為とかで、ろくに教育しないですぐに実戦に出してしまうのでしょうね。
2019年2月28日 20:48
私もヤマダでは何度か嫌な目に遭いました。値引き合戦すると一番安い値段を出してくれるのですが、ここ数年、ケーズデンキでしか買いません。
コメントへの返答
2019年2月28日 23:26
やはり嫌な目に遭っていましたか。
僕もたまにケーズデンキで買いますが、ケーズの店員さんが一番親切に感じました。

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation