• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

4回目

8月20日にコロナワクチンの4回目の接種をしてきました。

その日の夜から翌日の夜にかけて、腕の激痛と発熱。
最高で39℃まで上がりました。
カロナールを服薬して緩和。
また上がって服薬の繰り返しでした。
たまたま20日と21日は仕事が休みで助かりました。
22日には平熱まで下がりましたが、腕の痛みはまだかなり残っており、カロナールで緩和して仕事に出ました。
注射した所だけでなく、今回もリンパ節の痛みが出ました。
午後になって身体がかなりだるくなってきたので、早退させていただきました。
23日以降は、少しずつ腕とリンパ節の痛みが薄れてきて、仕事も普通に出ています。
以前、同様にリンパ節の腫れた同僚は、今回は大丈夫だったとのこと。
僕は、ワクチンを打つごとに副反応がひどくなります。
いずれ来るであろう5回目の接種が怖いです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/08/29 00:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年8月29日 10:21
私は1ヶ月くらい前に4回目を打ちました。

たいした副反応もなく、お盆の仕事に駆り出されましたよ。
コメントへの返答
2022年8月29日 22:51
軽く済んだようで良かったですね。
自分の場合、インフルエンザの予防接種でもいつも1週間くらい腕の調子が悪くなるので、仕方ないと諦めています。
2022年8月29日 11:22
可能ならばワクチンを選んだ方が良かろうかと思います。
コメントへの返答
2022年8月29日 22:54
うちの会社と契約している病院では選べないようです。
ファイザーになるかモデルナになるかは、その時のストック次第ですね。
ちなみに、1~2回目はファイザーで、3~4回目はモデルナでした。
2022年8月30日 22:37
こんばんは。僕は今年の5月に3回目のワクチンを接種したのですが、副反応が本当にキツかったです。熱はそれほどでもなかったのですが、寝てもいられない倦怠感で1週間、会社を休みましたが、その後も倦怠感は続き、今でも本調子ではないです。ワクチンの副反応に対する相談窓口に電話をしたのですが、「長い方ですと半年くらいかかることもありますので、しばらく様子を見てください。」なんて呑気なことを言われました。3回目接種以降、何日会社を休んだか・・・。国は保障してくれないんですよねえ・・・。
コメントへの返答
2022年9月2日 23:41
返信が遅くなり、すみません。

副反応の出方は、人によって全然違いますよね。
次は楽に済めば良いと祈るのみです。

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation