• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z31のブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

箱根ドライブ

5月中旬に伊豆の修禅寺に行った帰りに芦ノ湖方面にドライブしてきました。 芦ノ湖が見える所までは行ったのですが、湖畔までは行きませんでした。 天気が良かったので、途中で自車を撮影してみました。
続きを読む
Posted at 2016/09/27 20:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月09日 イイね!

流刑地

5月中旬に、マイカーでは初の静岡ドライブをしてきました。 行ったのは、伊豆の修禅寺。 鎌倉幕府第二代将軍源頼家が幽閉された地です。 また初代将軍源頼朝の弟の範頼が配流された地でもあります。 源氏にとって所縁深い地(おめでたい地ではありませんが・・・)なので、ずっと行ってみたいと思っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 13:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月24日 イイね!

ジョーに会える岬

4月に千葉県旭市上永井にある刑部岬に行ってきました。 残念ながら天気は曇りでした。 晴れていたら綺麗な海の色が見られたと思います。 岬には、飯岡灯台があります。 「明日のジョー」の矢吹ジョーっぽいデフォルメ像があるなと思って近くに行ったら、間違いなくジョーでした。 作者のちばてつや氏が、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 19:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月23日 イイね!

何気なく見つけた花

今年の二月に神奈川県鎌倉市二階堂の鎌倉宮の前を通りかかった時に、鳥居の前に綺麗な花が咲いていたのを見つけました。
続きを読む
Posted at 2016/07/24 00:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月09日 イイね!

整備中

神奈川県鎌倉市二階堂の鎌倉宮から瑞泉寺に至る道の途中に、工事現場のような場所があります。 鎌倉時代に源頼朝が奥州合戦の戦没者の慰霊のために建立した永福寺という寺院の跡地です。 史跡公園として整備中とのことです。 CGによる復元予想図です。 いつかこんな建物がこの地に再建されるのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 05:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月07日 イイね!

鎌倉公方菩提寺

神奈川県鎌倉市二階堂には、錦屏山瑞泉寺という臨済宗円覚寺派の寺院があります。 ここもよく行く寺院の一つです。 鎌倉公方足利氏の菩提寺となっており、鎌倉五山に次ぐ十刹の筆頭格となっています。 ここを通りかかった時、自転車に乗ったお姉様達二人から「こんにちは~」と声をかけられました。 見知らぬ人に ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 01:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月06日 イイね!

猫ちゃんに会えなかったので、史跡巡りに切り替え

久しぶりに平日の休みとなったので、お昼から千葉県市原市朝生原にある小湊鉄道の養老渓谷駅までドライブしてきました。 よく閲覧させていただいているブログの記事で「養老渓谷駅には3匹の可愛い猫が飼われている」というのを知ったのですが、残念ながらお出かけ中の様子で猫ちゃん達には会えませんでした。 また訪 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 23:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月05日 イイね!

法華堂跡

鎌倉に行くと、必ずと言って良いほど訪れる場所がいくつかあります。 鎌倉幕府初代将軍源頼朝公の墓所へ続く参道です。 向かってすぐ左側に白旗神社があります。 白旗神社。 かつては頼朝の守り本尊を安置するために作られた法華堂が建っており、頼朝もここに葬られたと伝えられています。 明治維新の折に白 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月02日 イイね!

花と鳥達

2月に神奈川県鎌倉市雪ノ下にある鶴岡八幡宮に行った時に撮った写真です。 雲一つない青空でした。
続きを読む
Posted at 2016/07/02 20:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月05日 イイね!

微妙な夕焼け

1月下旬に、千葉県富津市を通りすがりに「上総湊港海浜公園」という看板が目に入ったので寄ってきました。 海に沈む夕日が撮れたら良かったのですが、残念ながらもう夕日は見えなくなっていました。
続きを読む
Posted at 2016/06/05 11:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation