• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z31のブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

SAKURA

4月上旬に群馬県前橋市&高崎市の史跡巡りをしてきたのですが、ついでに榛名湖~渋川市方面にも行ってきました。 榛名湖(群馬県高崎市)。火山の噴火でできたカルデラ湖です。 ちょっと曇り気味(^_^;) 榛名湖は、高崎に出かけると、わりと寄ることが多いお気に入りスポットです。 榛名山。別名「榛名 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 18:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月07日 イイね!

六分の一

4月上旬に、群馬県高崎市山名町に鎮座する「山名八幡宮」に行ってきました。 創建年代は詳細ではないですが、清和源氏一族の山名氏の初代の山名義範によって創建されたと伝わっています。 山名氏は、室町幕府を開いた足利氏と祖を同じとする新田氏の分家筋です。 初代の義範が新田氏の所領の内から山名郷(現在の高 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 01:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月05日 イイね!

前橋東照宮

4月上旬に、群馬県前橋市大手町に鎮座する「前橋東照宮」に行ってきました。 以前から前橋に東照宮があるのを知っていたので、いつかは訪れてみたいと思っていました。 いざ行ってみると、思っていたよりも規模が小さかったです。 江戸時代の大名や旗本は、徳川家康を祀った東照宮を自分の領地に建てる ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 00:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月19日 イイね!

願い事一つ叶うなら・・・

4月に栃木県足利市を訪れた時に、森高千里さんの「渡良瀬橋」の歌詞に出てくる「八雲神社」を訪ねてきました。 神社の説明板にも、森高さんのことが書かれる時代になりましたね。 拝殿。 本殿。 境内社。 森高千里さんが植えたらしいです。 ここを訪ねた理由は二つ。 「渡良瀬橋」と ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 10:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月17日 イイね!

史跡「樺崎寺跡」

4月に、栃木県足利市樺崎町にある「樺崎寺跡」に行ってきました。 樺崎寺は、文治5年(1189年)に、源(足利)義兼によって奥州合戦の戦勝祈願のために創建されました。 奥州合戦で平泉の文化を見てきた義兼は、境内に浄土式庭園を造営しました。 義兼がこの地で入定してからは足利氏の菩提寺となり、嫡男の足利 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 01:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月01日 イイね!

月の砂漠

4月上旬に砂漠を旅してきました。この日は風が強く、ちょっと歩くと体中砂だらけでした。耳の中まで砂が入ってきました(^_^;)まるで砂嵐という感じでした。
続きを読む
Posted at 2018/07/01 06:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月25日 イイね!

外房ドライブ

とある河川。目の前は海(太平洋)です。 魚の群れが泳いでいます。 結構大きいです。鯉ですね。 鯉の生命力は凄いです。こんな塩分濃度の高い河口付近でも元気に泳いでいます。
続きを読む
Posted at 2018/06/25 23:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月16日 イイね!

再会

仕事帰りに少しドライブしていると、ハイドラの画面にみん友のnobu420さん&Myファン登録しているNao.Kさんのアイコンを発見。 一緒にいるようだったので、せっかくなので合流させていただきました。 Nao.Kさんとは、1度お会いしたことがありました。 以前お会いした時よりも、かなり車 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 23:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月12日 イイね!

いざ八幡宮へ

コペン用の交通安全の御守りをいただきに、CR-Zでドライブしてきました。 いつもは神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮に行くのですが、鎌倉は遠いので、同じ源氏つながりで千葉県市原市の飯香岡八幡宮に行ってきました。 平安時代に「源頼光、源頼義、源義家、源頼朝等」、室町時代には「足利義満、足利義持、足利義政等 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 22:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月09日 イイね!

海の中に立つ電柱

千葉県木更津市の江川海岸にて。 海の中から電柱が出ている不思議な光景。 水面にいた鳥が飛び立った瞬間。
続きを読む
Posted at 2018/06/09 22:08:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation