• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z31のブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

千葉県横断プチオフ 3

前回の記事の続きです。

alt

alt

alt
「かかしコンテスト」が開かれていました。

alt
今年は、令和おじさんは欠かせませんね(笑)

alt
個人的に一番可愛いと思った案山子です。

alt

alt

alt

alt
カントリーロードさんが、千枚田のすぐ近くに古民家カフェを発見。
この日は、晴れたり曇ったりの繰り返しでした。
湿度が高く蒸し暑かったので、ここで休憩することにしました。

alt
注文したのは「ブルーベリーのかき氷」。
本物のブルーベリーものっていました。
ちょっと甘さ控えめという感じでした。

alt

続きます。
Posted at 2019/08/28 09:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月25日 イイね!

千葉県横断プチオフ 1

8月22日に、みん友さん達とプチオフをしました。

今回は、自分が主催です。
主催をするのは2回目。
1回目は、2017年4月のお花見シーズンでした。


集合場所は、「袖ヶ浦海浜公園(袖ヶ浦市)」です。
今回のメンバーは、左からCR-Z(僕)、スイフト(274dpapaさん)、ロゴ(ねおちさん)、ムーヴ(みーみ♯さん)です。
このメンバー達では、もう何度もプチオフを行っています。


袖ヶ浦海浜公園に来たら、この辺で撮影するのは定番のようです。




袖ヶ浦海浜公園を出発して、カルガモでやって来たのは「亀岩の洞窟(君津市)」です。
江戸時代初めに、水田を作って水を引くために人工的に掘られた洞窟です。
朝陽の差し方によっては、光がハート型に見えることがSNSで紹介されて有名になったそうです。


別名「濃溝の滝」と言われていますが、これは本来は誤りとの事です。
洞窟内にある小さな滝を、皆「濃溝の滝」と勘違いしてしまいますが、本来の「濃溝の滝」は洞窟よりも50m程下流にあるそうです。
SNSで有名になった際に、すぐ近くの「濃溝の滝」と混同されて広まってしまったとの事です。
洞窟の方が「濃溝の滝」としてあまりにも有名になってしまったので、千葉県や君津市の観光情報では「濃溝の滝・亀岩の洞窟」と併記するようになったそうです。
実際、僕も洞窟内の小さな滝を「濃溝の滝」だと思い込んで、本物の「濃溝の滝」の存在には気付きませんでした。


洞窟前の浅瀬には、おたまじゃくしがたくさんいました。
何て名前のカエルになるのでしょうね?
外来種ではないと良いのですが。


よく見ると小魚もいました。
こちらも種類はわかりません。




みーみ♯さんがカラフルな虫を発見。
これも何て虫なのかわからず。
今回は名前のわからない生物がいっぱいです。

次回に続きます。
Posted at 2019/08/25 06:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月16日 イイね!

下見 2

今月予定しているプチオフの下見ドライブの2回目です。

alt
とある公園から見た海。

alt

alt

alt

alt
公園にいた猫ちゃん。

alt

alt

alt
とあるダムの駐車場にて。

alt
車に雲が映っています。

alt

alt

alt

alt
何かいました。

alt
カメです。
写真ではわかりにくいですが、全長50~60cmくらいの大きさでした。
おそらく外来のカメでしょうね。
Posted at 2019/08/16 22:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月13日 イイね!

下見

1ヶ月位前に、千葉県鴨川市の「大山千枚田」に行ってきました。

alt
出発した時は曇りだったのですが、途中で雨になってしまいました(T_T)
何人か道端に車を停めて撮影している人がいましたが、駐車場はがら空きでした。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
よく一緒に「筑波山」や「あけぼの山公園」にツーリングに行く仲間達と8月下旬にプチオフを考えていて、その候補地としての下見でした。
Posted at 2019/08/13 09:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月11日 イイね!

たまには飛行機を

数日前に、以前から行ってみたいと思っていた千葉県成田市の「さくらの丘公園」に行ってきました。

alt

alt

alt
アブラゼミが鳴いていました。

alt

alt

alt





alt

alt

alt

alt

alt
せっかくだから愛車も撮影。
Posted at 2019/08/11 21:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation