• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z31のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

いつもと反対側

先週の木曜日に、なぜか急に外房側の夕陽が見たくなって出かけてきました。

alt
やってきたのは千葉県旭市。
海の近くの駐車場で愛車の撮影。
海と一緒に写したかったのですが、微妙に距離がありました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
海に沈む夕陽とはいかなかったのですが、海と一緒に写すことができました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
もう少し赤くなるまで撮影していたかったのですが、観たいドラマがあったので早目に帰路に着きました。
タイマー録画の設定をしておけば良かったです。
Posted at 2019/06/15 19:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月08日 イイね!

東金史跡巡り

前回の記事の続きです。


八鶴湖。
雄蛇ヶ池、ときがね湖を訪ねたついでに、こちらにも行ってきました。
江戸幕府初代将軍徳川家康が鷹狩りのために造営させた御殿(東金御殿)の庭池として作ったものです。
この地にもともとあった小さな池を、御殿からの眺望を良くするために拡張したそうです。
桜の季節は「東金桜まつり」として2週間ライトアップされるそうです。
その季節に行ってみたいけど、2週間もやるくらいだから、おそらくすごく混んで駐車できないでしょうね。




後ろの山は、東金城址です。
戦国期に上総酒井氏の一族が築城したと伝わっています。
家康の東金御殿は、現在の東金高校と東金城址と一部重なるようです。


本漸寺山門。
八鶴湖の湖畔には、上総酒井氏の菩提寺の鳳凰山本漸寺があります。
上総酒井氏の出自には、美濃土岐氏の一門説、三河酒井氏の一門説、千葉氏の一門説等諸説あります。


本堂。


本堂前に狛犬が安置されています。


家康公お手植えの蜜柑。
境内に家康が駿府から取り寄せて植えたと伝わる蜜柑の木があります。
代替わりして、現在は四代目とのことです。


最福寺山門。
八鶴湖を挟んで本漸寺の向かい側に安国山最福寺という日蓮宗系の寺院があります。


大黒殿。
運慶作と伝わる大黒天像が安置されています。


本堂。
本漸寺と同様に、本堂前に狛犬が安置されています。


最福寺第七世住職の日善上人と家康の像です。
家康が鷹狩りで東金御殿に来た折に会談したそうです。
その後も家康と親交があり、大阪冬の陣の直前にも駿府城で会談したと伝わっています。
Posted at 2019/06/08 01:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月05日 イイね!

待ち猫来たらず

千葉県東金市の雄蛇ヶ池に可愛い猫がいるという情報を得て、行ってきました。

途中、ハイドラにNao.SKさんのアイコンが現れました。
先日お会いしたばかりだったのですが、急ぐわけでもなかったのでせっかくだからとコースを変更して遠回りしました。


Nao.SKさんは、奥様とドライブでした。
ちょっと羨ましく思いました。
隣りに特別な誰かを乗せなくなって何年経つだろう。

奥様から缶コーヒーをおごっていただきました。
ありがとうございました<(_ _)>

数分の雑談の後、再度東金に向けて出発。
途中までNao.SKさんの帰宅コースと一緒でした。


雄蛇ヶ池に到着。
釣り人がいっぱいいらっしゃいました。


駐車場の愛車を撮影。
駐車場には「猫にエサをあげないで」という張り紙がありましたので、やはり猫が住んでいるのは確実です。
しかし、残念ながら一匹も出会えませんでした。

このまま帰るのもつまらないので、ハイドラのCP取りに同じ東金市にある東金ダムに行きました。


ダム湖の名称は「ときがね湖」です。
千葉県香取市で利根川の水を汲み上げて、それを栗山川に流し、栗山川の下流でまた汲み上げて東金ダムに送水しているそうです。
Posted at 2019/06/05 09:49:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月16日 イイね!

鹿野山TRG

みん友のカントリーロードさんのお誘いで鹿野山に行ってきました。

9時に集合で、挨拶を済ませたら、即出発となりました。
途中、コンビニで休憩してジュースを購入。
上総湊に入った所で、ハイドラの画面にNao.SKさんが登場。
凄く近かったので「待ってみましょう」ということになりました。
カントリーロードさんが、ハイドラのメッセージでも「待ってます」と入れてみる(笑)

alt
すぐにNao.SKさんが合流してくれました。
3人で鹿野山を目指します。

alt
鹿野山九十九谷展望公園に到着。

alt
公園からの眺め。

alt
見渡す限りの山。

alt

alt
Nao.SKさん持参のドローン。

alt
離陸。

alt

alt

鹿野山の後は、カントリーロードさん行きつけのお店に寄ってから、その店の近くのラーメン屋で昼食です。

alt
僕は醤油チャーシューメンを注文しました。
昼食後は、そのまま解散になりました。

alt
天気が良かったので、夕方にいつもの海岸に夕陽を見に行ってみると、いつもの方達がいらっしゃいました。

alt

alt

alt

alt

alt
再びカントリーロードさん登場(笑)
きっとカントリーロードさんも夕方に海岸に来るだろうと思っていました。

alt

alt

alt

alt
Posted at 2019/05/17 00:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月28日 イイね!

バブル

2ヶ月前のある日。

alt
海岸に夕陽を見に行ったら、みん友さん達も来ていました。

alt

alt

alt
沖に目を剝けるとカラフルな船が。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
海岸でシャボン玉を作る人が。

alt

alt
光とシャボン玉のコラボが、とても幻想的でした。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
シャボン玉と夕陽の両方に見惚れた日でした。
久しぶりにたくさん撮影しました。
さすがに全部載せたら膨大な量になるので、一部だけです。

Posted at 2019/04/28 20:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation