元旦から仕事だったのですが、2、3日が休みだったので、2日に銚子~霞ヶ浦方面にドライブしてきました。
当初は寂しく独りドライブの予定でしたが、急遽ねおちさんが同行してくれることになりました。
ねおちさん指定のコンビニで待ち合わせをして、銚子方面を走り慣れているねおちさんの先導で出発です。

途中の飯岡で休憩しました。

休憩場所から見えた海。

最初の予定地の犬吠埼灯台に到着。
灯台の正面に駐車場があるのですが、ねおちさんはそのまま通過。
少し下の方の公園らしき所に停めました。
さすがは走り慣れている人の判断です。
上の駐車場は満車でした。
独りで行っていたら、そのまま満車の駐車場に行って、Uターンすることになったと思います。

灯台と愛車達。

晴れてはいたけど、雲が厚かったです。

公園の端に咲いていた花。
ねおちさんが、「葉っぱの形がおもしろい」と言っていました。
ちなみに、二人とも花の名前はわからず(笑)

丁度お昼時だったので、灯台前の食堂で昼食をいただきました。
ねおちさんは「鯵のたたき定食」。
僕は海鮮だと苦手な物が多いので、カレーライスを注文しました。
カレーの味は、一口食べて『アレと同じじゃん!!』と思いました。
「アレ」については、ご想像にお任せいたします。
昼食後、「霞ヶ浦総合公園」に向けて出発。
途中でハイドラ指定の神社の近くを通ることができて、お参りに行かなくても「あけおめバッジ」が取得できました。

公園には、風車がありました。
展望台になっているようです。
こちらは裏側ですが、表側にクレープのお店やコーヒーのお店が出ておりました。
クレープを食べながら、しばし雑談。

自分の好みとしては、もう少し羽が長い方が良いかな。

かなり陽が落ちてきました。

もう少しすると風車の周辺にイルミネーションが点灯するようですが、そこまで待っていられないので帰宅することになりました。

最後に、ほんの一部ですが、霞ヶ浦を撮影。

駐車場に戻ってきました。
上空には、月と金星が出ておりました。
ここで解散となり、それぞれ別の道で帰りました。
1日つき合って下さったねおちさんには、とても感謝です。
Posted at 2017/01/03 21:41:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記