• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z31のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

元日テレアナウンサー

髪を切ったら、職場の利用者様に「〇×さんて、アナウンサーの夏目三久さんに似てますね。前から誰かに似ていると思ってたんだよね」と言われました。
自分の顔を鏡で見て、『全然似てないけど・・・』と思いました。
あんな美人に似ていると言われて悪い気はしないけど、ちょっと複雑な気持ちです。
喜んで良いのでしょうか?
Posted at 2016/09/05 21:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月09日 イイね!

流刑地

5月中旬に、マイカーでは初の静岡ドライブをしてきました。

行ったのは、伊豆の修禅寺。
鎌倉幕府第二代将軍源頼家が幽閉された地です。
また初代将軍源頼朝の弟の範頼が配流された地でもあります。
源氏にとって所縁深い地(おめでたい地ではありませんが・・・)なので、ずっと行ってみたいと思っていました。


修善寺の山門です。
人が切れた一瞬を待って撮影しました。


本堂です。
それなりに観光客がいて、人が入らないように撮るのは、これが限界です。

近くの有料駐車場で観光マップをもらったので、それを見ながら、範頼公の墓所や頼家公の墓所等も散策してきました。
Posted at 2016/09/04 13:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月03日 イイね!

研修の帰りに・・・

8月2~3日の二日間、千葉市に研修に行きました。
会場までは、車で行きました。
行きは良かったのですが、帰りは駐車場から出るまで大渋滞で30分もかかってしまいました。
2日目は『どおせ今日もすぐには出られない』と思って、最初から諦めて、徒歩で映画館に向かいました。


「シン・ゴジラ」を観てきました。


パンフレットです。

これ以降は微妙にネタバレを含みますので、ネタバレを気にする方は読まないで下さい。

ゴジラは最初は顔を水面や地面から出さないのですが、やっと顔が見えた時は驚きでした。
テレビのCMやパンフレットの表紙とは全然違う顔をしていました。
目が大きくて、なんとなく可愛いんです(笑)
今回のゴジラは第一形態から第四形態まで進化するんです。
第四形態のゴジラが吐く熱線は、もはやビームです。
しかも・・・、あんな所からこんな所まで出ちゃいます(笑)
個人的感想としては、「ゴジラ映画」として観ると違和感を感じてしまいます。
しかし、「ゴジラっぽい怪獣映画」として観ればすごく面白いです。
「シン・ゴジラ」というタイトルには「新」、「真」、「神」の意味が込められているそうです。
まさに今までの枠を破壊して、新たに創造されたゴジラという感じでした。
Posted at 2016/08/13 21:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久々の平日の休み。
洗車して近場をドライブしようかと思ったけど、二度寝してしまい、もう昼下がり(T_T)」
何シテル?   03/03 15:10
Z31です。 よろしくお願いします。 HNは、歴代フェアレディZが大好きで、その中でも一番大好きなZ31型フェアレディZからいただきました。 Z31型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
主に通勤用として購入。 所々塗装が色褪せていたり禿げていたり、パーツが劣化して一部欠けて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z クリスタルブラックパールに乗っています。 ノーマルに毛の生えた程度で ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
現在は車庫にて保管しているだけですが、その内乗れるようにしたいです。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて購入した車です。 日産のZ31型フェアレディZを購入したかったのですが、既にモデル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation