• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

さっき来た電話。

体調不良のため、重要な研修会を免除されて、定時で上がった直後、電話。
しつこくなり続ける。
相手はわかるが……用件が全く思い当たらない。
しつこいんで、仕方なく出た。

「バッテリー上げちゃった、助けて!」
「おめーも男ならジャンピング位しろや」
「ジャンピングニーパット?」
「違う。ジャンピングエルボーだな」
「ふざけてないで助けろ」
「うるせえ、先にふざけたのはおめーだろ」
「助けろー」
「それが物を頼む態度か糞が(キ゚皿゚)体調不良なんだ、お断りする」

ぶちっと切って、以降着信拒否。
五年以上も前の職場の先輩にこんな電話するとは、最近の若い男は頭おかしいのもおるんだな。
ブログ一覧 | どうでもいい事 | 日記
Posted at 2012/11/14 18:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 18:44
最近の若い?男です(ノ∀\*)キャ(爆)
ジャンプコードや牽引ロープって常備しておくものですよね?笑
で、近くに居る人に助けを求める( ̄▽ ̄)常識(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 18:59
道民なら遭難の危険があるから、常識よねー。
熊に会ったら縛り上げるのにも便利だし(^ω^)
2012年11月14日 19:32
電話する相手、間違えてる~(;^ω^)

電話するなら保険屋のロードサービスでしょ~。

とは言え、最近は老いも若きもバッテリー交換すらできない人が多き気がする・・・。
コメントへの返答
2012年11月14日 19:42
昔、民家まで数十kmは軽くある峠の途中で仮眠してたらバッテリー上げちゃった事がある。
携帯も通じなかった。
仕方ないので電装品外したり、端子磨いて接続し直したりしたら掛かった(^ω^)
でもその後200km程走って帰宅した後、二度と掛からなかった(三ФÅФ三)

いや、あの山の中、しかもトンネルとトンネルの間だから、助け求めたって誰も止まれない(;゚Д゚)
本当にヒヤヒヤしたわー。
仮眠する場所は考えましょう^_^;
2012年11月14日 22:32
う~ん…
そう言えば免許歴ン十年のウチの元施設長、ブースターケーブルの使い方知らなかった…
それでよく
「俺はアウトドア派のドライバー」
って自慢していたな…って後輩と冷笑していました。

ってか私、ご当地に伺うとジャンプコードや牽引ロープで縛られるのでしょうか?(冷汗)
コメントへの返答
2012年11月15日 10:18
クマだとシャケしょってスキーしとけば大丈夫です(笑)

千秋庵 山親爺 CMで検索してみて下さい(^ω^)
2012年11月15日 0:18
そう言えば・・・・

ブースターケーブル買ってない(汗
牽引ロープなんて見たことも無い(汗・汗

ケーブルは古くなって被膜が割れてきたので買い換えようと思いながら買うの忘れてました。近いうちに買いにいく事にします
コメントへの返答
2012年11月15日 10:19
牽引ロープは、冬季間埋まるんで、雪深い地域は必須ですねぇ。
持ってない奴いるけどね。
2012年11月24日 13:37
わたしなら、


「お久しぶりです。なんか理由は自分でも良く分からないんですけど、急にしえろさんの笑顔が見たくなっちゃって…。昨日みた夢に、しえろさんが出てきたからかなぁ…。」

「そう思ったら、なんかクルマに乗ってて…。驚かそうって思って、連絡せずにそちらへ向かってたんですが…マシントラブルが発生しちゃって…。他にクルマで頼れる人がいないから、電話しちゃいました。助けて下さい」


って言います(^^)

そんなつもりが皆無であったとしても、そーゆーコトにしときます(笑)


クルマはガソリンで動き、人は心で動くモノですから(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 22:20
おいら性格悪いから、そんなもんには引っかかりません(^ω^)
仲良ししてる人にはとことんまでお人好しなんですけどね(´ー`)

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation