• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

サンタクロース

街中でクリスマスソングが鳴り始めましたね。

今頃、言う事聞かない餓鬼共は、親に
「言う事聞かないとサンタさん来ないよ!」
とか脅されてるんでしょうか。

夢があるのは良い事です。

私は上記の事は親に言われた事はありません。


本当に幼少の頃は虚弱で、一年の殆どを風邪なりなんなり病気で、家の中で過ごしていました。
そんな私の日々の過ごし方は、レコードを聞いたり、本を読んだりする事でした。
両親や周囲の大人は、私が本をねだると与えてくれました。
幼稚園に入る頃には、絵本はとっくに卒業し、小学校三年生程度の本を読んでいました。
簡単な漢字もありましたが、ふりがながあったので読めましたし、漢字も憶えてしまいました。

別に両親は何とも思っていなかった様です。
むしろ、近所の人達に、天才少女とか褒められていたらしく、鼻が高かった様です。

で、サンタクロースが煙突から入って来て、枕元の靴下にプレゼントをいれてくれる

なんて話を耳にする前に

昔セイントクロウスと言う実在の人物が、貧しい人の家にプレゼントを配って歩いた
その話からサンタクロースの話になった


と言う話を本で読んでしまっていた。

しかもうちの両親、特に父親は。
私が質問する事に対して、嘘は言わない親父だった。
子供騙しはしないと言うか。



サンタクロースが存在すると信じている園児達の中、黙ってシラけてるかわいくないおいら。
月にうさぎはいないとか、織姫と彦星の話とか、全部知ってたんで、反応の薄い子供でした。



そのせいか、うちのおかん、孫である弟の子供には、年齢相応のおもちゃや絵本しか与えませんでした。



弟の息子は、10歳になってもサンタクロースを信じています。
イブの夜には玄関に
「サンタさんへ。お腹空いたら食べて下さい」
と手紙を添えてお菓子を置いておくそうだ。


いい加減、自然に友達などからサンタクロースはいない、お父さんとお母さんなんだ、って言うのを知って欲しいらしいが…

夢があっていいじゃん!と爆笑するおいらに、困った顔をするおかんと嫁です。

普通の人は、どういう経緯でサンタクロースはいない事を知るんでしょうね?
ブログ一覧 | どうでもいい事 | 日記
Posted at 2012/12/10 21:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 21:16
実はあたしも小4まで信じていました(^_^;)
今の甥っ子さんと同じトシまでですね

なぜ本当の事を知ったか忘れましたが
いないんだ、とショック受けたとかは
なかったです

むしろ、そこまで信じさせてくれた
親に感謝しています(^_−)−☆
コメントへの返答
2012年12月11日 13:15
弟の息子は、父親に欲しい物を言うとサンタクロースに伝わると教えられています。
それも悪いのかなーと。
子供のうちは、サンタクロースがいるとか、着ぐるみが本物とか信じてる方がいいですよね、子供らしくて。
まあ、うちの弟の場合、アソコの毛が生えたら市役所の市民課の窓口に、生えた毛を持って行って届け出するんだ、ってのを中学生になって生えるまで信じていましたからね、
クラスメイトにどうやって届け出したか聞いて馬鹿にされたそうで、泣きながら抗議されました(^ω^)
まさか本気にするとは思ってなかった(≧∀≦)
多分その弟の血を引いたせいだと(^ω^)
2012年12月10日 21:55
今の家は煙突が無いからサンタさん入ってこないですよね(# ̄З ̄)プッ
コメントへの返答
2012年12月11日 19:20
うちのマンション、煙突ありますよ(^ω^)

でも、普通に煙突からサンタクロース入って来るとか
ストーブついてるのにサンタクロースはやけ死なないのかと弟に聞かれたらどう返答しようか悩んだのを思い出します(三ФÅФ三)
2012年12月10日 23:41
土曜日の昼間。
カオスな忘年会突入前に会社のクリスマス会しました。
働いている方のお子さんたちを招いて。

色々あって私が急遽、サンタ役wwwwww
中にはサンタを信じている子もいるんですよw
サンタの衣装にヒゲはもちろんですが、ブーツまで仕込む。。

毎年してますが、集合写真の時、例年よりも子供たちが周りに集まったような気がしました。
信じている子供のリアクションには胸がキュンキュンしますwwwww
一所懸命、サンタ役してよかったすw
コメントへの返答
2012年12月11日 19:22
サンタさんだサンタさんだ、うわーい!!

なんて餓鬼が集まって来たら…


変装解いて
サンタクロースなんかいねーんだよ馬鹿!!
うははははー!!

ってやってやりたいけと、やりません。



餓鬼大嫌いなんですが
何故かモテモテです(三ФÅФ三)
2012年12月11日 0:01
姪っ子が小さい時、クリスマスだからいい思い出になるようにと思って小さな雪だるまに可愛い毛糸の帽子とマフラーまいたやつを家の入り口の前においてプレゼントもその後ろにおいてピンポンダッシュして隠れたら嫁が出てきてお兄さんどこ?って大きな声で言いやがってばれました(≡ ̄ x  ̄≡)

親にそういう気持ちが無いとばれるの早いと思います
コメントへの返答
2012年12月11日 19:28
なんつー親(´ー`)

まあ、子供次第じゃないでしょうか。
うちの親は私にサンタクロースがいると説明する方が良くないと判断したそうです。
弟の場合は、両親が離婚してサンタどころじゃなくなったんで、ある程度早い時期に
クリスマスはお母さんがプレゼントを買ってくれると私が教えました。
完全に親の事情なんで、可哀想でしたが、アソコの毛の件を考えると、正解だったかもしれません。
2012年12月11日 9:14
ボクも冷めた子供だったんで、幼稚園の頃にはサンタは両親であることを認識しておりました(笑)

まぁ両親の手前、「サンタさんには○○をお願いするんだぁ~」なんて言ってた記憶があります。

実態のを見たことがないサンタ。団地住まいの当時は煙突無し。欲しいものを訪ねる父や母。その辺から察したような気がしますね。

もしかしたら弟さんのお子さんも薄々気づいてるかもしれませんよ。でも「サンタは父さんと母さんでしょ?」って言っちゃうとプレゼントもらえなくなっちゃうと思ってるとか(´∀`*)

ウチの上の子(もうすぐ7歳)もそろそろ気づくんじゃなかろか。
コメントへの返答
2012年12月11日 19:31
いや、うちの弟の息子には他にも
これヤバイだろ?今の世の中渡って行けるんか?
なマヌケな話が沢山ありまして(;゚Д゚)
純粋と言えば聞こえは良いですが。
馬鹿ではないはずなんですが、ちょっと(三ФÅФ三)

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation