• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

連休(^ω^)

連休(^ω^) 何かまたまたフェリーを眺めたくなり、ちんたらちんたらと四時間かけて苫小牧へ。
おお!いしかりだ!
この間の鈴鹿旅で『きそ』に乗ったので、今度は『いしかり』に!
って事で、7月3日出発で旅程組んだんです。

前回もそうだけど、フェリー乗る数日前にフェリーを眺めに行くと、乗る予定の船に出会えます。
配船表見りゃわかる事なんだけど、『きそ』でも『いしかり』でも『きたかみ』でも何でもええねん。

もう10年以上前に、苫小牧と仙台を二等雑魚寝で往復しました。
二回かな?
でもね、苫小牧から仙台だと、寝て起きたら到着なのよ。
しかも、同室になった子供連れに酷い目に遭わされてばかりで…
省略して書くと、子供に背後から飛び掛かられて親にやめてくれと言ったのに、
子供だから言ってもわからないんで、とか言ってやめさせてくれなかったり
出航してすぐ子供を理由に勝手に消灯されたり、
夜泣きを一晩中放置されて眠れなかったり

船は楽しいけど…な状態だったんだね。
何故か酷い目に遭わさたのは、どちらも苫小牧発。
仙台発は楽しい事ばかりだったな。
旅先でお金使い果たしちゃって、晩飯抜きで寝てたら、おばちゃんがおにぎりやお菓子くれたり(´∀`)

いつか苫小牧から名古屋までのフル乗船したいなぁー、とは思ってた。
寝台にも変な奴はいたけど、本当にまったりのんびりとしてて、船旅にすっかり魅了されました。

とりあえず、休みの計画たてて、苫小牧八戸とか、苫小牧大洗とか、苫小牧新潟とか
フェリー制覇しようかとσ(馬゚д゚鹿)☆
苫小牧新潟が片道3000円からなのよねー。
苫小牧八戸なら一日半あれば往復出来るし。

え?鉄道?
はい、乗り鉄です(´∀`)

出航まで見送ってから、ましけたんとご飯しました。
お筆さんも来てくれましたよ(^ω^)



飯食うべ(´∀`)
とか誘っといて、店のチョイスはましけたん任せ、しかも遅刻するとかおいおいおいσ(馬゚д゚鹿)☆
ラーメンは、麺の味がわかりまへんでした。
途中で水ぶっこんでみましたけど、ちょっとおいらには味が濃いでした。

その後、ダベリングして
ましけたんのかるでなさんがあまりにも綺麗な青だったんで、



『カルプレッサbyお筆さん』

して遊んでみたりとか
いやー、金色ホイールに五連星に
STV、あえて『STV』とか
チェックのシャツにメガネとか
是非やって頂きたい(`・ω・´)




あ?もげさん真ん中とか違うんじゃね?

翌日はサクたんと待ち合わせ?したのかあれ?みたいな緩い感じで、SABへ。
無限フェアでしたよ。



こんなんとか



こーんなんとか

何かすんげぇ買ってしまいました。
てーしゃつとかバッグとかマグカップも買ってしまいました。

久しぶりに色々な人に会いました。
なかなか楽しかったです(´∀`)
ほとんどあきらしゃんといたけど(´∀`)
あきらしゃんは黙ってりゃイケメンなのに、変な事して笑わしてくれます。
アイスクリームの蓋はきっちり舐めるそうです。

で、



以前から気にしてたこれを
あきらしゃんが工賃タダで注入してくれるってんで買いましたよ。

注入の仕方も教わったんで、多分自分で次は注入出来る(`・ω・´)

久しぶりにRRさんにもお会いしましたが、相変わらずカッチョ良かったよ(´∀`)

寒いんでまだクーラーいれとりませんが、何か違うんすよ。

ちなみに添加剤の類はどちらかと言うと否定派です。
効果が目に見えたんで、ワコーズのフューエルワンは否定しないけど。

注入してる途中で明らかに作動音が変化したのですが、
エアコンによるPowerダウンが軽減されたらしい。
しかも、かなりの軽減。

高いだけあるなぁ。
燃費がどうなるか楽しみです。


あー、眠いー。
これから旭川へ向けて出発です。






ブログ一覧
Posted at 2013/06/23 00:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 0:08
実は出発地にいます(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 0:12
眠くて困っとりまふ。
2013年6月23日 0:10
お疲れ様でした。

気分がかなり落ち込んでましたが、
しえろさんにご飯誘って頂いて、
お筆さんと3人で食事&ダベりのおかけで、
だいぶ回復しました!
どうもありがとうございます。

これから帰宅ということで、
どうぞお気をつけてお帰り下さいませ。
コメントへの返答
2013年6月23日 0:13
落ち込みには気晴らしが一番にゃ(`・ω・´)
おいらはフェリーが最大の気晴らし(´∀`)

さて、行くかぁ。

途中で力尽きそうだ(三ФÅФ三)
2013年6月23日 0:18
いま駐車場に出てきましたよ。
帰り気をつけて下さいなヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年6月23日 0:26
これから出発です(`・ω・´)
ま、無理はしまへん(´∀`)
2013年6月23日 0:57
機能はどうも<(_ _)>

気を付けてお帰りくださいね

また混ぜてくださいね~
コメントへの返答
2013年6月23日 20:02
次はお筆さんの春巻きオフで(´∀`)
2013年6月23日 1:21
ということは、旭川に向けて走行中ですかね?

気をつけてお帰りを(*ΦωΦ)ノ

明日朝から仕事ってことじゃないですよね?
コメントへの返答
2013年6月23日 20:04
普通に朝から仕事でしたよ(´∀`)
2013年6月23日 4:32
添加剤もいろいろありますよね~。

フューエルワンはウチのAZにも若干効果ありました♪

オイル上がり下がりに効果があるチューブに入ってる添加剤(名前忘れました)は、かなりの効果を確認してます(^ω^)。
コメントへの返答
2013年6月24日 14:10
何かねー、アクセル踏んだ感じとか加速とか明らかに違うとね、否定出来なくなりますよ。
基本的にオカルトパーツ類とかは、まず理屈がちゃんとしてないと論外扱い、
理屈がちゃんとしてても体感出来ないと論外扱い(´∀`)
本当に嫌な性格しとります(^ω^)
2013年6月23日 5:55
おはようございます(・ω・)ノ

エアコン添加剤はかなり効果がありますよ。
今のエアコンは圧力可変式でクラッチが無くてつなぎっぱの回りっぱですんで、フリクションを無くすと燃費の改善も効果があります。
私はNUTECの添加剤使っています。

ただし、注入は見た目簡単に見えますが、冷媒の体積が外気温によって変わるんで入れた後、規定値に合わさないと冷媒系の圧力が上がり過ぎてエアコンが効かなくなりますんで、素人作業は非常にリスクが伴います。
添加剤を少量のガスで押し込むんで。

次もプロに入れてもらってください(^_^)v

長距離フェリーはトラックでしか乗ったことは無いですが、自分のトラックの中で寝ようとしたら、火事になったらガスで消火するんで死ぬから船室にとマジで言われたのと(笑)
強面のおっさんが船酔いでのたうちまわり、喚き散らすんで、寝られなかったのを思い出しました(~_~;)
名門大洋フェリーなんで、穏やかな瀬戸内海なんですけど(笑)

冬の日本海にイカ釣りに出ても船酔いしないNZでした(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年6月24日 14:19
添加剤はちゃんと圧力見ながら入れてくれました(^ω^)

冬に新日本海フェリーに乗ろうと画策してます(・∀・)
クルーの方が、座っている椅子ごと吹っ飛ぶと言ってたんで、吹っ飛んでみようかと(≧∀≦)
それでも船酔いしなければ、でかーいカオして
私は乗り物酔いは一切しない!!
って断言出来るので(^ω^)

乗り物酔いした事ないんですよねー。うーむ。
2013年6月23日 9:28
船は小学生低学年くらいの時に四国に行ったときに乗ったくらいですね^^;

エアコン添加剤は効果が実質1年くらいって事で毎年入れてます~
コメントへの返答
2013年6月24日 14:26
添加剤の効果が一年??
ふーむ…毎年夏前に入れたらええのかなー?
工具買おう(≧∀≦)

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation