• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月12日

障害者…だから?で?そんで??

先日もぼやきましたけど
もげさんの隣に停めてるえぬぼっくすの持ち主さんに初めて会いました。
えぬぼっくす、いつも止まってて、あまり出動しとりませんね。
珍しくえぬぼっくすがいませんでした。

除雪してたんですけど、そのえぬぼっくすの持ち主
若いねーちゃんが何処からか帰って来て、何故かおいらが除雪してくれないかなーと待ってるんす。

それくらいの雪ならえぬぼっくすなら踏んづけても大丈夫、入れるでしょ

って言ってみたら

障害者なので早いうちに除雪しないと、除雪出来なくなっちゃう

だってさ。確かに右足少し不自由っぽい。

後で困るつーなら、じゃあ除雪すりゃいいじゃん。
疲れててあまり喋りたくなかったんで放置してたら
除雪スコップ持って来るでもなくウロウロしてる。
さっさとえぬぼっくす何とかしろよ、もげさんの真ん前に停めてんじゃねぇよ。

見たら杖付いてるでもなし、別に除雪出来ないほどの障害には見えん。
まあ、見た目より重いかしらんしな、と様子見てた。

このマンションってあんまり除雪入らないんですよね?

だってさ。あんまり入らないよ、って返事したら

あー、やっぱり?


知ってて入居したんかい、おい(三ФÅФ三)
なら尚更自己責任じゃん…


何か色々話し掛けて来るから相手してたが





遠回しに

アスペルガーのおいらでも感じ取れる位だから遠回しじゃないのかもしらん

ついでに除雪してくれ、的な事を言う。





えーと


そんな義務おいらにゃないはずですが?

夜勤明けとか激務でヘロヘロになるのに
他人のスペースまで除雪する余裕ねぇっすよ。
しかも今年は酷い貧血
腰と首に爆弾抱えてますよ。

自分のクルマ停めるのもやっとなのに

そんな余裕全然ねぇっすよ。


障害者だから大変なのはわかるんだけど
何かおかしくね?
除雪きっちり入る物件に入居するか、クルマ持つのやめるべきじゃね?

おいらだって曲がりなりにも福祉関係の人間っすよ
足の不自由な人が一生懸命えっちらおっちら除雪してたら
余裕なくても手伝ってやるとか、除雪しといてやるとかしますよ。
階下におばあちゃんが住んでた時は、きっちり玄関前とか除雪してました。頼まれてませんけど。
あくまでも好意で自発的にするもんであって

やってくれないですか?

は違うんじゃないかなぁ。



健常者は問答無用でやらなきゃならないのかなあ。



悶々としてたら

職場の人やら周囲の人から


キッパリ

やる必要も義務も何も無い!!!


と言われました。


だよなあ。
と思いつつも、まだ悶々としています。
ブログ一覧 | どうでもいい事 | 日記
Posted at 2013/12/12 21:23:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年12月13日 0:21
こんばんは。

たまにブログ見させて頂いてますが、初めてコメントします。

自分は先天性による障害者でして、上肢下肢とも筋力が劣っています。

とりあえず何とか歩けるので、車椅子や杖は使ってません。

なので、路面状況にも依りますが、できる時は自分で車の周囲程度は除雪します。

ただ、力が入らないので、ママさんダンプで腰いれて……なんて出来ません。
プラスチックのスコップやジョンバですくうだけですね。

前置きが長くなりましたが、結論として障害者の代わりに除雪をする義務はありません。
善意では別ですが。

よって、しえろさんが言ってる事は正しいです。

当事者の人も、障害があるのに普通のマンションを借りてしまった様ですが、自分なら十分に下調べして決めますね。

あと、人を頼り過ぎる障害者や年寄りが多すぎます。
やってもらって当然、みたいな感じですかね。

あと、ヘルパーさんやボランティアを使うとか、方法はあると思います。

しえろさんは医療福祉関係なので、そのへんは理解していると存じてます。

長々と書き込んで、失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2013年12月13日 12:12
んー何と言うか
何かスッキリしません
歩いてるの見ましたけど、足でも攣ってんのかな?程度で
足場の不安定な積雪の場所で、体幹も安定してたし除雪出来ない様には見えませんでした。
普段身体に障害があるお年寄りばかり見てるんで余計に判定厳しいのかもしれないです。

自分でやろうともせずに初対面の赤の他人にいきなり要求する神経がわかりません。
緊急事態でもないですし…

お人好しなんで、除雪してやるか、って気がないわけではないのですが
私の性格を知ってる友人や職場の人からは

除雪してやるとそれだけで済まなくなるから一切が関わるな

そう言われました
なので悶々としてます。
2013年12月13日 0:27
心構えの話になるのかなぁ・・・

家に来てくれる障害者の方は車いす必要だけどアクティブに行動されて、人にしてもらうのが当たり前って考えは持っておられないですねぇ

障害者の自立ってよく言われるけど、自立する心構えって大事やと思うのです
コメントへの返答
2013年12月13日 12:15
いや、市内にもボランティアなり、シルバーなり
無料か格安で除雪してくれる団体あります。
その前に家族やら友人知人やら
色々方法ありますよね?
おいら、腰と足痛めてどーにもならんかった時、友達に除雪してもらいました。

どーしておいら?
って事なんです。
やるだけの事やってから助け求めてんのか?
ってのも気に障る…
2013年12月13日 5:52
毎度デス!

その女性の様な障害者居ると…私や
斬乱さんの様な人間の立場ないですネェ
(汗

私も先天的なもの、後天的なもの双方で
色々ややこしい事になって、原因不明となって
いる肢体障害抱えていますし、その影響で
右手の握力が20KG程度、そして健常者の
左手程度しか使えませんがね…一時期、
約3ヶ月程、全身麻痺に陥って救護施設
入所していましたがね…フツーに実家の
小樽郊外在住時は自身で除雪していましたし、
現在も除雪こそはしないでも車両の整備、
例えばセルモーター脱着やブレーキ周り、
足回り交換等々は平気でこなしますし、
幾度かの引越しは全部自身で3t転がして
搬入、搬出をチャッチャと済ませました
がねぇ。(苦笑

仰る様な”助けてもらって当然”的な
義務要求型の自称障害者、そして
生活保護や福祉助成目当ての俄か
障害者の御蔭で、私の様な原因特定が
難しいタイプだと役所や世間一般では
”怠け者”、”働く気無い”と評されて
しまうので、個人的には不愉快というか
何というか。

幾ら障害者であっても、手前で
出来る事は手前でする、こんなのは
至極当然、常識論じる前の話、
斬乱さんの判断は正しいですよ、
と、いいますか私だってそうします、
助ける義理も義務も無いですから。

あ~なんか私も腹立ってきましたネェ、
その女性に対して。

私の様に全身麻痺になった途端、
配偶者から「仮病使うなんて…」云々
言われ、離婚持ち出されたらどうする
ンだろう?(苦笑
(元妻は無知馬鹿の自称”医学博士”な
浮気相手の与太信じきって、そんな
言い分で調停起こしてきました。
懐かしい話です)

なんか乱文になって申し訳ないデス…。
双方各々言い分あるとしても、甘える
根性に正直イラっとして、書きたい事が
纏まりませぬ…。

コメントへの返答
2013年12月13日 12:29
色々大変な思いされてるんですね…

私も握力17kgが最高記録です(三ФÅФ三)
腕と背筋鍛えてフォローしてますけど、物とか落としますよ。

こちらから聞いて、下肢不自由ってわかって、相手が何も要求してなかったら
ついでにやっといてやるかあー、とはなるんですが。
あくまでも自分に余裕がある時に、適当に出来ますよね?
頼まれて請け負うと、義務化しちゃうんで困るんです。

夜勤もあるし、泊りがけで温泉行ったりします
その間も、除雪頼まれてるのに、って気にしてしまいます。

周囲の人は、おいらの性格わかってるとそこを指摘してきて
ストレスになるから断れ、と言います。
更に、除雪して上げると色々他のことも要求してくるから絶対放置しておけ、
途中で断ると差別だ思いやりがないだの喚くから触るな
何でもかんでも手伝ってやる、その人の奴隷になるくらいの覚悟がないなら断れ

そこまで言う人がいてちょっと驚きました。
助けるのが嫌なんじゃないんですけど

何か上手く言えない
助けてあげたい気持ちはあるけど???
でも???

ってなってます。
とりあえず同じホンダ車だし、車のタイヤ交換まで頼まれそうな気がしないでもないので

触らない事にしてます

本音は除雪くらい、余裕がある時にちょっとしておいてやりたい。
2013年12月13日 10:41
除雪は、やる事無いんじゃないですか。

入居してきた、本人も分かって入居したんだろうし。普通に隣の車の持ち主に頼む事自体が、間違っています。

善意でやるのとは、別だと思います。

自分の駐車場は、自分の所だけやりますが、非常階段に近いため、善意で非常階段周りも除雪はします。だって、非常時に逃げる通路ですから・・・。

でも、障碍者だからとか出来ないなら、引越しするか、ボランティアの方に頼むかしかないと思ってます。

コメントへの返答
2013年12月13日 12:34
だよね?
なんか筋合いなくね?
ってちょっと、うーん

助けてあげたい気持ちはあります
でも
本当においらが助ける必要あるのか
おいらじゃなきゃ困るのか?

そこが引っかかるんです

あと周囲の警告が怖い(三ФÅФ三)
2013年12月14日 23:35
こんばんは。

え~、何と申しますか・・・・
『私は障害者だから、周りの人が助けてくれて当たり前』と、その女性は思っているのでしょうね。

自分の友人に足と手に障害を持つ(日常生活は何とか過ごせる位の)人が居ますが、物を持ってやろうとしたら怒られました。
『どうにもならない時には頼むが、それ以外は手を出さないでくれ!じゃないと俺は自立出来ない甘えん坊になってしまうから!』と。

まぁ、人によりけりなんでしょうが、自分でやってみもしないで最初から人に頼むのは、自分が頼まれたとしても除雪しないですね。


長々と失礼致しました。
コメントへの返答
2013年12月15日 7:06
コメントありがとうございます。
ちょっとだけ除雪して様子見てみます。
職場の還暦近い先輩いわく

いくらなんでも御礼するつもりでしょ?何かくれるわよー、じゃなきゃお金払ってくれるのかい?
障害だからってあなたがやってやる必要ないでしょー?そこをそんな頼んで来るんだからさ
御礼して当たり前よね、いくらなんでも無償とかそんな図々しい訳ないわよー


だそうで。
御礼とかそんなもんは欲しくないです。
図々しいかどうか様子見てみます。
別件で管理会社の社長と電話で話があったんで、ついでにちょっと話しました。
もちろん私が除雪してやる必要はないそうで。

考えてみたら、他の部屋と違って物置なしなのに家賃同じで、さらに隣の駐車スペースの除雪付きとか
どんだけ酷い物件なのかと(*≧▽≦)ノシ))

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation