
あー、勤務中に
片付けても片付けても一向に減らない業務量に
ただひたすらに馬車馬の如く片付けて来ましたが
ひとつ業務片付けるとまた即刻湧いてくる業務
しかも時間制限あり
に
とうとう
むきょー!!ヽ(`Д´#)ノ
ってなったらしく
悲しくもないのに涙流しながら仕事してました。
でも涙流しながらヘラヘラ笑ってたので…いや、ヒステリーは起こしませんよ、さすがにw
かなり深刻な心理状態ってのは誰にも伝わらなかったです。
みんカラでぼそっとボヤいてみたら
やっぱりKとBlackBerryさんがそれだけで気付いてくれました。
んーで
2人に、こんなんなんだぜー(´・ω・`;)
って愚痴ったりして
まあ、そんなもんで自分でもわからん心理状態なわけで治る訳がなく。
とりあえず第三者視点で自分の状態を見て。
逃げたいけれど逃げられんこの現実。
うん、疲れてんだよ、うん。
寝りゃ治る(●ↀωↀ●)✧
って事でとりあえず冷静になりましたよ。
でも、おいらが追い詰められてんのがわかったのか、介護さん達が色々と助けてくれましたよฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
んで、もげさんを受け取りに行って
いきなりメカさんに謝罪されました( ゚д゚)ポカーン
ロックナットのソケットなくしてしまいました
だって。なーんだそんなことか。
んで、タイヤ屋さんに大抵のロックナット外せるソケットがあるから、それを手配して外します、って。
うんうん、て聞いてました。
おいら的には外して貰えりゃなんら問題はない。
外せなかったらあきらさんに頼めば捩じ切って取って貰えるだろうし。
って事で怒りメーターゼロで全く針は振れてませんでした。
春になって雪溶けたらその辺から出てくんじゃないの?(О´з`О)
なんて呑気な事言ってるおいら。メカさんから、何かあった時に外せなくなったら大変です、って。あ、そっかー。でも大丈夫じゃねーの?っておいら。
でーらー、頼んでもいないのに既にロックナット新品を手配したそうで。
( ゚д゚)ポカーン
いや、弁償いらないですよ、外してくれたらそれでいいし。
元々ロックナットなんぞ使ってなくて、もげさん納車時にN店長がどこかから持って来たものだと思うし。前オーナーがロックナット使うよーな人ともあんまり思えないしね。
そもそもナットなんぞ消耗品。あんなボロいナットで新品貰っちゃこっちが申し訳ございませんですわ。
でも、もう手配してしまったそーで。
電話くれたら良かったのに(´・ω・`;)
なんかあったら電話します言うてたやんか(´・ω・`;)
メカさんに色々教えて貰いましたーฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
賢くなったよおいらฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
んで、やっぱりセルモーターじゃないかもー?所詮素人判断だしー、セルモーターじゃなかったらどこなんだろ?
ってぐちぐち言ってたら、セルモーターだ、って根拠を教えてくれましたーฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
リレーの類だと足元から音がする、もげさんはメーターの辺りからした、つーことでセルモーターでしょー、と。
なーるほどーฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
んで、ショックはぬっけぬけで
バネはぺろんぺろんにヘタってたそーで
こんなん底付きするわ、て言うことで
メカさんいわく、RSRのTi2000だから悪い物ではないですよ?だそーな。
んで、ダウンサスの方がマシ、って判定となり、そのダウンサス使用して取り付けとなったそうです。
あと、いつものスーパー一級整備士のTさんが作業に入ってくれてたついでに、サービスでサイドブレーキの調整しといてくれました!!
流石Tさんです!!ナイスですよ!!ฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
んで、もげさんと再会しましたが
むきょー!!ヽ(`Д´#)ノ
ってなってしまいましたー。
激烈ローダウンのペッタペタ(´・ω・`;)

フロント(´・ω・`;)

リア( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
指一本半。。。(´Д`|||) ドヨーン
ってなってるおいらの横で
メカさんが
がっちり下がってカッコ良いです(∩^ω^∩)
あー
すんげぇカッコ悪い(・´ω`・)困ッタナァ...
いや、この画像見たBlackBerryさんもカッコ良い言いましたけど。
絶対カッコ悪い。
セダンのペッタペタはカッコ悪い!!!
1年はこれで我慢します(´・ω・`;)
んで、走った感触としては、サーキットでタイム出そうだなぁとか。
まあ、純正脚がぬっけぬけで酷かったんだけど。
良くそんなんでタコ踊りから立て直せたね?あんた運転上手いんと違う?とか色々言われて困惑しとりますが。
まあ、圧雪路面だからわからんけど、少なくともスリップしても不安感はないですね。
あと、タックインしない。うーむ。
これが本当のアコードの脚の能力なのか、うーん。ダウンサスの影響とはあんまり思わないけど。
がっちりした感触でコンフォート感皆無ですが、これはこれで悪くないのではないかなぁとか。
乾燥路面走らんとわからんわそんなもん(´・ω・`;)
で、結局やっぱりセルモーター壊れかけだったらしく
カチカチ音はしなくなりました。
オルタにしても、セルモーターにしても
良く気付いたねー、言われた(´・ω・`;)
だってはっきり壊れないけど、確かに変だったんだもん。
あー、この下がりすぎのカッコ悪いのなんとかならんかな。
ちなみにTさんが何にも言ってないそーで、つまりは車検適応。
うーむ(´・ω・`;)
カッコ悪いって言い切るおいらがおかしいのかなぁ。
ブログ一覧 |
Euro尺 | 日記
Posted at
2016/11/29 23:04:23