• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月24日

うーん、最高かもね?

うーん、最高かもね? 今朝、マイナス26度になってたらしい、職場の辺り。
帰ろうとエンジン掛けたらこんなんだったーよ。

4日ブログ上げてないだけで生存確認されたんですけども(´・ω・`;)
いや、風邪ひいて体調崩したもんで、勤務してる以外は帰宅したらすぐ眠ってただけですよ。
風邪ひいた、つーても、なんか鼻の奥にそんな気配がする、ってだけで、あとはやたら倦怠感強かっただけだぁよ。
あきらさんと会う約束してたけどキャンセルしてもーたくらい。

そんな事はどーでもええねんけど。
ディクセルのDOT5.1なフルードでも沸いてまう、ったら何入れたらええねん(´・ω・`;)
今朝クラッチ劇重でしたよ、沸いてんでしょやっぱ。ブレーキも同じく。
ちゃんとボトル未開封の新品使ってますからねぇ…
おかしーな、おいらレベルのヘタレブレーキで沸くか???

とか考えながら、改めてアコードについて考えてましたけれども。
おいら、このクルマ、好きかもしんない。
この重量感というか、質感というか、渋いというか、CR-Zよりも更に手足感があるというかなんだろう、自分のノーミソ直結な感じとか。
思うように動いてくれない、って言うのがない。

で、気が付いたら、20年以上変えてなかったウンポジが激変しとりました。
いっつもリクライニング椅子状態で、背もたれ倒し気味で、足を投げ出すスタイルで運転してました。
ここ最近、アコードに限らず、職場のエスティマやら色々なクルマに乗っても同じなのですが
シートを膝がコラムカバーにぶつかる寸前まで前に出して、背もたれ起こし気味でも全然平気なんだ。
ハンドルにしがみついてるあのスタイルでは全然ないんだけど。
つまり、この姿勢って元々はCR-Zの時もそうだったんだけど、サーキットで走る時限定のウンポジだった訳です。
サーキット用ウンポジがデフォルトになってしまったもんで、現在アイポイント上がってしまって、シート低くしたくなってるんだ、と今日やっとわかりましたよ。
サーキット用ウンポジって元々は普段の走行じゃ疲れるから限定だったんですね。普段はだらりんポジションがラクで自然な操作だったんです。

さて、何故今更こうなったのか。



これが原因です。
シートですね。
これだと猫背のおいらが背もたれ起こし気味でも全く辛くないんですよ。自然な感じで包まれております。
ぶっちゃけ楽


このシート、BlackBerryさんの強い後押しとサポートにより購入、装着となりましたけれども、当初の目的としては、純正レカロが腰痛くてまともに乗れないから何とかしよう、ホールド性上がってサーキットでメリットあったら更に良いね、って感じでした。
正直言って、シートなんぞ相性悪くなければそれでOKでした。

しかし、ここまで相性良いシートだとわかると、クルマの良さまでわかってくる訳です。
自分のベストウンポジはどれなのか、サーキットと街乗りでウンポジが全く違う、という妙な現象も、今ではなんとなくわかる気がします。
シートも馬鹿に出来んなーと。
BlackBerryさんには改めて感謝ですね。

最近あまりにも乗ってやってないもんで、休日は最低でも100キロは乗り回す様にしましたが…50キロちょい離れた温泉まで往復するだけなんだけどさ…やっぱりもげさんの走りが違う(´・ω・`;)
やっぱクルマって走ってナンボやね(´・ω・`;)

明日から二連休でしたが、明日出勤にしたので(´・ω・`;)
明後日また温泉行って来るฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
2月から新しい看護師来るから、ほんのすこしだけど…休み増えるから、ほっとしてます。
おやすみなさーいฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
ブログ一覧 | Euro尺 | 日記
Posted at 2017/01/24 22:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年1月25日 23:55
こんばんはでございますw
原因はフルードかなあ・・・
あれ、昔ほど湿気吸わないからそこまでは劣化しないけど。
エンジン掛けずに何回か踏むとサーボのバキュームが抜けるから・・・
それっぽい症状かもですな。
冷えると空気が収縮するんでサーボが効きにくいのかもしれません。
うちはNUTEC使ってますが、ペダルタッチはかなり柔らかめです。
踏みしろが増える感じです。 でも沸かないので今のところこれがベストかなと。
バケットシートも考えていましたが、今のところ必要性は感じないので・・・
今後の課題ということでしょうかw
体幹鍛えないとですかw
バケットだとクルマの動きが素早く体感できるんでいいんですけどね。
ではでは
コメントへの返答
2017年1月26日 14:54
よーわからんけどペダル全部重いんですわぁ(´・ω・`;)

体幹は腹筋6つ割れの背筋ムッキムキฅ⊱*•ω•*⊰ฅ
ですが中年肉付きによって隠されてますw

プロフィール

「@BBぶらぼー いつものフェリー乗ってて降りる一時間前に呼吸止まりました(^^;Webカメラで見てたので。キャンセルしようと思ったんですが、僕は元気ですアピールされて騙されました(。>д<)目も口も綺麗に閉じて寝てました(^-^)」
何シテル?   01/15 19:26
平成初期に走り屋してた怪しいもっさり団塊ジュニア世代ババアです。 公道で見掛けても喧嘩売らないで下さい。そんなもの買うお金もないし面倒臭いです。 人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

太平洋フェリー寝台のススメw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 06:34:21
2017第四回BB団走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 20:31:07
現在の愛車はピンケロ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 18:43:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ましう(近海郵船) (ホンダ N-ONE)
普段乗りメイン車
ホンダ スカッシュ 赤い奴typeR (ホンダ スカッシュ)
これでおいらもバイク乗り(@・`ω´・)ノ
ホンダ S660 ホンダ S660
えらそーにセカンドカーなのよねぇ。
輸入車その他 ???? マール (輸入車その他 ????)
現在まだ子猫ですが、おそらく将来はニャツビシふとう製のデコトラに成長するはずです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation